スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
格安のSIMを契約しこちらの中古販売を白ロムで入手して使いたいのですが販売者の詳細にはSIMロック解除可能(ドコモに持って行って解除してもらう)SIMフリーは取り扱っていません等の詳細があります。販売元に問い合わせしましたら契約するSIMの会社に相談との事です。白ロムは何処で購入したものなら使用できるのでしょうか?
書込番号:16801471
0点
ドコモやソフトバンクなどのキャリアが出している端末は、基本的にSIMロックがかかっています。中古(白ROM)は、それをそのまま売るだけですから、ロックはかかったままです。
ロックをはずすには、ドコモショップに行って手数料(3150円)を払うだけです。正式に行われているサービスですから、どうということはないです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
ちなみに、iPhoneに関してはロックを外せません。
書込番号:16801525
0点
格安のsimはほとんどがドコモの回線を使っているので、この機種の場合はロック解除は必要ないとおもいます。
書込番号:16801727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
格安SIM(MVNO)を使ってデータ通信するのでしたら、SIMロック解除する必要が無いかと。
格安SIMの場合は、業者こそ違いますが、現在はドコモのLTE/3Gネットワークを借り受けてサービスを
提供しています。
但し、一見ドコモのSIMだからと言って、SIMスロットに挿せばすぐに使える訳では無く、端末設定の中で
[無線とネットワーク]もしくは【モバイルネットワーク】があるので、その中にアクセスポイントがあるのですが、
APN設定をしなければなりません。
OCNのSIMのAPN設定の例(Galaxy SV)
http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/one/galaxy3/simsetup.html
どちらの格安SIMと契約するのかは解りませんが、ドコモの端末であれば、HP上で格安SIMの動作確認済みの端末に
載っていないだけで、だいたいは使えるのでは無いか?と思います。
(念の為、確認した方が良いと思います。)
また契約する際に、この端末を購入する場合だと、SIMカードサイズmicroSIMサイズなので、注意して下さいね。
最後に、この端末でソフトバンクSIM・海外SIMを使いたい場合だと、P577Ph2mさんが仰るように、SIMロック解除の
手続きが必要になります。
書込番号:16801736
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/02/15 0:32:33 | |
| 1 | 2017/02/01 18:57:54 | |
| 4 | 2016/02/23 20:41:24 | |
| 5 | 2016/02/06 13:53:40 | |
| 8 | 2016/02/05 23:49:30 | |
| 5 | 2015/10/27 0:58:38 | |
| 3 | 2015/05/12 11:56:16 | |
| 2 | 2015/03/14 1:09:17 | |
| 3 | 2015/03/01 22:29:02 | |
| 5 | 2014/11/16 21:32:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











