『スピードテストで圧勝』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『スピードテストで圧勝』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

スピードテストで圧勝

2012/10/05 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

9都市39地域の「iPhone 5のキャリア・地域別通信速度比較調査」結果

http://japan.cnet.com/news/service/35022700/

書込番号:15164989

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/10/05 19:27(1年以上前)

auが良かったりSoftBankが良かったりで、この手の情報にはもううんざりですね。
それに開通したばかり高速道で、まだいくらも車が走っていないような状況を比較しても無意味です。
少なくとも半年は経過しないと本当の実力は分からないですよね。
docomoのXiも2台使っていますが、1年を経過したこちらのLTEは悲惨なものです。

書込番号:15165161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/05 19:33(1年以上前)

私もうんざり。
行動範囲で異なるんだからどうでもいい。
ちなみに、私は首都圏なんで今はauなだけ。

書込番号:15165198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 20:14(1年以上前)

auは都市部では強いですね。これまで3Gの2GHz帯での運用は都市部中心にやってきたので、都市部には
2GHz帯用の基地局がたくさんあり、LTE化が早いのでしょうね。これまで主に800MHz帯で運用してきた、
都市部ではない場所も、早くこうなるといいですね。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
 KDDIは従来と同じ800MHz帯を使い3G(CDMA 1x)をサービスしている。2GHz帯での3G展開は、
 将来的にも東名阪などの一部地域の補助的な使い方に留まっている

書込番号:15165321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/05 21:30(1年以上前)

SBは元々3Gが逼迫している中で、同じ周波数帯でLTEを導入 
LTE導入の為には3Gの周波数帯を削る必要があり、その結果・・・
→導入できない、導入できたとしても上り5、下り5の10MHz幅なので速度遅い。

auは2.1GHZ帯は3Gサービスの展開はない、しかもiPHONE5専用線。
→どのエリアでも上り10、下り10の20MHz幅で余裕があるし速度も早い。

現状でこれなんだから、この先もっと差は開くだろうな、
もっともSBユーザーは今までが酷すぎたから現状でも十分満足できるんじゃね?

書込番号:15165644

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/05 21:45(1年以上前)

昨日京都滋賀で測定しましたが6M~30Mでした。
SoftBankです。

書込番号:15165729

ナイスクチコミ!2


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 21:57(1年以上前)

自分は愛知県の豊田だけど、日々の行動範囲はLTEエリアで9〜23Mって感じかな。
SoftBankだけど。過剰な期待はしてなかっただけに快適に感じます。

書込番号:15165784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 22:03(1年以上前)

> auは2.1GHZ帯は3Gサービスの展開はない

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
我々の主力帯域は800MHz帯ですが、実は2.1GHz帯のCDMAのネットワークも、かなりのエリアで重ねて
構築しています。

書込番号:15165810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/05 22:35(1年以上前)

こういうテストって大抵都心部でやりますので、郊外や田舎の人との実感から乖離していて、違和感を覚える人も多いでしょう。
それが大都市ではau、地方はソフトバンクみたいな風評を生む素地になってる気がします。
因みに、自分はソフトバンクで名古屋の隣の市ですがだいたいLTEで10〜20Mbpsくらいです。
ほぼ常時4〜5Mbpsで安定していた3Gと比べて速度の変動が大きいですが、まず間違いなくLTE掴みますので状態は良好とみていいでしょう。

>docomoのXiも2台使っていますが、1年を経過したこちらのLTEは悲惨なものです。

自分もそれが一番の気がかりです。
iPhone5購入を急いだ理由の一つは、今のうちにLTEの快適さを満喫しようという焦りです(汗)

書込番号:15165953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/06 01:58(1年以上前)

>こういうテストって大抵都心部でやりますので、郊外や田舎の人との実感から乖離していて、
>違和感を覚える人も多いでしょう。

都心部でやったほうが、実感から乖離する人が少ないでしょ。
人口が多い=参考になる人が多いんだから。

田舎でテストしたら都心部の人々が参考にならないんだから実感から乖離する人がより多いですよね。
テストは都心部...しょうがないですよ。

まぁ、相手より遅くても、実用で問題なければいいじゃないですか。

書込番号:15166800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/06 03:14(1年以上前)

>テストは都心部...しょうがないですよ。

自分もその点は認めますし、テスト自体が悪いとも思いません。
寧ろ自分としても興味深く読みました。
ただ、これを拡大解釈して都会限定の情報を一般論的に語る事に異議や反発があり、それがまた別の偏った解釈を生むという事を申し上げただけです。

書込番号:15166899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 03:34(1年以上前)

都市部って、働いてる人はすごく多いけど、住んでる人はそれほど多くないのでは。東京23区内なんて、
バブル期に地上げで相当追い出されましたよね。特に、このスレの発端になった調査をしている場所は、
大きな駅とか商業施設とか、近くに民家がほとんどありそうにない場所ばかりだし。

休日に都会に買い物とかに行ったときにどうかという目安にはなるけど、プライベートな生活圏だと
違いますから。六本木ヒルズに住めるようなお金持ちは別にして、庶民は、郊外の駅から少し歩く所とか、
車がないと不便な所とかに住んで、毎朝満員電車に乗って都市部に通勤しているのではないですかね。

書込番号:15166923

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/06 04:01(1年以上前)

MMD研究所ってiPhone4sの時にも比較して煽ってましたね。
リサーチ会社ってクライアントへのアピールが主だから
偏ってる気がしなくもないね。

全国の主要都市調査はそれで良いけど、何だかユーザーさんの
書き込みとはかけ離れてますね。何でだろ?
主観無く調査するならば、もっと多くの地域での
データ取得してから結論出さないと調査力に疑問が残る。
リサーチ依頼はし難いなw

書込番号:15166934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:46(1年以上前)

どこの調査でも都市部はAUのほうが速い。

この調査は都市部が対象だから、一般的な調査結果と同じになったのでは?

驚くような結果ではないと思うけど・・・。批判するのも変だし。

地方の小都市では、ソフトバンクのほうが速いというのもたぶん真実。
ソフトバンクのアンテナは、混雑しているところでは問題を起こす。
ガラガラの地方なら、アンテナ干渉問題が起きないから速い。

書込番号:15183541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング