『GalaxyNoteUと迷っています』のクチコミ掲示板

Optimus G L-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G L-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GalaxyNoteUと迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G L-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G L-01E docomoを新規書き込みOptimus G L-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GalaxyNoteUと迷っています

2012/11/17 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 平高さん
クチコミ投稿数:10件

ガラケーから機種変しようと思っているのですが…性能面、機能がわかりません。分かる方いれば教えてください。

書込番号:15352077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/17 13:08(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューご検討でしょうか?おめでとうございます!(*^_^*)
でしたら尚更だと思いますが迷う事無く、仰る2機種中でしたら「Optimus G L-01E」をお勧め致します。本当は初スマホデビューの方でしたら他スレでも度々話題になっえてると思いますが国産のSHARPとかをお勧めしたいです。

理由は分かっておられるかもしれませんが(分からないで何となくスマホデビューする方々が一番恐いです。)、従来のフィーチャーフォンでお馴染みの日本独自機能で有るワンセグ、赤外線通信、Felica(お財布携帯)、防水等々の有る意味最近迄のフィーチャーフォンでは当たり前の様に搭載されてきた機能がGalaxy NoteUには全てが備わっていません。又、何をメインで検討されてるか全く記載が無く分かりませんが仰る2機種は別物です。

Galaxy SVαなら未だしもですが、Noteはスマホで有りながらスマホで無いと言いましょうかスマホとタブレットの間を埋める様な存在感で生まれたサイズですし5.5インチと画面サイズも本体サイズもですが大きくなります。(*^_^*)

Galaxyは今夏モデルで漸く始めてFelica(お財布携帯)に従来からのワンセグに加えて初対応していますが肝心な日本人が利用頻度が多い赤外線通信や防水等には未対応です。
)

又、見た目は海外勢端末としては珍しく初の何でも入りハイスペックと言う位置付けのL-01Eもですが、何でも入り+NOTTVにも対応しQスライドやQメモと言ったクアッドコア&2GB RAMを活かした仕様は凄く良いですが中身の作り込みがまだまだ国産には負けてると思います。

FelicaのiCお引っ越しサービスとか簡易留守電機能(伝言メモ)、覗き見防止機能(プライバシーフィルター)とか・・・痛い所にも手が届く様な国産では有る様な機能が有りません。現在、ガラケー(フィーチャーフォン)をお使いとの事ですがフルに使われてるならば、それが基本的には無いGalaxy NoteUはお勧めできません。ノート感覚でスケジュール手帳として使われたりガラケーとの2台持ちの方々に多く見られる端末です。

2台持ちなら未だしも完全に機種変で1台でガラケー(フィーチャーフォン)機能をお求めでしたら仰る2機種中ならL-01Eか若しくは国産がお勧めです。

可能でしたら実際にスマホラウンジやショップで実際に触れてご自身に利用スタイルに応じた機種選びをお勧め致します。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15352190

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/17 13:54(1年以上前)

個人的にはガラパゴス機能は全く使っていないし、画面の大きなGalaxy noteは非常に重宝しています。
国産はどのメーカーのものも、ここのBBSを見るとトラブルの話題ばかりです。
スマートフォンの時代にいつまでもガラパゴスにこだわる必要はないように思います。

それらを一切持たないiPhoneだってあれだけ売れているわけですし。

ガラパゴス機能はあればあるほど、安定性やバージョンアップの邪魔にしかなりませんし。

概ね海外端末は、年一回新型が出ますが、国産機は年に三回も新型を出しています。

不具合があっても絶賛放置して次々新型を投入しないと間に合わない!というペースです。

海外端末も、ドコモが余計なものを仕込むわ。
海外ではバージョンアップしたのに、国内版はバージョンアップしないとかザラなので、海外端末イコール正解とは言えないんですが。

少なくとも、国産の地雷よりは安心か?という気はします。

書込番号:15352374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/17 16:11(1年以上前)

平高さんこんにちは。
ガラケーとの2台持ちならギャラクシーノート、スマホのみならば、オプティマスをお勧めします(^o^)

書込番号:15352868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G L-01E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G L-01E docomo

発売日:2012年10月19日

Optimus G L-01E docomoをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング