公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoneの購入を考えており、初めて使うためわからないことがありこちらで質問させていただきたく書き込みいたしました。
どなたかお答えいただけましたら幸いです。
私は今Androidを使っているのですが、本体の容量があまりにも少なくメールが受信できなかったりアプリも最低限しかいれていないのに更新すらできません。
なのでこれを機にiPhone5にNPBしようと思っています。
予約しようと思った矢先にAndroidと違いiPhoneはネット環境がないと不便と言うことを知りました。
パソコンは持っているのですが、普段はスマホを使っているためネットに繋がないのでプロバイダ契約していません。
iPhone単体で使用するにはかなり不便でしょうか?
テザリングが出来るとのことですが、例えばiPhoneでテザリングをしてパソコンを繋ぎ、iTunesを起動してそのまま同期することは出来たりするのでしょうか?
色々調べてみたりみなさんの質問などをみさせていただいたのですが、私自身が詳しくなくわからずで、もしよろしければ教えていただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15166916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一口にandoroidと言ってもですね、一昔前のiphoneの劣化コピー時代はそれは酷いモノでしたが最近のモノは同等以上だったりもします。
今なら選択肢を限定する事も無いと思いますよ。
iphone自体はipod機能さえ使わなければ単体でも十分ですし、ネット環境の無いPCを母艦にしてもそう不自由なく運用出来るでしょうが、お書きの通りテザリングでネット環境を与えてやればより快適だとは思います。
ちなみにNPBってのは日本野球機構の事だったりします。
書込番号:15166924
8点

現在、パソコン環境は必須では無くなりました。
ですが、パソコン(iTunes)を母艦にした方が管理が楽です。
自前の音楽や動画をiPhoneに入れて視聴するにはPCが必要です。
iPhoneだけで使う場合はiTunesサイトの有料音楽や映画しか使えないと
思っていて下さい。
音楽、映画、アプリなどをダウンロードするのも
パケット量が大きくかかるので固定回線とパソコンが
あった方が最良です。
テザリングでパソコンは通信できますが、iTunesとの同期、多分出来るんでしょうが
自分も入荷待ちなので不確かですw
YouTubeなどの動画や大きなファイルをiPhoneでと考えるなら
湯水のごとく使えないよう、1か月7GBで通信速度に制限がかかりますので
不向きです。
書込番号:15166929
1点

初心者であるならなおの事、自宅にネット環境&無線LANの構築をおススメします。
先ずはそちらが先です。
書込番号:15167185
1点

> ビビ77777さん
> テザリングが出来るとのことですが、例えばiPhoneでテザリングをしてパソコンを繋ぎ、iTunesを起動してそのまま同期することは出来たりするのでしょうか?
出来ます。iTunesで同期中もPCからテザリング経由でインターネットの利用も問題なく利用出来ますよ。
画像は、USB接続でPCと接続してテザリングを利用出来る状態でiTunesと同期している時のキャプチャです。
LTEの契約は、7GBを超えると128kbpsに制限されて速度を求める場合は別途料金が必要な料金プランとなっています。
PCでの使い方次第ではこのリミットに到達しやすいので常用するのには向いていないと理解して頂いた方が良いです。
書込番号:15167228
1点

こんにちは ビビ77777 様
私はあまり詳しくはないですが,今お持ちのPCがネットにつながっていないということですが,PCの方に無線LANの機能はあるのでしょうか? テザリングとはPCの方に無線LANの機能があることが前提ではないかと思いますが,どうなんでしょう。
もし無線LANの機能がPCになくても,USBケーブルでつなぐことでバックアップなどはできると思います。
書込番号:15167564
0点

>iPhone単体で使用するにはかなり不便でしょうか?
iPhoneだけで解決できないトラブルのときに、コンピュータに接続して「復元」という作業をしなければならない場合があります。
その場合はインターネットに接続できる環境が必要です。
書込番号:15167606
0点

> 梶原さん
テザリングは、USB接続でも可能です。他、Bluetoothでも接続出来ます。
> ふじくろさん
iPhone本体のみで復元して、バックアップを戻す時にPCに接続すれば良いかと。
書込番号:15167836
0点

AndroidもiPhoneも持っていますが、最近のAndroidはiPhoneと比較しても遜色ない、というかむしろ勝っている部分もありますよ。本体メモリが多い機種ならカクつきもありません。マイクロSDが使えたり、おサイフ機能搭載などが、私にはAndroid機のメリットでず。
さて、iPhoneについてですが、ご質問にあったデザリング中のTunesとの同期ですが、前の方のご回答にもありましたように出来ます。但し、スレ主さんのような使い方だと7GB制限が厳しいでしょうね。私もAndroidやWindowsMobileで同じような運用をしたことがありますが、軽く7GBを超えていました。もし128kbpsになってしまうと、かなりストレスがたまると思います。
7GB超えは私の使い方ですので、スレ主さんが7GBで余裕があるようなら、iPhoneも選択肢のひとつですね。それから、行動範囲はLTE圏内ですか? 圏内ならiPhone5は快適だと思います。機体の美しさはAndroidはiPhoneに勝てていないように思います。iPhoneは所有する喜びを与えてくれます。
書込番号:15167867
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





