公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
タイトルの内容でauの社長がインタビューに答えています。なかなか内容が濃くて説得力もありました。一度みて見るといいかもしれません。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
書込番号:15181997 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

公表してる数値って予約も含むのかな?
だってまだ本体が届かないもの(自虐)
下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?
書込番号:15182054
3点

AUは手堅いね。
ソフトバンクのテザリングが予定どおり始まれば(そういう可能性は決して高くはないと思うけど)、
ソフトバンクに流れるが戻る可能性はあるね。
どっちにしても、少なくとも、これから2年間はAUだ。よろしく頑張って欲しい。
書込番号:15182068
4点

コメント中の
「タブレットはちょっと弱いかなと思うので、秋の展開を考えています」
が気になります、
もしかして、例のアレminiでしょうか? 期待していいのかな?
書込番号:15183368
2点

mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。
うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。
前はテザリングができなかったから、どうしようもなかったけど。
書込番号:15183553
0点

社長の話を聞くと、やはりMNPでauへ移行って感じになりますね。
繋がって、電池の持ちが良いというのは、大きなアドバンテージになりますので。
>下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
>あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?
AppleからauとSoftBankへの供給に大きな差異が有るのでしょうかね。?
大きな違いがあれば、言われている事も有りそうですが。
差異が無いのであれば、どちらも待つ事に変わりないので、減るっていうのは考え難いような気がするのですが。
まあ、私の場合は、来月が解約月なので、早く来てもらっても困るんですけどね。
書込番号:15183559
1点

どうでしょうね?
自分は4を二年使って今回5にしたのですが、機種変するまではauに絶対MNPする予定でした。
しかし自分の予約したiPhone5が来るまで、何回もauとSoftBankのショップに行き実機を触って検討しましたが、最後に行った日にauショップの5より自分の4の方がネットが早かったんです。
YouTubeもBNRスピードテストも!
今迄、そのauショップはauの5の方が遥かに早かったのに、その日はたまたま回線が混雑してたせいか、逆転してしまいした。
それで自分の友人はSoftBankが多いので、そのまま機種変しましたが、手にいれてビックリ!
神戸市ですが、車で走行中もほとんどLTEです。
そのauショップはauのLTEは入っていませんでしたが、SoftBankのLTEは入っていました。
それに田中社長が言われる程、電池の持ちも悪くありませんし、通話後のLTE復帰もすぐです。
3Gのネット通信もビックリするくらい早くなりました。
キャリア選びは場所と電話する相手のキャリアで選ばれるのが1番かと思います。
勝ち負けも場所だと思います。
神戸市ではSoftBankだと思います。
書込番号:15183623 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>10Mbps出れば十分では?
うーん、つまりau的な目標値はそれ以下(一桁)って事?
これじゃ大して3Gと変わらないし、鳴り物入りの割にはちょっと地味すぎる数字です。
自分としては、現状ではほぼ20Mbps以上出てるのでSBで十分満足ですが、電波に余裕のあるauにしてこれなら、ソフトバンクの先行きは更に…
書込番号:15183904
1点

> mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。
> うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。
XOOMは3Gに対応してないWi-Fi専用でしたが、auから出てました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110512/1035620/
ただし、モバイルWi-Fiルーターか光回線とのセット販売だったようです。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/xoomandroid-15c4.html
iPhone 5とiPad mini Wi-Fiモデルのセット割引とかできたりして。
書込番号:15183958
0点

私は携帯端末なら10Mbpsあれば十分だと思いますよ。
速度よりもping値が重要で、3Gよりは確実に早くなっているので、全体としてのレスポンスは上がっていると思います。
書込番号:15184394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone4時代のソフトバンクは、都内では128Kbpsあたりまで落ちることが
良くありましたから・・・
私の個人的な経験だけでなく、各種雑誌でもそう書かれてましたよ。
将来はわかりませんけど・・・。今度失敗したら終わりでしょうね。
失敗というのは回線のスピードアップ、つながりやすさの改善に
失敗という意味です。
もし、成功(孫さんの言うとおりのことが実現)したら、Softbank
に2年後に戻りましょう。もしかしたら、その頃にはドコモも参入し
ているかもしれませんけど、そうなるとどうなっちゃうかわかりま
せんね。
書込番号:15184947
1点

SoftBankは午後6時からのYouTube規制とかまだやっているのでしょうか?
あれはひどいですよね。
書込番号:15185170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何十Mbpsという名目最高速に踊らされてもしょうもないでしょ。
現実には5Mbps程度安定して通信できれば良い、それが安定しないので困る。
移動体向け回線は固定回線と違い利用者の数も大きく変動するし、密集地に大量の回線数確保も大変。
スマフォ利用者急拡大23年度2400万台、今年は3千万台、トラフィック急拡大
現時点のことだけ云々しても始まらない、現時点でLTEで繋がるところは現在が最高、これからは速度低下の一方。
結局はキャリアが継続的に絶え間ない設備増強、設備投資するしかない。
現在の基地局数云々よりも、企業体力、企業姿勢見極めることが重要。
auとSBがどうかはその昔ADSL時代からの経緯を見れば明々白々。
書込番号:15185500
2点

LTEの話題が中心なのは仕方ないのですが…。
まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)
ちなみにSBのiPhone4を使っている友人が、以前にも増してYouTubeが止まる、ブラウザの表示が遅くなったみたい、と言ってます。SBはLTEの影響が出てるのですかね。
書込番号:15185644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)
さてさて、いつまで今のサクサクビュンビュンが続くかな?
>SBはLTEの影響が出てるのですかね
SBの一番のネックですね。
地域によっては既にしわ寄せが出てきてるかもしれません。
自分のところでは今でも3Gで常時5Mbps程度で安定しており、LTE切り替えの影響は感じません。
プラチナバンドも未だ計画中との事で、元々その必要性がないくらい回線に余裕がある地域なのかな?
因みに、イーモバイルでは早くもソフトバンク品質を嫌って避難民が出てるようで、焦ってWiMAXに逃げ込もうとしたら全然繋がんねーよ!って人が価格コムにも現れてます。
言うまでもなく地元の事情はそれぞれですから、全国的な傾向と個々の回線選びとを過度に結びつけて早計な判断をしないよう気をつけたいです。
書込番号:15185775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





