『au版と比べて』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『au版と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

au版と比べて

2012/09/22 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件


au,softbank両方の取り扱いのあるアルコムモバイルファクトリー福大前店にてデモ機触りました。

au,softbankどちらもLTEはon、auは3Gのまま
softbankはLTE表示でした。

お店の人も、なぜauが3Gなのか不思議がってました。
おそらく場所によってはソフトバンクがLTE電波が良かったりするんだろうって自己完結しました笑っ


ただ、auは3G表示だが電波マックス、ソフトバンクはLTEだが電波2本でした。

ちなみに俺が持ってるドコモ版galaxy s3は電波1か0(圏外表示ではない)

機種によってかなり電波感度違うんだよね、ドコモなのに電波1とか...

ソフトバンクのプラチナバンド、期待してるんで孫さんには頑張ってほしい。

書込番号:15104858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/22 18:52(1年以上前)

入荷されずに待ちの状態なので、実機触りに量販店に出向きました。
すると、auはLTE入らず、SBが入っていました。
各量販店で統計取っているみたいで、その結果auは1店舗を除いて他は入っていないようでした。
SBのポロを着た店員が言う話なので、半分しか聞いていませんが、もしやau版iPhoneのLTEをオフってるなんてことはないですよね。電波は自動で切り替わる仕様ですよね。

書込番号:15105098

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/22 19:38(1年以上前)

LTEをonにすれば自動でLTE優先になるはずですから、やはり基地局のせいかな?

先程auの店員さんと話したのですが、LTEの基地局の許認可数とかがソフトバンクの方が多いからでしょうと言われました。

なんとなくauのがエリア広く強いと思ってたので?でした。


まぁ電話繋がればとりあえずはどうでといいですが笑っ

書込番号:15105277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/09/22 20:05(1年以上前)

YouTubeにもありますが、LTEが速いのはやはりauですね!
ソフトバンクはなんであんなに遅いんだろう。

書込番号:15105412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/22 21:37(1年以上前)

auの広報によると、『4G LTEは都市部、特に東京都内から設備を進めていく』と表明してるくらいですから、東京都内(特に山手線沿線)以外では、4G LTEの電波の掴みが弱いであろうことは推察出来るかと..... (^^;;

まあ、要は『同じ2.1GHz帯で、何処を重点に設備の設置を進めていくか?』だけの問題ですから、時間が経てば嫌でも同じ様なレベルに収束していくかと..... (^^;;

しかし、こと『山手線沿線での4G LTEの電波の掴み易さ』に関しては、現状、ソフトバンクは『嫌でもauに差を見せ付けられる』ことになるので、iPhone 5での4G LTEの人口カバー率が高い山手線沿線でのこの差は、販売戦略上は不利になるかも? (^^;;


auは『まるっきり使ってない2.1GHz帯をiPhone 5 専用の4G LTEとして』設置を進めるので、『スムーズに工事が進む』し、『3Gの設備は、元から繋がり易い800MHz帯で設備が完了している』と云うのが有利な点
一方で、4G LTEを吹く2.1GHz帯の特性については、『auとしては初めての経験なので、上手くカバー出来るかは未知数』と云うデメリットも

一方のソフトバンクは、『3Gをサービスしている2.1GHz帯の一部を使って4G LTEの電波を吹く』ので、『既存設備内に併設するだけの簡単な工事で済むし、この帯域の電波特性も熟知している』と云うのは有利な点
とは云え、『3Gのデータトラフィックが輻輳しているエリア(特に山手線の品川〜新宿間)では、4G LTEに割ける帯域を準備出来ない』と云うデメリットもあり、2.1GHz帯で4G LTE向けに帯域を割くには『早急に900MHzのプラチナバンドの設備を進め、3Gのトラフィックの一部をそちらへ逃がす』必要があると云うこと
と云うことは、将来、ソフトバンクも900MHz帯の設備が3Gのサービス地域をカバーすれば、3Gはそちらに移行して、2.1GNzを4G LTE向けの専用帯域に使えることに..... (^^)


と云うことで、ソフトバンク、au共に、『iPhone 5の4G LTEに関しては、狙っている将来像は似たり寄ったり』ですが、auの場合、4G LTEを『800MHzなどの、他の帯域でも設備をする必要がある』ので、『同じ4G LTEのサービスを展開する為に、二重の投資が必要』と云うのがネックになるかも? (^^;;


書込番号:15105893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 22:11(1年以上前)

機種不明

LTE

長崎の田舎の方ですが、一部LTE表示に変わる地区がありました。その時に計測してみました。
写真の上から3番目と4番目です。3Gとなっています。auはもっと早いんですか?もしよければ参考までに計測した画像をお願いします。

書込番号:15106085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/25 17:34(1年以上前)

アップロードのスピードが遅いのは、何故でしょうか?

書込番号:15119475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/25 18:53(1年以上前)

一方で、4G LTEを吹く2.1GHz帯の特性については、『auとしては初めての経験なので、上手くカバー出来るかは未知数』と云うデメリットも
は、
既存の2GHz帯域のEVDO設備にパネル増設で対応します。
また、3Gで2GHz帯域のエリアとノウハウがあるので、LTEの伝搬特性などは
お手の物です(KDDIの研究所では数年前から伝搬試験を行ってます。)
エリアの設計やパラメータ設定などauが有利と思います。

書込番号:15119730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/25 20:01(1年以上前)

でぢおぢさん

> 4G LTEを吹く2.1GHz帯の特性については、『auとしては初めての経験なので

別スレでも指摘しましたが、

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15097722/#15099057

上記の認識は誤りです。

 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1024/
 2GHz帯データ通信の商用サービスの提供について
 サービス開始時期 2003年10月31日

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
 我々の主力帯域は800MHz帯ですが、実は2.1GHz帯のCDMAのネットワークも、かなりのエリアで
 重ねて構築しています。このCDMAの基地局に、すさまじい勢いでLTEの基地局を併設しています。
 PHSの制御帯域の移動に伴い、2GHz帯CDMAの5MHz分が移動可能になりました。LTEの開始当初は、
 この空いた5MHz分で2GHz帯のネットワークを作っていきますので、既存基地局を生かしたままLTEの
 ネットワークを重ねていくことができます

書込番号:15119984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/25 23:17(1年以上前)

くどいようですが、LTEって上りも速いんですよね?
この現象が不思議で、どういう電波を吹いているんだろうと・・・
やけに気になるんです。。。

書込番号:15121128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/26 00:09(1年以上前)

> LTEって上りも速いんですよね?

 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107797/

によると、上りの理論値は

 LTE:12.5Mbps (下り37.5Mbpsの場所で)
 3G:5.7Mbps

なので、速いはずです。理論的には。

書込番号:15121446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング