スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
起動すると本体メモリスキャンしたあとにMicroSDのスキャンがあるのですがMicroSDのスキャンが60〜80%ほどした時にマウントが安全の為〜といったメッセージを出したあとスキャンをリセットされ直ぐに再度スキャンを始めますそのスキャンは最初に比べて圧倒的に短い時間で2度スキャンされます。
その後にアストロマネージャーでストレージ3を見ると空になっておりファイルがありません。
前に使っていたの32GBでは問題ありませんでした。
今エラーを出すのはSanDisk(サンディスク)のSDSDQUA-064G-U46Aです。
一度スマフォ側でフォーマットはしました。
パソコンでMicroSDをSDに変換するアダプターを使ってみたところデータは普通に見れました。
どの様にすれば良いのでしょうか?
書込番号:16201327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
exfatのフォーマットの問題の様な気がします
一度PCでツールを使ってFAT32でフォーマットされたらどうでしょう
書込番号:16201670
0点
はい、確かにフォーマットはexfatになっております。
試しにFAT32にツールでやってみたいと思います。
どのようなツールがお勧めでしょうか?
教えていただけませんか?
書込番号:16201685
0点
回答が遅れましたが有名なソフトは
HP USB Disk Storage Format Tool
http://files.extremeoverclocking.com/file.php?f=197
ですね
無事に使えるようになることを願っています
書込番号:16203663
0点
私も全く同じ症状が出てましたが、メモリカードの接点に接点復活剤と塗布したところ改善しました。
書込番号:16204895
0点
皆さんアドバイスありがとうございました。
試してみましたが解決出来ませんでしたので、ショップの方に交換していただくことにしました。
書込番号:16207557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/01/25 15:23:49 | |
| 4 | 2015/12/24 18:20:21 | |
| 1 | 2015/11/18 0:40:00 | |
| 13 | 2015/04/06 12:43:55 | |
| 5 | 2015/04/26 22:46:18 | |
| 1 | 2015/02/23 17:33:48 | |
| 1 | 2015/02/11 14:42:25 | |
| 2 | 2015/01/29 18:10:30 | |
| 1 | 2015/01/18 15:55:18 | |
| 3 | 2014/12/31 14:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









