公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんばんは。
au wi-fiに接続できません。ローソンなどのスポットでwi2premium_club,wi2premiumのSSIDに接続はするのですが(扇型のマークがでます)、ネット接続がまったくできません。
「ページが開けません。サーバーが応答を停止しています。」となります。
auショップにて、機種交換。ios6.0.2です。また、現象は変わらず。
iphone5の電源再起動で繋がります。
しかし、移動して他の5GHZや2.4GHZを掴むと電波を放さない?みたいで〜また、同じ現象がでます。auさんに、再三交渉して、今は調査ということに。
ネットワークリセットもシステムリセットも復元も実施しましたが、現象は変わりません。
auさんの上席の方からwi-fiアドレスとMEIDを聞かれて、「同じような現象があるので改善します」とのことに。
明日までに、改善するらしいです。
つまり、機種交換の際に、ミスってた?ことでしょうか・・・・。
最初は、HOME SPOT CUBEで同じ現象が出ていたのですが、今は自宅は安定しています。
しかし、au wi-fiは電源再起動しないと全滅です。
皆様も同じような現象はありましたら教えてください。
書込番号:15650863
1点

自分も扇形のマークはでて、アクセスポイントには接続できるのですが、そこから外部に出れません・・・
どうしてもWiFiを利用したいときにはネットワークのリセットを行っています。勿論、自宅のWiFiでは問題なしです。吉川尚子さん、上手く解決した暁には是非、自分にも問い合わせ先など解決方法を教えてください。
書込番号:15651319
2点

こんばんは〜。本当に困りますよね。
明日改善されればいいのですが
情報が入り次第また報告しますね。
書込番号:15651462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレにありますが、その現象は明日には改善しません。
発売当初からの不都合です。
書込番号:15651519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。過去スレ読みました。
まだ、繋がらない現象が続いているんですね。
困りました。
auサポートの指示では、最初のオペレータさんはラチがあかなくなって、上席の人から電話がありました。
もう、泣き寝入りでしょうか・・・・。
悲しくなってきます。
IOS6.0.2にしても同じでしょうか?
また、auさんからiphone4Sのプロファイルをインストールするように言われて、インストールしましたが現象変わらず・・・・
iphone5の再起動で改善します。一時的にです。
家のHOME SPOT CUBEと、auショップのwifiでは正常なんです。。
嫌になってきますね〜
でも、私だけじゃないんですね。
書込番号:15651553
0点

私も同じような状況ですね。
au wi-fiを掴んでしまうと、3G回線のパケ詰まりよりもひどい状況になり、
safariが開けません。
通信速度測定アプリを使っても、うんともすんとも言わない状態になります。
私は昨年の10月末にソフトバンクのiPhone4から、auのiPhone5に乗り換えたのですが
wi-f-スポットに関しても、3G回線にしてもau iPhone5は使えないです。
政令指定都市在住なのですが、あまりにもau iPhone5が使いものにならなくて(LTEも)
ソフトバンクに戻ろうかと思い、auのサポートと交渉しています。
私も、自宅の無線LAN環境だと「80Mbps」とか普通に出るんで、au側の問題だと思います。
書込番号:15651694
0点

ありがとうございます。。
明日になってもダメなんでしょうか〜〜(T_T)
唯一、上席の方の「同じような現象がありますので、改善すると思います。明日、連絡します」
との一報を待っています。
正直言って、たらい回しといたちごっこ・・・
私のように、初心者はなすすべがありません。
ちなみに、ローソンのLAWSON WI-FIというSSID(Ponta)でも、繋がったりダメだったり。
iphone5の再起動で一時的に復旧。
この繰り返しです。ファミリーマートでは繋がるんです。
機内モードをオン・オフすると繋がることがあります。
また、ご指導くださいませ(^^ゞ
書込番号:15651791
0点

基本再起動すれば大半繋がります。
ただし別のスポットなどに接続したりするとまたダメになります。
auショップは数種類のSSIDが存在しますが、暗号化されさものはためな場合が多いです。
基本的にau関連以外は問題なく接続出来ます。
iPhone5からプロファイルが不要になり
auスポットがあると勝手にauスポットが優先され接続されてしまうので不便
特にUQスポットなど
何を根拠に明日改善なのか不明ですが改善しないと思います。
て言うか改善する事があるのか心配な位です。
現状無料だから問題も少ないのかもしれないけど
書込番号:15652445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
改善しないのですね。
今日、試してみます。一箇所ではダメなので複数箇所、また車で試験しないとなりません。
面倒くさいですね。wimaxならどーかな、て思ったりしますが通信費がバカになりません。疲れました(^_^;)
softbankならどうなんでしょう。
でも、auから乗り換えると違約金や手続きが面倒ですよね。
その辺りもご意見いただけると嬉しいです。
また、AppleさんのサポートがいうにはiOS
6.0.1はwifiの繋がらないパグを修正したらしいですが、ダメですね。
疲れました(−_−#)
書込番号:15653479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時間、再度試験してみましたが現象変わらずです。
ダメですね。
もう嫌になりました。
あとは、auさんが何と言ってくるのかです。
wi2premium、wi2premium_club、LAWSON wifi全滅です。
auショップの前で、wi2はOKでした。
自宅はOK(CUBE)です。
auの対応もイマイチなので、softbankに乗り換えようかとも思ってしまいます。
でも、費用を考えるとどうしたものか(^^ゞ
データ通信が非常に不便です。
ちなみに、SoftBankにしたらメリットはあるのでしょうか?
書込番号:15653664
0点

LTEが繋がるなら、大抵はLTEの方が速いので私は外出時は基本WIFI OFFにしています。
上限の7Gが気にならないなら、この方法もお勧めです。
書込番号:15654741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
auさんから、昼間電話があって「改善に努めましたがこれ以上の対応が見つかりません。」とのことでした。
結局、wi2premium_club,wi2premiumはダメ。
wi2は繋がります。
ネットワーク設定をリセットすれば繋がるの繰り返し。
もう、諦めました。wi-fiは鬱陶しいですね。
ここまで、きたら今度は別の事業部から「au 光フレッツにしませんか?」です。
勘弁して欲しいです。。。。
皆様のおっしゃる通りです。繋がらないのが当たり前と思います。
WIMAXにするのも検討しましたが、恐怖に変わってきました(-_-;)
書込番号:15655719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





