『これは初期不良かもしれませんが』のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月28日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS A 101F SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『これは初期不良かもしれませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS A 101F SoftBank」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 101F SoftBankを新規書き込みARROWS A 101F SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

これは初期不良かもしれませんが

2012/08/10 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:116件

ブラウザでyoutubeを閲覧して,音楽かけてしばらく放置して,少々うるさかったので音量調節しようとしたらできませんでした。
なんでやねんと思って,画面触ってみたら動きませんでした。指紋認識ボタンを押してもうんともすんともいいません。
こんにゃろめとおもって電源切ろうとしたら電源ボタンすら認識しませんでした。

充電器をためしに差し込んでみましたが,赤い充電ランプが点灯しませんでした。

要は完全機能停止です。

音楽はしばらくなり続けていましたが,それも一時的なものでならなくなりました。
おそらくダウンロードしていた分だけが流れたのだろうと思います。


仕方なく電池パックを引っこ抜いて,差し込みなおし。電源を入れたら正常に起動しました。
誤作動防止機能とか?こんなのあったっけ?
他の方でこのような症状に見舞われた方はいませんか?

書込番号:14916934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/10 15:28(1年以上前)

初期不良でも不具合でもないと思います。
ブラウザにyoutubeに音楽かけてたらメモリ不足なってフリーズして当然でしょう。

書込番号:14918032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2012/08/10 21:13(1年以上前)

 誤解があるようですが,youtubeで音楽を聴いていたということなのであしからず。わたしは,スマホをオーディオにはしませんので。

 今まで何度もブラウザでyoutubeを見てきました,幾度かyoutubeがフリーズ,応答しなくなることはありましたがその時はホームキーも機能し,主電源ボタンも機能していました。私の,彼女もauのアローズでして,このアローズよりも古いタイプで,そちらでもフリーズは起こりますが,やはり主電源ボタンは機能します。

 普通のPCで考えてもどんなことが起こっていてもソフトウエア起因ならば主電源ボタンは機能すると思いますが…。もし,PCで主電源ボタンが機能しないのだとしたら,それはまず間違いなくハードウエアの問題です。スマホだとその法則は通じませんかね? 
 まぁ,なんだか今までのフリーズとは,だいぶ異なる問題でしたのよ。とりあえず,youtubeのせいであると仮定して動画閲覧アプリを取り込んで,そちらで見てみようと思います。

 もし,この問題が起こった方がいらっしゃいましたら,引き続き書き込んでください。

書込番号:14919083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/08/11 08:52(1年以上前)

再起動後、同じ症状が出るなら、可能性が高くなりますが。

ソフトウエアの暴走で、電源キー等が受け付けなくなるっていうことは、ありますよ。PCでもあるし。

自分も、101Fでは無いですが、Androidが暴走して、電池抜きは多々やった機種もありますので。

>充電器をためしに差し込んでみましたが,赤い充電ランプが点灯しませんでした。
youtubeをしばらく再生していたとの事なので、熱暴走かなぁ?
熱暴走すると充電も受け付けなくなるはずです。

もし、心配なら早めにショップや151に尋ねたほうが良いと思います。

書込番号:14920651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2012/08/11 11:23(1年以上前)

ほぅ、主電源が受け付けなくなることもありますか。それは意外ですね。普段cpu85%以上、メモリ容量ぶつちぎりで使用していますが今まで無かったことなので、その事実は意外ですね。

取り敢えずエラーの報告だけして、様子を見ます。

書込番号:14921153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/12 22:23(1年以上前)

ソフトバンクサイトのオンラインマニュアルに、下記のように記載されていました。

Q.フリーズ/動作が不安定
A.電源を入れ直してください。電源を切ることができない場合は、電池パックをいったん取り外したあと再度取り付け、電源を入れ直してください。電源を入れ直すと、編集中のデータは消去されます。
A.電源スイッチを長押しして、再起動をタップし、本機を再起動してください。

ということで、スカウトさんの対処方法でよいようです。

書込番号:14927347

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ARROWS A 101F SoftBank
FCNT

ARROWS A 101F SoftBank

発売日:2012年 7月28日

ARROWS A 101F SoftBankをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング