『テザリング』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2013/07/28 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

以前使っていた Androidではテザリングのとき、

USBによるテザリング
Wifiによるテザリング

の On/Offを独立に設定できました。

この機種では、USBによるテザリングを Onにすると、自動的に Wifiによるテザリングも Onになってしまうのでしょうか。

書込番号:16412128

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 17:27(1年以上前)

機種不明

いいえ。
Wi-FiとBluetoothは同時にONとなってしまいますが、USBは別にONに出来ます。

auですがたぶん同じだと思います。
画像参照。

書込番号:16412442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/28 21:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。これは、

設定
一般
モバイルデータ通信 オン
インターネット共有 オン

で表示されるのでしょうか。私の端末では表示されないようです。

書込番号:16413352

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 21:48(1年以上前)

Wi-Fi、BluetoothともOFFの状態からインターネット共有をONにすると出てくると思います。

書込番号:16413384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/28 21:56(1年以上前)

> Wi-Fi、BluetoothともOFFの状態

これは、インターネット共有 オフの状態のことをおっしゃっているのですね。やってみましたが出てきませんでした。au と SB の違いでしょうか。

書込番号:16413412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/07/28 22:04(1年以上前)

WiFiとBluetoothもOFFの状態からやってみてください。

書込番号:16413434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/28 22:09(1年以上前)

> WiFiとBluetoothもOFFの状態からやってみてください。

テザリングの相手の PC の WiFiとBluetooth のことですか。もともとオフの状態でやっています。これをオンにしても変わりはありません。

書込番号:16413454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/07/28 22:12(1年以上前)

機種不明

これで出るかと思います

iPhoneのWiFiとBluetoothです。

書込番号:16413473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 22:13(1年以上前)

Softbankとauで少し違うのかも知れませんね。

auは設定画面のBluetoothの下にインターネット共有項目があります。
Wi-Fi、Bluetooth、インターネット共有がOFFの状態からインターネット共有をONにすると
先ほどのウインドウが出て選択できるのです。

Softbankユーザーさん後、お願いします(人'д`o)

書込番号:16413476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/07/28 22:15(1年以上前)

>iPhoneのWiFiとBluetoothです

すんませんm(_ _)m
Re=UL/νさんが回答済みでした。

書込番号:16413492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/28 22:24(1年以上前)

「設定」のすぐ下にこういう設定項目があったのですね。よく分かりました。解決できました。
今朝 SBショップで聞いてきたのですが、「できない」と言われました。やはりここで聞かないと解決できないですね。
ありがとうございました。

書込番号:16413534

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 22:41(1年以上前)

Softbankでも同じ動作が出来ましたか?ならば良かったです。

Softbankショップに限らずショップは代理店なので操作方法などは詳しくない店員も多いので
仕方ないかなと。
プレミアムショップや直営店なら比較的良いですし
まだauよりはSoftbank店員にiPhone所有者が多いのでマシな方です。
iPhoneはAppleストアが一番良いですね。ほぼ全員がiPhoneを所有してます。

購入後90日間の無償テクニカルサポートが付いてますので、その間は利用しましょう。

書込番号:16413600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/28 23:00(1年以上前)

> 購入後90日間の無償テクニカルサポートが付いてますので、その間は利用しましょう。

こういうものがあったのですね、知りませんでした。これは電話によるサポートですか。

ところで今気が付きましたが、Wifi には 2種類あって、今質問していたのは PCと接続する際のテザリングの Wifi ですが、これとは別に、キャリアと接続する際の LTEか 3Gか Wifi かの Wifi があると思います。

「設定」のすぐ下の Wifi 設定は、この二つを同時にオン/オフするのでしょうか。

書込番号:16413674

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 23:15(1年以上前)

テクニカルサポートはオンラインと電話でも問い合わせ出来ます。

http://www.apple.com/jp/support/contact/
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP

Wi-FiもBluetoothもですがインターネット共有がOFFの時は受信側になり
インターネット共有がONの時は送信側になると言う事ですね。

>Wi-Fi、Bluetooth、インターネット共有がOFFの状態からインターネット共有をONにすると
Wi-Fi、Bluetoothとも自動的にONになります。

インターネット共有で接続する際はWi-Fiを受信しないようインターネット共有設定画面のままキープしておいて
受信する子機をつなげるとスムースに繋がります。
LTE、3GはWi-Fiが優先されるのでオンのままでも大丈夫です。

書込番号:16413732

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/28 23:19(1年以上前)

補足で
インターネット共有がONの時は送信側になるのですが受信も出来てしまいます。

そのために
インターネット共有で接続する際はWi-Fiを受信しないようインターネット共有設定画面のままキープしておいて
受信する子機をつなげるとスムースに繋がります。

書込番号:16413751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/29 12:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ソフトバンクのサポートでなく、アップルのサポートがあったのですね。これから利用したいと思います。
Wifiに関しては複雑でまだよく理解できませんが、自分でやりたいことはできたので、これでよいことにします。
Android では、Wifi設定、Wiwiテザリング設定、USBテザリング設定がそれぞれ独立してできたので簡単だったのですが。

書込番号:16414960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 08:10(1年以上前)

 >Re=UL/νさん

> 購入後90日間の無償テクニカルサポートが付いてますので、その間は利用しましょう。

確かに電話による Apple のテクニカルサポートは90日間かもしれませんが、Apple の米国本社の直営店の App Store の Genius Bar < http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/ > ならば、サポート期間に関わりなく、いつでも無料で相談に乗ってくれますよ。(近所に App Store がない方は利用できませんが。)(なお、Genius Bar の利用は、事前にネットから日時を予約してから訪問しなければなりません。)

なお、直営店の App Store なら、故障が疑われる場合、通常のショップよりも簡単に新品と交換してくれます。(発売直後でまだ整備調製品が存在しない時には交換専用に製造された化粧箱が付属しない新品、整備調製品が存在する場合には整備調製品と交換だそうです。なお App Store で購入した商品は化粧箱に入った新品に交換とのことでした。←Apple Store Ginza で聞いた話。)

書込番号:16417965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 08:16(1年以上前)

 >hachiiさん

> ソフトバンクのサポートでなく、アップルのサポートがあったのですね。

iPhone のサポートは基本的にはソフトバンクや au 等のキャリアではなく、Apple が行ないます。ガラケーに慣れている人はどうしてもショップに相談してしまいがちですが、iPhone に関してはショップはサポートはしません。仮に今後ドコモから iPhone が発売されるようなことがあってもそれは同じだと思います。

iPhone を購入した時に、ソフトバンクショップで確認票を手渡されてチェックを入れませんでしたか? そこには、パソコンが必用なこと、Wi-Fi 環境が必要なことと併せて、サポートは Apple で行ない(初期不良品の交換もショップではなく、Apple で交換することになっていたはず)、ソフトバンクは一切対応しない旨、確認のチェックを入れないと購入できなかったはずだと思いますが?

書込番号:16417983

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/30 08:53(1年以上前)

> サポートは Apple で行ない(初期不良品の交換もショップではなく、Apple で交換することになっていたはず)、ソフトバンクは一切対応しない旨、確認のチェックを入れないと購入できなかったはずだと思いますが?

そうなのですか?もしそうなら、SBショップに聞きに行ったときそう言ってくれればよかったのに。間違ったことを教えるより。

書込番号:16418065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 09:24(1年以上前)

すみません。App Store は Apple Store の誤変換でした m(_ _)m。

書込番号:16418125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 09:28(1年以上前)

>ihachii さん

> そうなのですか?もしそうなら、SBショップに聞きに行ったときそう言ってくれればよかったのに。間違ったことを教えるより。

最初に購入した時に ihachii さんは確認票を記入しませんでしたか?

書込番号:16418138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/30 09:34(1年以上前)

>> そうなのですか?もしそうなら、SBショップに聞きに行ったときそう言ってくれればよかったのに。間違ったことを教えるより。

> 最初に購入した時に ihachii さんは確認票を記入しませんでしたか?

確認表に記入したかどうかには関係ないことです。
ちなみに私が記入した確認表には「サポートは Apple で行ない(初期不良品の交換もショップではなく、Apple で交換することになっていたはず)、ソフトバンクは一切対応しない」などということはどこにも書かれていません。
Cogito ergo sumさんがご存知の確認表にはどう書いてあるのですか。

書込番号:16418150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 10:00(1年以上前)

 >ihachii さん

> ちなみに私が記入した確認表には「サポートは Apple で行ない(初期不良品の交換もショップではなく、Apple で交換することになっていたはず)、ソフトバンクは一切対応しない」などということはどこにも書かれていません。

では、どのように書かれていたのでしょうか?(ちなみに、「初期不良品の交換もショップではなく、Apple で交換することになっていた“はず”」と書いてあるように、初期不良交換に関しての記載はありませんでした。)


> Cogito ergo sumさんがご存知の確認表にはどう書いてあるのですか。

今、出先なので確認できませんが、概ね上で書いたようなことが書いてあったと記憶しております。もっとも帰宅しても、そのシートが残っているかどうか? と言うか? あれ、そう言えば、あのシートは購入時に販売店に手渡してしまったような...? もしかするとどこかに写真に撮ってあるかもしれませんが...。

書込番号:16418208

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/30 10:03(1年以上前)

> あのシートは購入時に販売店に手渡してしまったような...?

いいえ、コピーはくれますので手元に残っているはずです。私が見落としているかもしれないので、どの部分にどう書いてあるのか教えてください。

書込番号:16418216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/30 10:13(1年以上前)

はい。もし、見つかりましたら。

書込番号:16418253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/31 00:57(1年以上前)

機種不明

iPad の保証サービス/修理について

帰宅しました。ちょっと iPhone 5 のものは見つかりませんでしたが、偶然手元に iPad の「iPad ご契約に際してのご注意事項 〓SoftBank」という書類が見つかりました。文章は iPhone と iPad の違いだけで、他は同じだと思われますので、該当部分の画像をアップいたします。

書込番号:16420756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/31 06:51(1年以上前)

つまり、技術サポートをソフトバンクでは行わないという記述は無いということですね。

書込番号:16421118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/31 08:48(1年以上前)

そう解釈されますか (^^;)。

書込番号:16421315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/01 07:00(1年以上前)

ソフトバンクのiPhoneテクニカルサポートセンターに、操作に関する問い合わせができるようです。

 https://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/

でも、ソフトバンクとの契約内容や料金等以外の、ソフトバンクとは関係ないiPhone自体に関する
問い合わせは、ソフトバンクよりもAppleにする方が、より正確な回答が得られそうな気がします。
実際に比較をしたわけではないので、気がするだけですけど。

書込番号:16424464

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/08/01 09:01(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:16424707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング