公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先日、auショップでiphone5に機種変しました。当初はxperiaと迷っていたのですが、auショップ店員の、「Androidと比較した場合、LTEのエリアはAndroidが若干広い程度で、室内ではiphone5の方が電波が入りやすい」と説明を受け、iphone5にしました。
その後、この説明に疑問を抱き157で確認したところエリアに関しては現段階ではAndroidとの間に若干とは呼べない差があることが判明しました。しかし、室内ではやはりiphoneの方が電波が入りやすいという説明はauショップと同様でした。
しかし、価格コム等を読んでみると使用している帯域が800や、1.5のAndroidの方が室内で電波が届きやすいように感じるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
書込番号:15364975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラックの荷物運搬に例えると
・800が小型トラック
・1500が中型トラック
・2100が大型トラック
小型トラックは小回りがきくけど荷物を一度で大量に運べない。
大型トラックは小回りはきかないけど一度に運べる荷物の量を多くできる。
ということで、私もスレ主さんと同じで800や1500のほうが2100と比べたら、屋内など障害物が多いところは電波が行き渡ると思います。
書込番号:15365027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何故突然疑問に思ったのかな?
まあエリアについては何度か話題出てますので過去スレ参考に
室内についてはと有るが
ご存知のようにAndroidと根本的にエリアが異なっていますし単純に比較出来ないと思う。
まずはauに疑問に思う理由を投げかけて見たら良いのでは
書込番号:15365037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございました。
わかりやすいたとえありがとうございました。
書込番号:15365110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾奇者さん
返信ありがとうございました。
機種変した後に知人からauショップの説明が違うのではと指摘を受け疑問に思いました。
確かにエリアが違うので、単純に比較はできないですね。auにも質問してみたいと思います。
書込番号:15365115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の行動範囲内で問題無ければいいんじゃない?
電波がどーだとかネットでも散見されるけど『俺は問題ない』ならOKだと思います
you55758さんが求めてた回答で無くてすみません
書込番号:15365363
1点

フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。
もしandroidお持ちの方がいたら比較してみたら良いのでは?
まあ結果論にしかならないけど
書込番号:15365403
2点

電波の特長として波長の短いほど直進性が強く、情報伝達力が高いです。
それと、波長が長いほど遠くまで届くという特性があります。
この事から800MHzの方が基地局から遠くまで届き、電波遮蔽物を避けても届くが、情報量は少なめ。
2.1GHzは基地局から届く距離は短いけど情報量は多めで、電波遮蔽物があると避けられない傾向であると言えます。
1.5GHzはその中間くらい。
基地局一つで広いエリアをカバー出来る800MHzに対して、同じ基地局から発しても狭い範囲までしか
届かなく、遮蔽物に弱い特長の2.1GHzが室内では優位という回答は
誤りであると、私も思います。
書込番号:15365487
3点

sidewinder2さん
返信ありがとうございます。
自宅もauの説明ではiphone5のLTEエリアらしく、実際外では微かに受信できます。しかし、室内に入ると受信ができなくなるので、Androidが室内に強いのであれば受信できるのかと思った次第です。
もちろんエリアそのものが違うので単純に比較はできませんが。
私も自分も使用環境で問題なければ良いというのはその通りだと思います。
書込番号:15365601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾向者さん
返信ありがとうございます。
Android端末でそんなことができるんですね。
知人に依頼して試してみたいと思います。
書込番号:15365606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、お名前間違えました。
大変失礼しましたm(._.)m
書込番号:15365617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/vさん
返信ありがとうございます。
大変わかりやすい説明ありがとうございました。やはりauショップの説明は誤りの可能性がありそうですね。改めてauに聞いてみようかと思います。
書込番号:15365631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傾 奇 者 さん
>フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。
AndroidでiPhoneと同じフィールドテストてっありましたけ?
Android持ってないので知らないんで....(友人が持ってるけどそんな話聞いたことないもんで^^;)
>Re=UL/ν さん
ズバリ!のご意見ですね。
2.1GHzはかなり入り難いのは確かです。通信がなかなか確立せずWebが開きにくい場合は大半がこの周波数である場合です。
800MHzの時はその様なことには遭遇しないし、現象もありませんね。
パケ詰まりもありますけど......(^^;
>you55758 さん
お二人のご意見とスマホビギナー戦士さんのご意見を参考に、確認することをお勧めします。
現在iPhone 5が使うLTE2.1GHzはバンド幅が5MHzで理論値37.5Mbpsです。
SBも同じです、がっ...auは.....orz
書込番号:15365943
1点

電話設定の項目に表示変更の項目なかったでしたっけ?
書込番号:15366898
0点


田舎はiPhoneのLTEは全然入りません。
市の中心部から少しでも出ると3Gなのでお金返せ!って感じです(笑)
auアンドロイドは随分良く入るみたいなのでショックです。
会社は市の中心部ですが、外に出るとバリバリ入りますが事務所に入ると3G
でドコモの同僚に笑われました。速度は別にして電波の通りは凄く悪いです。
壁一枚通り1本で3Gに切り替わります。
iPhone5も年明けアンドロイドauのようになるのかな?
お客様センターに聞いてもハッキリ答えてくれないし・・・。
今はただ耐えるのみです(笑)
書込番号:15367319
1点

ihard Loveさん
返信ありがとうございました。
みなさんの情報でもう少し調べてみたいとおもいます。
書込番号:15367334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾奇者さん
追加の情報ありがとうございました。
是非試してみようとおもいます。
書込番号:15367341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
私が157で聞いた話では、約半年(どこから起算なのかわかりませんが)かけてAndroidと同等のエリアに広げる計画ということでした。
私もLTEに期待してiphone5にしましたが、残念ながら自宅での使用はできません。auの認識では既に自宅はエリア内とのことでしたので、改善は望み薄なのかと半ば諦めております…。電波改善の窓口もLTEは対象外のようですから。
iphone5自体は大変気に入ってるので残念ですが、下調べを怠ったのが悪かったのかと感じています。いろいろといい勉強になりました。
宗りん52さんのお住まいの地域が早くエリア内になればいいですね。
書込番号:15367437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


息子はアンドロイド、先日、娘がiPHONE5・4GLTE。
息子の携帯は全く問題なし。
娘の4GLTEは拾えればラッキー、殆ど3Gです。
我が家にはWi-Fi450Mbpsが飛んでいるので、無条件で、自宅内では
WiFi接続です。
アプリは何もついていないので、何故、売れているのか疑問です。
余談ですが、我が家ではWiMAXも窓際に行かないと繋がりません。
書込番号:15375558
2点

都内でかつsoftbankですが、鉄筋コンクリートの28階でもLTE繋がります。おそらくビルではないにしても近くにsoftbankのアンテナがあるんでしょうが新宿、渋谷、池袋、六本木、銀座でも似たようなものだったので、softbankはがんばっているのかも?
auははじめは確かに良かったんでしょうけど、想像以上に人が流入してきたのが仇になったのか、自分の周りの(2,3人だけど)KDDIのiPhone5のユーザーであまりいいことを聞かないです。場所にもよるのかな?逆にAndroidユーザーからは確かにそういった不満は聞かないですね。ただし、Androidの人たちは3Gなので、どっちかというとうちの周りではiPhoneユーザーの人たちの方がマニアックなだけかも知れませんが・・・
書込番号:15400033
0点

tabochanさん
返信ありがとうございます。
やはりAndroidの方がLTEの掴みは良いようですね。参考になりました。
書込番号:15401760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nice?さん
返信ありがとうございます。
softbankもLTEのエリアはそれなりに広いようですね。auは私の周囲でもAndroidの方がLTEに関しては圧倒的なようです…。
未だにauから回答がないので困ってしまいますが、Android良いなぁと感じる日々です、
書込番号:15401769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





