スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank
機種変更を検討しています。
卓上ホルダーを使用して充電をしている際に出来る機能は通常時と変わらないのでしょうか?
使用したい機能は車載してトランスミッター、ナビアプリ、ワンセグなどです。
充電しながらだと発熱などあると思いますがその辺は気にしません。
ちなみにFMトランスミッタで飛ばない音源というのはあるのでしょうか???
書込番号:14922978
1点
こんばんは。
卓上ホルダーって付属のやつですよね。ホルダーに装着すると、下のほうが隠れてしまい、ボタン操作はできそうにないです。また、ディスプレイの下のほうのアイコンの一列(カメラとが電話のアイコンがあるところ)が隠れるので、この部分もタッチできません。
なので、このホルダーに装着して何かするのは厳しいと思います。
書込番号:14923067
0点
FMトランスミッターの使用をお考えのようですが、この機種のトランスミッターは車載での使用には出力が弱すぎます。
私も101Fからトランスミッターで音楽を飛ばして、車で楽しもうと思ってましたが、出力が低いためノイズが酷くお話になりませんでした。
ちなみに車種はアイシスです。
家のオーディオのすぐ横において音楽を飛ばすと言った使用を想定しているのかも知れませんが、正直残念でした。
添付の充電器を利用しながらの使用についてはすでに解答があるとおり、画面の1/3程度と下のボタンが隠れてしまうので、操作が不可能です。
充電しながら使うなら、マイクロUSBを直挿しするしかありませんね。
書込番号:14923251
0点
TVとFMトランスミッターでは、アンテナを伸ばしましょう。
意外と、アンテナの性能が良いので。
つ http://partxx.blogspot.jp/2012/08/OneSeg101F.html
雑音やらノイズが入る場合は、周波数を変えてみるのも手です。
書込番号:14924408
0点
うお!アンテナw
知らなかったです。失礼しました(汗
書込番号:14937430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS A 101F SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/05/16 21:33:34 | |
| 4 | 2014/10/06 20:37:00 | |
| 2 | 2014/03/13 17:10:18 | |
| 8 | 2014/02/12 14:52:56 | |
| 2 | 2015/01/05 20:47:35 | |
| 1 | 2013/12/30 13:32:27 | |
| 3 | 2014/02/04 18:31:03 | |
| 5 | 2014/03/07 11:02:33 | |
| 14 | 2013/12/18 21:19:21 | |
| 1 | 2013/10/12 11:12:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











