『DIGNO DUAL 2 - WX10K』のクチコミ掲示板

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月21日

カラー:

キャリア:WILLCOM OS種類:Android 2.3 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 1GB DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DIGNO DUAL 2 - WX10K』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」のクチコミ掲示板に
DIGNO DUAL WX04K WILLCOMを新規書き込みDIGNO DUAL WX04K WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGNO DUAL 2 - WX10K

2013/08/28 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

スマホ初心者です。
スマホの機能性と、経済性について質問です。
中学子供女子のスマホを検討中です。住まいは神戸市中央区です。
本人が使えるかどうかかなり心配しています。
つながるかどうかとか。
親としては、毎月の安さが魅力です。現在携帯代1台、3500円前後なので。
家のネット(ジェイコム)もやめて、携帯も2台やめて
新たにこのスマホを2台契約したら、ちょっと節約できるような気がするんですが。
どう思われますか?
詳しい方よろしくお願いします。
追伸:
皆さんの評価読ませていただきましたが
評価が分かれていました。

書込番号:16516611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/28 12:59(1年以上前)

料金プラン「Lite」は 1GBで速度制限じゃなかった?
JCOM解約しちゃうと どーしようもないような気がす。
料金プラン「D+」だと パケ定が他社と同じでしょ?
節約になるかなぁ・・

ケータイ料金が毎月\3500-なら一括¥0-の iPhone5 にMNPすれば \3635-だし いいんじゃねーの。
節約にはなりませんがね。。

書込番号:16516727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 16:13(1年以上前)

早速の回答、本当にありがとうございます。
今ソフトバンクなので他社だと割引あるかなーとか考えたのですが。
どうですかね。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16517212

ナイスクチコミ!0


e-yazawaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/02 01:56(1年以上前)

willcomは乗り換えでもたいして安くなるお得感はないでしょう。

携帯代3500円の内訳がわからないが、スマホはパケット使用量が多く代が高額になるので
パケ放題、パケット定額にする必要性があるでしょう。そうなるとスマホは7000円から9000円
かかるはず。他社に乗り換えればキャシュバックもらえる金額と新機種も0円で手に入るお得感はある。
でも、お母さんの携帯代を安く済ませたい金額には届かない。?

スマホを外ではネットを繋がずに自宅でWi-Fi利用ならパケ放題の安いプラン契約すればまだいいがネットを解約すれば自宅でスマホ使用時にWi-Fiが意味をなさないのでパケット使用量を抑えられない。

通話がメインだとウイルコム携帯2台で5000円以内に、2台持ちの人ならディグノ2で7000円以内にできる。

SBなら子供はアイフォーンが無難かな?0円スマホだとアイフォーンより1000円くらい高くなるかも?
ネットはADSLで十分ならSBのホワイトBBに変えればAUがCMしている見たいに、割引があります。

ひと月抑えたい携帯代+ネット代によります。

書込番号:16535017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/09/26 21:54(1年以上前)

2台ともスマホでプランライトだと、1980×2(パケ代 24ヶ月間のみ)+980円(基本料金1台分)+980円だれてい1台(必須)+315円×2(接続料金)で、6600円くらい。
端末だいはwx04shだと0円。wx10kだと690×2台

どうしても高速通信が必要ならwx10k、それ以外はwx04shでいいとおもいます。

+jこむ代?円

だれていもういち台追加で+980円

そんなに値段かわらないかな。

一台普通の携帯(主回線)だと、
携帯代:1500+980
スマホ:1980+315
で4800円くらい

主回線をスマホにする

スマホ:1980+315+980+980
携帯:0円

で4300円くらい

だれてい追加1台で+980円

機種代0円を想定

jこむですが、固定電話のみで1mbpsの通信速度のプランだと、
プロバイダー料金0円ってのがあります。

固定電話料金1500円くらいはかかりますけど。

動画も普通に見れるしいいですよ。




書込番号:16636248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウルトラスピード 0 2016/09/05 19:18:09
プランDシムに関して 0 2016/01/22 11:19:17
willcomのハイブリからは機種変できないのですか? 3 2015/11/22 15:09:50
今月末で端末代払い終わるのですが 7 2014/08/06 15:19:01
最悪最低の評価 8 2014/05/25 17:12:00
Heartbleedバグの放置 4 2014/05/27 12:25:09
電波悪すぎ! 1 2014/03/05 18:06:13
中古白ロム購入... 2 2014/02/16 8:10:27
ヨロシクお願いします 3 2013/10/26 11:48:16
DIGNO DUAL 2 - WX10K 4 2013/09/26 21:54:53

「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」のクチコミを見る(全 630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
京セラ

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

発売日:2012年 6月21日

DIGNO DUAL WX04K WILLCOMをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング