『ダラダラと主観を...』のクチコミ掲示板

ARROWS A 201F SoftBank

2012年冬・2013年春モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月16日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS A 201F SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ダラダラと主観を...』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS A 201F SoftBank」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 201F SoftBankを新規書き込みARROWS A 201F SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダラダラと主観を...

2013/03/06 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

クチコミ投稿数:89件

まだ評価をまとめるほど使い込んでませんのでダラダラと主観を...

SBにてiPhone3GS,4Sを延べ4年弱使用しての初アンドロイドです。

タダ友を目的に、交友関係にSB-iPhoneを布教しすぎて、
今更自分から他社にMNPできずSHも若干大きすぎるので201Fを選択しました。

■良いところ
・ギリギリ片手でホールドできるサイズ。これ以上のボディサイズは我慢できない。
・とりあえず「全部入り」。SUICAと災害時対策のワンセグが欲しかった。
・電池。意外と持ちます。特に不便感じない。まる1日十分使えてます。
・指紋認証が予想外に使えます。95%以上は成功してるんじゃないかな?これすごいですね。

■ダメだと思ってるところ
・呼び出し音が小さい
・通話音量が「え?」と思うくらい小さい。実際困ってます。ファームで改善できるの?w
・標準の日本語キーボードが全くという程使えない(使いづらい)。
 【あ/A/1】 の切り替えが左手親指で一番遠い右上なんて信じられない
・SMS/MMSも標準メーラーだとダメ。iPhoneから乗り換えると一番の不満でしょう
・左手で操作時に電源ボタンを誤操作してしまい、通話やロック画面になってしまう。
・ケースに入れるとクレードルが使えない。加工要です。
・上部カラーLED色がおかしい?構造上RGB3色のLEDが入ってると思うんですが
 これが混色の単色にならず。RGB独立して見えちゃうので綺麗な色にならない。

■私が知らないだけで、設定で改善できそうな不満点(教えてください)
・通話やメールの不在着信時。ロック画面に何も出ない。
 小さなアイコンのみでは気づきません。
・電池容量の%表示がアイコン表示しかできず。小さすぎて老眼では読めない
・LINEの未読管理がiPhone版と比べてダメ(201F固有ではありませんが)

スペック坊ではないつもりですが、ベンチマークを掛けたときに3900しか出ず。
こんなにショボイの?と思ったら。エコモードだとCPU半分しか動かないんですね。
エコ解除で8000近く出たので、なんとなく安心しました(^^;

ダラダラと書きましたが、もう少し使い込んだら改めてレポしますね。

現在のところ概ね満足です。
SB縛りのある方にはお勧めしたいと思います(^^)/

書込番号:15856443

ナイスクチコミ!0


返信する
zx100さん
クチコミ投稿数:1件 ARROWS A 201F SoftBankのオーナーARROWS A 201F SoftBankの満足度3

2013/04/16 23:57(1年以上前)

わたし以前4Sでした。201Fは通話音量が小さくて仕事になりません、この現象が故障でないと富士通が言うなら今後は二度と富士通製品は買いません。

書込番号:16024813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS A 201F SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS A 201F SoftBank
FCNT

ARROWS A 201F SoftBank

発売日:2013年 2月16日

ARROWS A 201F SoftBankをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング