『『イヤホン接続』が点滅してしまう』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『『イヤホン接続』が点滅してしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 『イヤホン接続』が点滅してしまう

2013/03/23 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 yoshiteruさん
クチコミ投稿数:2件

1月に始めてのスマホでアローズf-04eを購入しました。
数日前よりイヤホンを使用していないのに『イヤホン接続』の文字が画面上部に点滅してしまう状況が続いております。
本日、dsへ行き見てもらったのですがインストールしたアプリによってこのような不具合を生じることがある旨説明を受けました。
ただ、この数週間新たなアプリをインストールした覚えがありません。
購入当初一度だけイヤホンを接続したことがありますが、それ以降イヤホンを接続したことはありません。
どなたか、点滅をなくす方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
点滅の症状が出てからバッテリーが半日ともたず、スマホ本体がかなり高温になってしまい悩んでおります。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15929346

ナイスクチコミ!12


返信する
gaku3777さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/25 19:14(1年以上前)

私も同じ現象で二回取り替えして貰ったのですが、もしかしたら入浴剤とか台所用洗剤で携帯を洗ったりしたことはありませんか?だとしたらイヤホンの中に入ってそのような現象かと!(乾いたときに洗剤カスが溜まる
)

書込番号:15937439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yoshiteruさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。一度ジャックを清掃してみます

書込番号:15937950

ナイスクチコミ!8


gaku3777さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/25 22:12(1年以上前)

しつこくすみません。それでも治ならければ最終手段として初期化して下さい!私の場合はそれでも点滅していたのでそのままDSに持参して交換してもらいました。DSに持参した場合は事象のみ伝えて下さいね!
※ちなみに私のF-04Eの電池持ちはネット約1時間、通勤時のtraintimer電車アプリ約20分で朝7時満充電100%、夕方6時の残約60〜65%残っています!トータルネット連続で4時間しても残10〜20%は
あるのでそんなに電池持ちは悪くないと思います。

書込番号:15938347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/03/26 16:12(1年以上前)

バッテリーの件ですが
節電すれば長持ちしますよ。(最長1週間がんばりました)
モバイルネットワークは使う時だけONにしましょう。
ネットワーク接続はできるだけWi-Fiを利用しましょう。

書込番号:15940869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/05/11 01:57(1年以上前)

タブレット端末ですが、東芝ARROWSで同じ症状になりました。(F-05E)
何もしていない状態なのに、端末は高速でイヤホンを抜き差ししているかのように認識し、点滅を繰り返していました。
動画や音楽の、音が安定せずブツ切れ、妙な発熱、バッテリー食い、良いことは一つもありません。
イヤホンを挿せば、イヤホンを認識した状態で安定しますが、私はタブレットでイヤホン使わない。
「タブレット、イヤホン接続、点滅」のキーワードでネット検索するとこの掲示板にたどり着いたので機種は異なりますが、ここへ私の解決策を記載しておきます。
とっくに保証は切れていたので、ぶっ壊れ上等でいろいろ試しました。

金属片や導電物質でも入り込んで接触不良等を起こしているのかな、と考えて

○イヤホンジャックへのジェット水流のぶち込み(防水機種なので無茶してます)
○綿棒を突っ込んでの清掃乾燥
○掃除機によるイヤホンジャックから強力吸気

上記は効果なしでした。異物は入ってないような気がする。結局ですね、

○接点復活スプレー(KURE日本製)をイヤホンジャックに一吹き

で治りました。そのあと、一応ティッシュをコヨリみたいに細長く丸めて突っ込んで軽くフキフキ、その後は点滅表示や、嫌な発熱がなくなり一応安定しています。でも何かの拍子に再発する可能性はあるでしょう。
私の端末だけ、たまたま治っただけ、なのかもしれませんが参考まで。

書込番号:22658191

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング