『メーカー保証切れまであと1週間。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メーカー保証切れまであと1週間。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカー保証切れまであと1週間。

2013/07/13 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

発売当日に買われた方はあと1週間でメーカー保証が切れることになります。

メーカー保証が切れれば、同機種への無償交換すら出来なくなる可能性があります。

F-10Dは潜在的に不具合を大量に抱えている悪機種です。

早めにdocomoショップへ不具合を相談に行きましょう。

書込番号:16361035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/07/13 14:25(1年以上前)

スレ主様

私も同様に今月で一年経つので、以前DSで保障期限ギリギリで交換する約束をしてあったので今から交換に行きます。私の場合は月々サポート期間内に機種変する予算が無く、DSも幾度も行きましたが、出費と時間浪費を抑えた方法を取りました。

書込番号:16361108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/07/13 16:20(1年以上前)

そうですかねぇ。
F-10Dはソフトウェアに問題があり、かつ、ハードウェアの仕様にも問題はありますが、
ハードウェア的に「故障」したことはないので、無理に交換しなくてもいいかと思いますが。

書込番号:16361444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/07/14 16:12(1年以上前)

私も発売してすぐに購入したので、保障期限が切れそうだったため修理に出しました。
修理に出した理由は再起動が多いのはもちろんですが、電話の着信ができない(これは自分では気付かず、相手がもう1台のソフトバンクにかけてきてわかる。電波は普通に入ってますし、メールは届きます。)やこちらから発信した場合は数分で勝手に電話が切れ再起動になることが数回にわたってあったためです。
今日、結果の連絡がありました。
『分解もしましたが、現象の再現はできませんでした。そのまま返ってきました。』と。
ドコモショップの説明は『アプリとの相性が悪いんだと思います。1日1個ずつアプリを入れて検証してください。』です。誰がそんなヒマがあるんじゃ!と言いたい気分ですが、諦めるしかないのかと思ってます。
ちなみにこの修理は2度目で、昨年の10月に何度も再起動するので初めて修理に出した時は基盤交換して返ってきました。
契約に縛りの2年が来たら、他の機種に変えるのが賢明な気がしてきました。

書込番号:16364741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/15 10:51(1年以上前)

修理による動作確認環境では着信不良や電波ロストの再現はできません。なので何回修理しても異常なし再現なしで返却されます。
私は他機種変更までに半年かかりましたよ。修理や交換を7回しましたがダメでした。最後は電波環境の問題といわれたので、全国の基地局を正常にしてくれといったら他機種変更になりました。

書込番号:16367604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/18 13:02(1年以上前)

その後ですが…。
修理から返ってきて1日半くらいですが、新品になりました。
いきさつですが…。
修理から戻って充電池が放電していたため、充電しようとしたら、『高温のため充電できません。』との表示。どうにか扇風機で冷やしながら充電しました。そして、発信し、通話中に再起動。そして、今朝、また、通話中の再起動で、故障受付に電話しました。
『最新バージョンで、アプリなしでこの状況はもう1度、ショップへ持って行ってください。』と言われ、先日と同じショップに行きました。
即、新品交換になりました。
保証期間ギリギリでした。
でも、機種変更は考えてます。

書込番号:16378727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/18 15:47(1年以上前)

交換は新品ではないですよ。
リフレッシュ品といって不具合などで回収したものの外装交換などをして再生させたものです。
発熱や電波ロストなどは不具合と認めてないので修正などをせずにそのままリフレッシュ品として次のユーザーにわたるだけなので何回交換してもなおりませんよ。
スレ主さんの結果は当然そうなると言った感じですね。

書込番号:16379057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/07/24 23:07(1年以上前)

何もアプリをいれずに半年以上検証しましたし、本体交換も精密検査もしました。バージョンも出るたびに上げて検証しましたが、不具合がでなくなることは有りませんでしたよ。しつこく精密検査に出したりしても、異常ありませんといいますが、不具合の記録と店員の目の前で不具合を見せても平気でスルーするくらいの対応をされます。時間を大切にしたいなら、MNPで出ていくのがおすすめです。

書込番号:16400022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング