


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
そろそろ2年なので、この冬での買い替え検討中ですが、この機種の
スペックで「FOMAハイスピード下り7.2Mbps」が妙に引っ掛かります。
3Gの世話になる機会もまだあると思われる中、しかも広告で盛んに
「ハイスペック」を謳っておきながら14Mbpsでないとは・・・。
そこで、この7.2と14の最大スピードの差が実用レベルでどの程度
影響するか、教えていただけないでしょうか。
例えば「実際のFOMAは7Mbpsですらほとんど出ることはない」ならば
気にすることではないと思いますが、そうでないならあまり目立たない
この低スペック、実は大きな問題なのではないかと思っています。
書込番号:15400510
1点

スペックなんて何の価値もありません、Xiだって大した速度出ていないし
つか都内じゃ3Gと変わらんしバッテリー減るだけ、意味無しLTEなんて切ってます
書込番号:15400534
2点

ARROWSシリーズF-05Dから言われてることで毎回口コミにスレ主様と同じ内容のスレが嫌というほどたってますが他の機種と数字的差はあれど
それは理論値でありそんな速度だせる環境はよほどのことがなおかぎりありえません
なのでその件については深く考えることではないと思われます
書込番号:15400544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
この手のスレは、過去スレにありますから、お読みになって書かれては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14751715/#tab
※あくまでベストエフォートですので、実測値では出ません。
書込番号:15400564
1点

前機種で過去に幾度となく話題に上がってますね。
全く問題無しです。
前機種では14M対応機を上回るベンチマーク結果の報告も有るくらいですから。
書込番号:15400625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
過去スレはご覧になりましたか?(*^_^*)
度々、歴代機種でも話題になりましたが、あくまでも理論値ですから特に気にする事は無いと思いますよ!(*^_^*)
実測値は地域や時間等々で多少は異なるかも知れませんが、平均値として2Mbps〜4Mbos出たら普通じゃないでしょうか?(*^_^*)
どうしても気になされる様でしたら、ご存じかも知れませんが、これはサクラチップの最終型だと思われますので、その絡みで7.2Mbps対応ですが来春モデル以降に搭載されるであろう14Mbps対応のチップ搭載のCOSMOS狙いをされては如何でしょうか?
同じく今冬モデルで同社のタブレット「ARROWS tab F-05E」や「ARROWS Kiss F-03E」はご存じかも知れませんが「COSMOS」搭載してると思われますので下りMAX14Mbps対応です。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15400628
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 18:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/09 14:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/12 8:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/15 10:29:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 16:19:35 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/18 0:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/20 5:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 21:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/27 17:37:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





