『メッセージアプリで』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『メッセージアプリで』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージアプリで

2012/10/30 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 pontaumasoさん
クチコミ投稿数:18件

受信したEメールに返信をする場合に、件名に自動で「RE:○○○」表示をすることは出来ないのでしょうか?
さほど困る事ではありませんが^^;

書込番号:15273138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/30 20:52(1年以上前)

メッセージアプリでは無理ですね。

書込番号:15273184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/10/30 20:59(1年以上前)

MMS って、Eメールって言うのかしら…(^^;)?

書込番号:15273217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/31 00:50(1年以上前)

>pontaumasoさん

>受信したEメールに返信をする場合に、件名に自動で「RE:○○○」表示をすることは出来ないのでしょうか?

はい!できますよ(^o^)

設定は至って簡単です。
以下こちらを(参考まで)

http://www.iphone-hsb.net/mail04.html

>スマホビギナー戦士さん

知らないはずないはずですよ(>_<)

書込番号:15274499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/31 00:56(1年以上前)

>Cogito ergo sumさん

>MMS って、Eメールって言うのかしら…(^^;)?

言いませんね。キャリアメールとか携帯メールとか単にメールです。
Eメールはご存じと思いますが、PCメールとして送受信できるものです。
Eメールもメールと言いますね
俗称と簡略化での呼び名ですから。
大して気にするほどでもないかと.....

書込番号:15274518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/31 02:03(1年以上前)

ihard Loveさん

スレ主さんは件名を付ける方法を質問しているのではありません。

返信を書く際に、もともとの件名のはじめに“RE:”を“自動的に”付ける方法を
質問しているのです。

> 設定は至って簡単です。
> 以下こちらを(参考まで)
> http://www.iphone-hsb.net/mail04.html

を実施しても、返信を書くときに自分で件名を書かないと、“RE:”どころか
もともとの件名も付きませんよね。

書込番号:15274693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/31 06:25(1年以上前)

ihard Loveさん お早うございます(^_^)

返答の内容は飛行機嫌いさんが回答してくれた通りです(^_^;)

Eメールについて

auはキャリアメールをEメールと言ってたよーな。一応、リンク。
http://www.au.kddi.com/service/email/tsukaikata/kino/index.html
というわけでMMSといっても受信するメールはキャリアメールなのでEメールでも話しは通じるかな?っと思ってました。
特に違和感は無かったです(^_^;)

書込番号:15274927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/10/31 08:55(1年以上前)

おお、確かに、au のサイトにはしっかりと「Eメール」と書いてありますね (^^;)!

私は現在 SoftBank の iPhone を使っているので、あちらでは、MMS (Multimedia Messaging Service) とメールは明確に分けられて運用されていることと、iPhone のメッセージは母艦である Mac の「メッセージ」でも平行してやりとりできるため、iPhone でのやりとりの続きを Mac で続けたり、Mac でのやりとりの続きを iPhone で続けたりでき、かつ、「メッセージ」のユーザーインターフェースが Mac のかつての iChat のものそのままなので、最初から MMS はメールと言う認識は持てなかったんですよね (^^;)。

ちなみに、au のスレッドでは、“メール”に関する質問のスレッドが立ち上げられて、インターネット・メール(本来の Eメール)か、キャリアメールの話かと思って読んでいると、“メッセージ”の話だと言うことがよくありますが、au では MMS という概念はあまり使われていないのでしょうか? 私としては、やはりこちらは「メッセージ」とか「MMS」、「SMS」と言ってもらいたいと思ってしまうのですが...。

書込番号:15275277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/31 10:33(1年以上前)

スレ主さん
スマホビギナー戦士さん
飛行機嫌いさん

大変失礼しました。<(_ _)>

相手の設定次第に頼るんでした。
題名付きの状態(空欄でも)で相手が受信して返信されればRe:は付くの間違いでした。
訂正します。
申し訳ありません。<m(__)m>

書込番号:15275549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/31 19:15(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

SMSやMMSをメール(Eメール)と呼んではいけない、ということはないと思います。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.A6.82.E8.A6.81
 インターネットの普及以前にコンピュータ通信手段として広く行われていた、
 いわゆるパソコン通信でも、加入者同士で文書のやり取りを行うシステムが
 「Eメール」として提供されていた。
 携帯電話やPHS間でごく短い文字メッセージ(メール)をやりとりする、
 ショートメッセージサービス(SMS。iモードなどのサービス開始前より
 行われている)も、広義の電子メールに含まれる。

> インターネット・メール(本来の Eメール)か、キャリアメールの話かと思って
> 読んでいると、“メッセージ”の話だと言うことがよくありますが

何について質問しているのかが分からないと、トラブルシューティングが難しくなる、
ということについては、同意します。でも、MMSのことを指していると分かるように
書いてあれば、MMSという用語を使わずにメールと表記しても、かまわないと思います。

書込番号:15277075

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaumasoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/31 22:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

表現というか説明が曖昧で失礼致しました。
よくやり取りする相手方がいわゆるau携帯のEメールだったものですから。

メールアプリも併用していますが、メッセージアプリ(MMS)では自動のRE:件名表示は無さそうですね。

書込番号:15278030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/01 00:46(1年以上前)

>pontaumasoさん

スレタイとは相違しますが、標準メールのリアルタイム受信なら可能です。
しかし、これを行うとメッセージアプリのMMSが使用不可となります。
こちらをご覧ください。
(参考まで)

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html
auとしてはezwebのキャリアアカウントと同期は推奨しないとのことですが....

http://shibuym.blogspot.jp/2012/04/faq-auiphone.html
※こちらのリンクでは連絡先+と云うアプリの使用(私も使用してます)を前提に、
iCloudのアカウントを作成し使用することでiCloudで連絡先をONにし同期させることで、
標準メールにより連絡先が使用可能となります。
こちらのリンクではezwebのキャリアアカウント同期していても問題ない様です。

繰り返しますが、この方法を選ぶとMMSは使えなくなりますので....
スレ主さんのご判断にお任せします。

書込番号:15278723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング