


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
一応検索してみたのですが既出でしたらすみません
題名の通りWindowsXPでiPhpne5とのWi-Fiでのテザリング接続ができません
XP側から利用できるワイヤレスネットワーク一覧でiPhone5を検出する所までは行きます
しかしその後パスワードを入力してもステータスがグレーの文字の「自動」になったまま「接続」になりません
改めてダブルクリックし改めてパスワードを入力しても接続は試みているようですが繋がりません
エラーの類のウィンドウは出ません
勿論パスワードの打ち間違い等はありません
XP側でiPhoneのSSIDが文字化けしていたので(デフォルトの「○○ の iPhone5」の全角部分)、これが原因かと思い、iPhone側で設定>一般>情報から端末名(SSID)を全て半角に設定し直してから改めて試してみましたが駄目でした
ネットで検索してみましたがiPhoneを検出できないケースは解決策も含め多々あったのですが、上記ケースは情報が見当たらず質問しました
ちなみにUSB接続でのテザリングは問題なく繋がりました
アドホックモードでのiTunes同期はできたのでワイヤレス部の機械的故障でもなさそうです
XPパソコン側の無線規格もb/g対応で固定回線に繋げたWi-Fiルーターとは接続できます
(テザリング試行の際はこれらの接続設定は一度全て削除してから作業しています)
別のパソコン(Windows7)ではWi-Fiでも問題なく繋がりますので、ほぼ間違いなくXPパソコン側に問題があるように思えます
個人的にはパスワードの文字化けを疑っているのですが確信が持てず、またその場合の対策も思いつきません
(●表示の上、XP上では正しく表記されているはずなので確認しようがありません)
もしXPでWi-Fiテザリングできているという方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければ助かります
ポンコツノートを窓から投げ捨てろというのはご勘弁ください
書込番号:15499093
2点

XPのハードがiPhoneの暗号化に対応してないということは流石にないですかね?
書込番号:15499160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご自身で問題の切り分けができているようなので、XP側の一般的な対処法を申し上げます。
まず、「自動」表示になる場合は「無線は見つかっているがIPアドレスが取得できていない」事によるものが殆どだと思われます。
その場合の考えられる要因としては、
・パスワード入力間違い
→何度も無線設定を削除してやり直しているとの事ですので、可能性は低いと思われます。
XP側でCapsLockがかかっていなければ問題ないかと。
・セキュリティソフトではじかれている
→一度停止して無線接続まで試してみる
私の場合はIPが172から始まるアドレスでしたので、もしかするとセキュリティで別ネットワークとして遮断する判断をしたのかもしれません。
・無線クライアントが対応できていない
→PC側の無線接続クライアントはXP標準のものでしょうか?
無線ルーター(BUFFALOやNECなどの)クライアントソフトが入っていれば、そちらで試してみる。
PCメーカー(東芝など)製の無線クライアントソフトなどもありますのでご確認を。
・IPアドレスが何らかの原因で取得できない
→手動で入力してみる
Win7が取得できている値を参考にXPに手動入力。
IPアドレスのみは最後の桁を一つずらして、サブネットマスクやDNSの値をそのまま入力。
・暗号について
→共有の無線パスワードは初期で8桁だったので、暗号方式はAESであるようです。
最初期のXP等は対応できていないものもありましたが、b/gに対応できていればその可能性は低いと思われます。
・無線が混線している
→これも可能性は低いですが、無線ルーターの電源を完全に落として再チャレンジ。
これで繋がればチャンネルが混雑しているので無線ルーター側の無線チャンネルを手動で変更してみる。
既にお試し済みでしたら申し訳ございません。
書込番号:15499467
2点

WPA2パーソナルとAESで接続する必要があるようです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/21/news111_4.html
XPの設定は下記のようにしていますでしょうか?
ネットワーク認証:WPA2-PSK
データの暗号化:AES
お使いのXPがもしSP2の場合は、KB893357またはKB917021をインストールする必要が
あるかもしれません。
http://support.microsoft.com/kb/893357/ja
http://support.microsoft.com/kb/917021/ja
また、無線LANアダプタのドライバーが古いとWPA2-PSKでつながらない場合がある
ようです。
http://ameblo.jp/tanhoiza/entry-10503142754.html
あと、
> 利用できるワイヤレスネットワーク一覧でiPhone5を検出する所までは行きます
> 端末名(SSID)を全て半角に設定し直してから改めて試してみましたが駄目でした
とのことなので該当しないとは思いますが、iPhoneの名前に
0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)
以外の文字を使っていたら、その文字の使用をやめてみてください。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117557
全て外していたら、ごめんなさい。
書込番号:15500445
1点

早速の返信ありがとうございます
チェックすべき項目が増えてまいりましたので皆様の情報を踏まえて箇条書きで失礼します
・パスワードについて
直打ちもコピペも何度も試したので打ち間違いはないと思うのですが…
SSIDも含め文字化けや利用不可文字を疑い半角英数字のみで記号は使っていません
・認証/暗号化技術
XP側のネットワーク接続のワイヤレスのタブを確認するとWPA2-PSK/AESになっていました
ちなみにうちのiPhone5では初期パスワードは10桁でしたがこれも影響あるのでしょうか?
(AESはWEPと違い桁ぴったりではなく8桁以上であれば問題ないと認識していますが間違っていますか?)
・セキュリティソフト
停止させています
(ちなみにiTunes同期の為にアドホックモードで無線接続した場合にはセキュリティソフトのON/OFFは全く影響なく同期できました)
・無線の混線
問題のXPパソコンはネット回線のない出先に置いてあり、通常は固定回線のホームネットワーク外で使用しています
問題の切り分けの為に一時的に持ち帰りホームネットワークに仮接続しました
しかしそれらの設定は毎回全て削除してから取り掛かったので設定上の混濁や無線電波の混線の線でもなさそうです
パソコン・iPhoneの再起動も何度となく試しています
・無線クライアントソフトについて
これは全く盲点でした
SP3を入れてありますが念の為、飛行機嫌いさんにご指摘いただいた修正プログラムも確認してみます
ちなみにOS標準の無線設定機能で対応できない可能性があるのでしょうか?
逆にこの手のメーカー製のユーティリティソフトがトラブルの原因だった事は経験上多々ありますが…
私は余計なプログラムを入れたくない古い石頭なので不要なプリインストールソフトは削除してしまっているのでHDDの初期領域から引き出せればこれも試してみます
・IPについて
IPとサブネットマスクの指定だけは試したのですが駄目でした
iPhone5側も静的IPにしてみたり、XP側を代替の設定にのみ入れてみたりもしましたが繋がらずここで力尽きました
しかし個人的にも紙人間さんのご指摘通り「無線は見つかっているがIPアドレスが取得できていない」可能性が高いと踏んでいるのでDNSも含めてもう少し組み合わせを試してみるつもりです
現在手元に問題のパソコンがないのでご提示いただいた方法を後日試してまた報告したいと思います
引き続き何か情報があればお願いします
また気をつけているつもりなのですが利用場所など後出しの追加情報が少し出てきてしまってすみません
iPhone側のアップデートもありましたし(無関係と思いますが)希望を捨てずに頑張ります
そもそも実際XPでWi-Fiテザリングを利用できている方はいらっしゃいますでしょうか?
紙人間さん、飛行機嫌いさんは文面からご利用されているようにも取れますが明記はされていなかったもので
成功例があるとモチベーションがかなり違うのですが…
正直こんなに苦労するとは思っていなかったのでノートをフリスビーしたい気分です
書込番号:15501983
0点

私は未だにiPhone 4Sを使っているので、自分で確認することはできません。すみません。
http://support.apple.com/kb/HT3574?viewlocale=ja_JP
に
Wi-Fi:WPA/WPA2 暗号化に対応する Wi-Fi 機能付きのデバイス
と書かれているので、もしかしたら
ネットワーク認証:WPA-PSK
データの暗号化:TKIP
でもつながるかもしれません。ダメ元で試してみてください。
書込番号:15503221
0点

返信遅くなりました。
私が試した環境は
親機:iPhone5
子機:iPhone4、Mac、Vista
の条件なのでXPは含まれておりません。申し訳ありません。
ちゃんとした接続の実績が欲しいところですよね。
以下のブログではXPで接続できているとの報告があります。
http://matome.naver.jp/odai/2135540425272968201
画面もXP標準クライアントですね。
目指すべき「接続☆」マークがちゃんと出てます。
私も余計なものは入れない派に賛成なのでXP標準クライアントでよろしいと思います。
メーカー製クライアントが入っていると邪魔する場合があると申し上げたかったのです。(似たような経験をしているようですね。)失礼しました。
スレ主様が新たにまとめて下さった情報を踏まえると、私が真っ先にやる事はIP固定です。以下のようなイメージで設定されてみてはいかがでしょうか?
IPアドレス:172.20.10.5
サブネット:255.255.255.240
デフォルト:172.20.10.1
優先DNS:126.211.134.30
代替DNS:126.211.134.62
(私の環境とは違う可能性があるので、Win7テザリング時ネットワークのルールに従って下さい)
暗号10桁の場合もあるんですね。私はWEPにない8桁だったのでWPAだな。と思った程度です。
TKIP/AESは8桁以上の考え方であってますよ。私も同じ認識です。
後は、iPhone側に今回出たばかりのiOS 6.0.2をあててみるとか。
上記でダメでしたら、申し訳ありませんがお手上げであります。。。
書込番号:15503824
0点

書いてなかった気がするのですが、初歩的なとこ で先ずはパスワードを変えてみる、ってのはやってみました?
書込番号:15504342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Horologiumさん
解決済みかもしれませんが・・・
テザリング、うちのPCで試したところXPで問題なく接続できました
SP3でiTunesは最新verです
ちなみにWindows7でも問題なくwifi接続できます
SSIDはiPhone_white(但しauのiPhoneです)
WPA2-PSK-AESで
IPアドレスは172.20.10.4
無線子機はバッファローWLI-UC-GN
テザリングしているXPのPCから書き込んでいます
書込番号:15514601
0点

沢山の返信ありがとうございます
頂いた助言を元に週末に色々と試してみました
結論から言いますとやはり駄目でした
ちなみにSSIDやパスワードはヒューマンエラーを避ける為「1234567890」等の簡素なものに変更した上で作業しました
紙人間さん
IPアドレス固定を改めて試しましたが、やはり駄目でした
設定はIPアドレス末尾が違う以外は紙人間さんの提示された数値と同じでしたが、残念ながら繋がらず
iOSアップデートも影響はありませんでした
飛行機嫌いさん
認証と暗号化についてはWPA2-PSK/AESで固定されてしまうようです
iPhone側には設定が見当たらず、XP側からは何度変更しても戻されてしまいました
機器が対応している場合は自動でWPA2-PSK/AESになってしまうのだと思います
また無線ドライバは最新、XPの更新ファイルについても適用済みでした
ミュンシュさん
実際にXP環境で試して頂いてありがとうございます
ネット上には実際の接続可能な報告が少なかったので(逆に言えばその位簡単で当たり前な事なんでしょうが…)後進の方にも有益な情報だと思います
結局は私の環境に拠るトラブルなのでしょうね
他の皆さんもアドバイス頂きありがとうございました
ベストアンサーは実際にXPで試して報告頂いたミュンシュさんや暗号化に絞って可能性を提示頂いた飛行機嫌いさんも非常にありがたかったのですが、個人的に有効かも知れない・試してみたいと思えた対策を多数提示頂いたので紙人間さんに付けさせて頂きます
速度は落ちますがWiFiは諦めてトングルを追加してブルートゥースで繋ぐ事にします
書込番号:15518322
0点

Horologiumさん
接続作業お疲れ様でした。
お力になれず申し訳ありません。
こういう場合、誰も予想してなかった事が原因だったりするのでしょうね。
今回の件、一般的な対策として私も勉強になる部分が多々ありました。
ご報告ありがとうございました。
書込番号:15518416
1点

Horologiumさん
私もまったく同じ現象でしたが、いろいろやって解決できたので参考までに。。。
環境
Windows XP Pro + SP3
Panasonic Let's Note CF-W4
無線LANアダプタ:Intel PRO/Wireless 2915ABG Network Connection
2915ABGのドライバファイルが古かったので更新しました。
更新にはIntelの公式からPROSet/Wirelessソフトウェアとドライバファイルがセットになっているものをダウンロードして使用。
が、現象改善しませんでした。
なので、一度無線LAN関係のソフトとドライバを削除しました。
以下大まかな手順です。
プログラムの追加と削除からPROSet/Wirelessソフトウェアをごっそりアンインストール。
デバイスマネージャから無線LANアダプタが消えていることを確認。
もういちど上記ソフトをインストール。
PCを再起動。
デバイスマネージャで無線LANアダプタが認識されているかを確認。
ドライバファイルが新しいバージョンになっているかを確認。
以上の作業でiPhoneのテザリングができるようになりました。
もし、Intel系以外のアダプタ、もしくはIntel系でもPROSet/Wirelessソフトウェアを使用していない場合は、デバイスマネージャから無線LANアダプタを削除して、ドライバファイルの新しいものをインストール。その上でPCを再起動してみると良いかもしれません。
削除のしかたは、添付画像を参照してみてください。
書込番号:15733031
1点

書き忘れてしまいました。。。。
現状ドライバファイルが最新版であっても、一度デバイスマネージャから無線LANアダプタ削除してPCを再起動することで改善するかもしれません。
あと、以前パスキーの入力ミス/文字化けを心配なされていたかと思いますが、Windowsのメモ帳などでパスキーを入力して、確認してからコピペすると確実ですよ。
書込番号:15733043
1点

私も同様現象でしたが、簡単な方法で一覧に出てきて接続できましたので、ご参考まで
WindowsXP SP3
Iphone5 softbank IOS 6.1.3
最初はまったくワイヤレスネットワーク一覧にIphoneが出てきませんでした。
Iphone側でbluetooth オフ、ネットワーク共有(テザリング)をOFF/ON.
そして、PC側で最新表示すると出てきました。
Iphone名にひらがなを使っていたので、一部文字化けしてましたが、
パスワードを入れると接続できました。
書込番号:15917044
0点

私もスレ主さんと同じiphone5のssidは認識するがipを取得できないという症状でした
今まで手持ちの数台のXPは接続できたのですが、今回もらった古いXP機種は接続できませんでした
環境は東芝dynabookTX/450Sという古い機種で、自宅のbuffaloのwi-fiには繋がり、ubuntuで起動したら
テザリングできましたのでハード的な故障では無いと判断しネットワークアダプタドライバの
更新しましたが症状は治らず、思わずグーパンチで液晶を叩き割りそうになりました。
しかし気を取り直し、最後の手段と思いbuffaloのLANカード(WLI3−CB−G54L)を装着したところ、あっさりと接続しました
古い機種のネットワークアダプタには相性があるんですかねぇ・・・?まぁアップルの製品ですからね(笑)
昔よりはましになったと思いますが
また、友人のXP機はiphone5のOSをアップデートしたら今まで繋がっていたのに接続できなくなり
最新のOS6.1.3にアップデートしたらまた接続できるようになったとも今日聞きましたよ
完璧な解決策ではないですがとりあえず参考になれればと思い書き込ませていただきました
書込番号:15920974
0点

私もnztgさんのやり方でうまく行きました。
nxtgさん、ありがとう!
環境:
Windows XP Pro + SP3
Panasonic Let's Note c3
ご参考まで
書込番号:15977602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





