『久しぶりの投稿』のクチコミ掲示板

Ascend HW-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Ascend HW-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『久しぶりの投稿』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend HW-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Ascend HW-01E docomoを新規書き込みAscend HW-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりの投稿

2014/09/27 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

相変わらずダメです。
最近は、充電の残りの表示が、デタラメです。
100パーセントにしてから、30分の使用で、30パーセントになります。
でも、そこから、何もしないで、60パーセントに復活したりします。
残りの表示は、あめり信用出来ないです。
30パーセント以下になると、一気に0パーセントなったりします。
温度は、こないだ、53度を超えて新記録をたたき出しました。
マジでアツアツになりました。
文字入力は、相変わらず使い物になりません。
ブックマークは、相変わらず出てこない事があります。そして、ブックマークの登録も、相変わらず出来ないことがあります。
Wi-Fiは、電波をキャッチ出来ない事が多いです。
写真は、1000枚以上保存しましたが、不具合は無く、調子良いです。
再起動は、毎日します。
再起動すると、そのあと毎回アツアツ48度ぐらいになるので、冷やしてあげないと、ダメです。
アプリの更新は、7件ぐらい一気にやると、一晩中やってても、終って無い事があります。
全体的に相変わらずだめです。
来年の1月で、買い替えなので、うまく付き合いたいと思ってます。
ドコモは、行くのが面倒なので、よっぽどの事が無い限り行かないと、思ってます。

書込番号:17987936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/11/06 08:41(1年以上前)

さっき、毎日恒例の再起動したら、初めて見る問題が、発生!
問題が発生したため、アンドロイドプロセスメディアを終了します。
と、警告が出ました。スクリーンショットで、保存したところ、保存も出来ません。
スクリーンショットを、保存しています。という表示が、もう30分ぐらい出ていて、保存されません。これは、割とよくある事です。
エラーや、問題発生のスクリーンショットの保存枚数が100枚を超えました。
保存出来なかったり、エラーの画面が消えてしまって、スクリーンショット出来なかったり、面倒で、スクリーンショットしなかったり、電車の中にいて、スクリーンショットしなかったり、(カメラの音が出る)等で全てのエラーは保存していませんが、全てを保存していたら、300枚は、余裕で超えています。
相変わらず、ブックマークは、具合悪いです。
あと、最近は、電波の色が青ではなくて、灰色の事がかなり多いです。8割ぐらいは、灰色のままです。それでも問題なく使えるので、気になりますが、とりあえず何も処置はしていません。
Wi-Fiでも灰色の事が多いです。

書込番号:18136120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/11/23 15:45(1年以上前)

こないだ、時間があったのでDOCOMOショップに持っていきました。
電波の色が灰色のままである事。
エラーの数が多すぎる事。
電池の減りが早すぎる事。
の相談をしました。
電波の色はその時確認してもらい、
エラーの数はスクリーンショットを見せ、
修理してもらうことになりました。
修理の結果、電波を拾う基盤の故障が確認されました。
なので、電波の色が灰色のままだったそうです。
それに連動して、電池の減りが早かったようです。
電波が悪いと、端末側から、電波をキャッチしようと頑張って、電池が減るそうです。
エラーについては、確認出来なかったようです。
電池が3倍ぐらい持つようになりました。
良かったです。
エラーは、これからは、少なくなるのではないか?
と、ショップの人に言われました。
確かに前よりは少なくなりましたが、出てきます。
今まで書いてきた不具合は、修理前には確実に起きていた事ですが、修理後には、減りました。
なので、故障していた症状だったのかもしれません。
まだ、手元に帰ってきて、少ししか経ってないので、これから様子を見ないとなんとも言えませんが、全て改善され、ちゃんと動く様になるのか、また少ししたらダメダメになるのかは、分かりません。
これからも、こちらに、記録として、投稿して行こうと思います。

書込番号:18197908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/12/26 20:14(1年以上前)

修理から返ってきて1ヶ月。
段々と不具合が増えて来た。
動きの悪い時は再起動を1日3回ぐらいやります。
今日は勝手に電源がおちました。
アプリは応答していません。
このアプリを終了します。
の表示が、結構出てくる様になりました。
それをスクリーンショットに保存しようとしても、保存が数時間経っても終わらない。
そうすると、SDカードの音楽とかが、聞けなくなるので、再起動するしかない。
再起動すると、すぐにフォトコレクションのエラーが、結構高い確率で、出てくる。
以前とあまり変わらなくなりつつある。

ストレージの異常表示は、今回は、いまの所出てこない。

書込番号:18307789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/01/19 13:18(1年以上前)

修理から戻ってきて、約2ヶ月。
またまた、電波が灰色になることが多くなってきた。
エラーも増えてきて、修理前の状態に戻ってしまった様に感じます。
動きは、相変わらずノロマで、非常に遅いです。
文字の入力も、今現在、キーボードを打ってから、2秒ぐらい経って変換されるような状態です。
サクサクと入力出来るときもあります。
電池は、一晩ほったらかしで、25%減る時もあります。
イロイロと使っていると、1時間で60%ぐらい消費します。
毎日欠かさず再起動、キャッシュ消去、等をしています。
キャッシュ消去は、簡単に出来るので、1日5〜10回やります。
修理前は、かなり高温になったが、それは無くなりました。
あったかいな〜。ぐらいです。
昨日アングリーバードっていう、重たいアプリを入れてみた。アプリを開いて、ゲームをしてみると、処理しきれないのか、電源がバッツンバッツン落ちます。

他の口コミに、roots化とか、専門的な事が書いてあり、それをすると動きが良くなる等のカキコミがありますが、よく分かりませんし、その様な専門的な技は使わずに、一般的な今までの使い方で行こうと思っています。
月々サポートが終わったので、週末の土曜日にでも機種変更に行こうと思っています。
ちなみに、この文章を書き上げるのに、考えながら20分ちょっとかかりました。電池を20%消費しました。

書込番号:18385858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/01/20 17:05(1年以上前)

本日は、とっても調子が悪い。
初めて見る不具合が発生しました。
プロセス[com.android.phone]は、応答していません。
って表示が出てきた。
グーグルマップを今日は使いまくっているのだが、グーグルマップが、動かなくなったり、問題が発生しました。ってなって、強制終了したり、応答していません。ってなって、強制終了したりなどなど。
などなどなどなどなどなど、たくさんありますが、今日はこの辺で勘弁してやろう。
週末の機種変更が、楽しみだ。

書込番号:18389401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/05/07 11:56(1年以上前)

hW01eを2年使いました。
最悪の機種でした。
1月にサムスンのギャラクシーsc-04fというスマートフォンに機種変更をしました。
3か月使用しました。
とても快適です。
たまに、アプリが停止する事がありますが、hw01eに比べると、全く苦にならない程度です。
現在、hW01eは、子供のオモチャになっています。
必要最低限のアプリやゲームを入れて、主にゲーム機として使用しています。
たまに私も触りますが、全ての動作に遅さを感じます。
今までここに記録として投稿してきた事は事実100パーセントです。
ハズレの個体であったのかどうかは分かりませんが、修理や、新品交換等を何度繰り返しても、動作が良くなる事はありませんでした。
これからは、テザリングと、Wi-Fiで、たまーにゲームアプリを入れたりするだけの付き合いなので、イライラする事も無いでしょう。
色々な作業をさせられず、子供達に喜んでゲームとして使ってもらえているので、hw01eも喜んでいると思います。

これでこの機種の投稿は終了したいと思います。

書込番号:18753769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > Ascend HW-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Ascend HW-01E docomo
HUAWEI

Ascend HW-01E docomo

発売日:2012年11月21日

Ascend HW-01E docomoをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング