『テザリング'7GB制限について』のクチコミ掲示板

iPhone 5 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 5 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリング'7GB制限について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信27

お気に入りに追加

標準

テザリング'7GB制限について

2012/11/02 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

さっきMacFanを読んでいたらソフトバンクでの7GB制限はテザリングデータのみかかる(因にauは全てのデータを合計して7GBだそうです)と書いてありました。
これはiPhone単体のデータ量は別計算と捉えてよいのでしょうか?
もしそうなら現在の無制限プラン+7GBまでのテザリングが使えるわけで、申し込まない手はないですね。

書込番号:15284153

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/02 11:54(1年以上前)

もしそれが本当ならJailbreakができるようになった暁にはインターネット共有のAPNを通常のAPNに書き換えると両方共無制限ってことになるわけですね。すばらしい。回線がパンクするよ。

書込番号:15284161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/11/02 12:19(1年以上前)

メガキングキドラさん
12月15日にテザリングが始まりますが、テザリングを申し込んだ時点で無制限は利用は無くなり、テザリングしてなくても、7Gの制限がかかる仕組みだと聞いてます。
auと同じになるみたいです。
また、今無制限のLTE定額で利用の場合はこのまま、無制限。テザリングに申し込みした時点で7Gの制限プランに変更になります。
また、7G制限プラン〜無制限定額に戻す事も不可と聞いてます。
あまり、動画を頻繁に見る方やネットを毎日する方にはテザリングは向いていないと思います。

書込番号:15284240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 12:24(1年以上前)

>回線がパンクするよ

どれだけの人が脱獄するかわかりませんが、確かに回線が貧弱なソフトバンクが自らの首を絞めるようなことをするのは不可解ですね。

さっき157に電話して訊いてみましたが、やはりテザリング以外の全データを含めて7GBだそうです(泣)
つまりMacFanの記述は全くのガセネタ?

ゴルァァァ!!!!!!!!

まあ、ソフトバンクのオペレーターに嘘を教えられた事例も結構あるようですし、MacFanだって何かしら根拠があって書いてるわけで、最低限ソフトバンクに確認くらいとるでしょうし...どうも腑に落ちません(汗)

書込番号:15284256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 12:39(1年以上前)

ちび太01さん、入れ違いすみません。

>auと同じになるみたいです。

無制限でなくても、iPhone単体で7GB制限(テザリングオプションの場合は7.5GB?)+テザリング7GB=14GB(14.5GB?)の可能性もあるかと希望を膨らませていましたが、auと同じならダメですね。

しかしMacFanはどこからそんな話を仕入れてきたんですかね〜?
普通に考えればかなり怪しいわけで最低限裏をとってると思うんですが、一時的にソフトバンクがそういう情報を流したとかあり得なくもないですが...

書込番号:15284304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/02 12:48(1年以上前)

ソフトバンクの中でも、かなり紆余曲折でのプランですから、どこかのタイミングではソフトバンク内でもMacfanの記載の通りにする予定だったのかも。
改めてわかりやすく解説するページなどが欲しいところですね。

書込番号:15284337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 13:24(1年以上前)

うみのねこさん

確かにソフトバンク内でも朝令暮改で情報が混乱してるようですし、早まった情報、誤った情報を発信してしまった可能性は大いにあると思います。
ただ、一度刷ってしまえば修正のきかない紙媒体で、一部のリーク情報を何の注釈もなしにダダ漏れさせたとすればジャーナリストとしての姿勢を疑います。
ましてやこの場合は契約に関する重要情報ですので、メジャーな雑誌による不用意な情報発信は多くの実害を発生させる危険性が高いですし、そもそもソフトバンクの姿勢をみれば、より慎重に情報を二重三重に裏取りしなきゃ危ないことくらい誰でもわかる事です。

書込番号:15284470

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/02 13:43(1年以上前)

>12月15日にテザリングが始まりますが

まだ先が長いですね・・・
今回の情報といい まだこれからも??な話題が出てきそうですね。

そしてテザリングやめますとか、来年度に先送りとか、そんなことに なりそうな気がするのは自分だけだろうか?

書込番号:15284534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/02 13:46(1年以上前)

> ジャーナリストとしての姿勢を疑います。

面白い意見なので笑ってしまいました。。。
Macfanにしろ何にしろ 提灯記事を書くことで広告掲載の注文をもらい
それにより収益を上げているのだから
公正さとか真実はナイ前提で読むモノでしょう。

書込番号:15284543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 14:05(1年以上前)

とらx3さん

まあ、おっしゃる事はわかります。
自分も書いてからちょっと違うなと思いました(汗)
基本的には提灯記事による全面広告みたいもんですね。
では訂正してプロとしてダメじゃん!ではいかがでしょう?   

書込番号:15284598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 14:10(1年以上前)

JFEさん

確かに今申し込んでもキャンペーンでただなので、多少遅れてもいいじゃん!みたいな事はあるかも?
見切り発車のソフトバンクはどこで見極め付けるかのが難しいです(汗)

書込番号:15284610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/02 14:11(1年以上前)

まぁ、会社大きくするのはとうでもいいことだが、統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね

つつかれたら、あっと思い繕うとは…

どうしょうもない会社だな

そんなことばかりしていると、いまにユーザにそっぽ向かれるのになぁ

もし、iPhoneがdocomoからでたら(可能性は0に近いが…)、たいまち存続が…

あ、だから海外に進出したのか(*≧m≦*)

書込番号:15284614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 14:16(1年以上前)

一応MacFanのHPから質問出しときました。
個別に返信しないとの事ですが、スルーはしないと信じたいです。

書込番号:15284624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 14:29(1年以上前)

ハリナックスさん

>統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね

たぶんそういう思想は持ち合わせてないんだと思います。
いつまで経ってもごちゃまぜの継ぎ接ぎだらけな気がしますし、朝令暮改にはその方が便利なんじゃないでしょうか?

書込番号:15284648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 15:16(1年以上前)

早速返信が来ました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご愛読ありがとうございます。
お問い合わせ頂いた記事を担当しました中村と申します。

7GBの制限がテザリングのみという記述ですが、
こちらは、ソフトバンクモバイルの広報から頂いた情報を元に掲載致しました。

今後とも『Mac Fan』をよろしくお願い致します。

以下略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


との事です。
さてさて、サポートと広報、どっちが正しいんでしょうかね〜?

書込番号:15284761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/02 15:38(1年以上前)

再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
しかし、サポートの回答の方が新しい?のでしたらサポートの方があってそうです。
テザリングだけ通信量のカウントを分けることをするのかどうかという視点からも怪しいです。

書込番号:15284812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/02 16:01(1年以上前)

>再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。

そうですね、どの時点での情報かにもよるでしょう。
ただ、今まで一度も聞いた事がないテザリング別枠情報はどう見ても怪しいですし、その辺はプロのライターなら念を入れて調べてしかるべきと思います。
一応MacFanの中の人には「もっかい検証した方がいいんじゃね?」って返信してみましたが...さてどうなるか?次号必見!(笑)

書込番号:15284882

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 16:13(1年以上前)

記事は速報性重視な傾向にあるので、裏取や複数取材での整合性を取らなくなってるように思います。
故に誤報が蔓延ってるのかな。
広報へ取材した時期が急遽テザリング解禁した頃なら混乱最中だったでしょうから
発表に語弊があったかもしれないし、記者が誤認識したかもしれない。
裏取がちゃんとなされてれば、双方が食い違わないと思いますけど。

現状はSoftbank側の答えが全てでしょうね。変更はあるかも知れませんがw

通信制御の目的が利用の公平性にあるわけだから
制限を抜けられるプランを用いるとは考えられないので
記事の誤報が濃厚だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_comparison/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

書込番号:15284919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/02 16:58(1年以上前)

今までの経緯からすると、時間的に新しい情報が正しいかも…
しかし、ソフトバンクだからなぁ〜

そう言われては、いけないのですけどね
だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです
関係者の誰に尋ねても同じ回答が得られるまで、発表しなければいいだけのことなのだが…

書込番号:15285038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/02 17:23(1年以上前)

Mac Fanさんも可哀想だな〜。

SBM広報からの情報(=SBMの公式見解)をもとに記事書いているのにクレーマーみたいのに捕まっちゃって。。。

書込番号:15285103

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/02 17:27(1年以上前)

> Mac Fanさんも可哀想だな〜。

信憑性の低いソース(SBM広報)からの情報を垂れ流したんだから 自業自得だろ。。。

昔、どこかの議員がニセメールを元に騒いだのと同じこと・・・

書込番号:15285121

ナイスクチコミ!7


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/02 17:45(1年以上前)

定額プログラムだと7G上限がなく青天井
(3日で1G制限があるから実質10G上限だと思いますが。)

テザリングを申し込んだプログラムになると
7G上限が発生する。

これだけだったと思うので
取材に対する応対が悪かったのか、記者が勘違いしたのか・・・
どっちもどっちでしょうけど^^;;;

Softbankはころころ施策を変えるから
取材も大変でしょうね・・・

書込番号:15285180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/03 04:08(1年以上前)

Re=UL/νさん

やはり誤報っぽいですね。
最近はネットで配信する事も多いので正確さより速報性を求められてるとは思いますが、紙媒体の月刊誌なんですから、もう少し慎重になってほしいです。


ハリナックスさん

>だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです

Appleやauでも人によって説明が食い違ったりという話を時折耳にしますが、この場合は基本的かつ重要な事項ですからソフトバンクはかなり杜撰だとは思います。

書込番号:15287320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/03 05:15(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん

クレーマーですか?
まあ、どちらかというとツッコミタイプ(ボケまくる事も多いですが)なのでその素養が自分にないとは言いませんが、記事を真に受けた本物のクレーマーさんがゴルァ!って怒鳴り込んで来る前に知っておいた方がMacFanの中の人も心の準備ができて良いんじゃないかと....
まあ、大きなお世話と言われればそうかもしれませんね。


とらx3さん

ニセメールとはシビアな話を出されましたね(汗)
仮に多少の誤報があっても、それにどう対応してくるかがでその媒体の姿勢が見えてきますが、その点で今回の迅速な回答は素晴らしいと思います。
まあ、再確認するというところまでいかなかったのはちょっと残念ですが、ライターさん個人の判断で不用意な返事は書けなかったと解釈する事にします(裏を返せば、丸投げ?)


睡 蓮さん

>Softbankはころころ施策を変えるから
取材も大変でしょうね・・・

確かにソフトバンクとAppleのコンビはメディア泣かせかもしれませんね(笑)
特に今回はAppleの新製品ラッシュから間がなくて、それこそ突貫作業でチェックも疎かになったんだろうと想像はつきます。
ただ、プロのライターならソフトバンクのいい加減さは百も承知のはずですから、やはり迂闊だったと思います。
自分なら仮に裏が取れなくても文のどこかに逃げを用意しておきますね。

書込番号:15287381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 07:10(1年以上前)

まあ、俄かに信じ難い内容ですよね〜

メカキングギドラさんも、最初から鵜呑みにしてないでしょ(笑)!?

しかし、この記事を読んだ情弱の方が、「ソフトバンクのテザリングは無制限だって」と言い回らなければ良いのですが…

書込番号:15287530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/03 11:05(1年以上前)

AMDを卒業予定さん

もちろん怪しいと思ったのでここで質問したわけですが、人間は自分の信じたい事を信じる傾向があるようで、自分もiPad mini欲しくなってきた矢先にこの記述を目にしたので一瞬マジかよ!ってなりました(汗)
中にはこりゃエエ!飛びついたり、妙な噂になって惑わされる人が出てこないとも限りませんね。

書込番号:15288208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/11/03 16:59(1年以上前)

いずれにしても、テザリングなしの契約でもパケット通信は無制限では無いですよね。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e314e6b302f4d79706c4364574f68514e4f7263664b316d536c39414b3248332f412b6a424277796c537a343d
物は言いようですね。
一見、1ヶ月に何十GBも(そこまで使うかどうかは別の話として)使える様に思うが、
実際は無制限ではない。
※4に通信速度制限についての詳細は、こちらをご覧ください。
とわざわざ別画面での案内。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
3日で1GBの縛りで次の日が128Kbpsと言う事は、ざっと計算で1ヶ月7.5GB以上になると
速度制限が掛かるという事。
実質4日で1GBなので、30日÷4日×1GBという計算です。

まあ〜、何だかんだ言いながらiPhone使っていますが、相変わらず騙しの禿電。

書込番号:15289386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件

2012/11/05 03:26(1年以上前)

はんの木さん、お返事が遅くなり申し訳ありません。

>まあ〜、何だかんだ言いながらiPhone使っていますが、相変わらず騙しの禿電。

自分もブーたれながらもずっとSBです(汗)
ただ、2ヶ月後に月間単位でずっと制限が掛かるのと、とりあえず次の日のうち何時間かだけ我慢すれば復旧するのでは心理的な負担がかなり違います。
あと、3日で1GBしか使えないのではなく、3日で1GBを超えると4日目のうち部分的に制限が掛かる可能性があるということですよね。
つまり、仮に1日だけ制限受ける覚悟でドカッと(100GBとかw)使えると思ってるので、少なくとも制限が掛かる事を前提としたはんの木さんの計算はちょっと違うと思います。
もちろん、制限を完全に回避する前提なら1ヶ月10GB程度にしかならない事は重々承知しております。
(因に、自分は歴代iPhoneでの3G契約の頃に制限対象の1.2GBを何度も超えましたが、一度も速度規制された事はないです)

個人的にはそんな事より、不満なのは動画規制の方です。
せっかくLTEなのになんであんなザラザラ、カクカクした動画しか見られないのはどう考えてもダサすぎます!
ソフトバンク最大の欠点です。


書込番号:15297058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 32GB SoftBank
Apple

iPhone 5 32GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング