『電池パック交換について』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池パック交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電池パック交換について

2012/11/11 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

標準の電池カバーのままで電池パックを大容量な物に変更出来ますか?可能なら容量は、どれ位までが標準の電池カバーを付けられますか?

書込番号:15325724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:04(1年以上前)

http://www.tvc-mall.com/details/Sony-Xperia-S-LT26i-Nozomi-Battery-Replacement-1900mAh-Model-BA800-BATY-LT26i-01/

だいたい出てくるのはこれですかね。
額面通りかも疑わしいですか、もちろん事故責任で。

Google検索すれば出てきますよ。

書込番号:15325859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 16:12(1年以上前)

こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準ので閉まりますか?

書込番号:15325890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:58(1年以上前)

>こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準 ので 閉まりますか?

でしょうね。元々はXperiaS等海外モデル用みたいで すし、私も買ったわけではありませんので判りませ ん。

直訳ですが、日本語の説明をみつけましたが、
Google翻訳のサイトは貼りつかないみたいなので、
BATY-LT26i-01で御自身で検索してください。

その他、並行輸入している業者が無いかAmazon、楽天市場、 ヤフオクで検索してみましたが、ヒットはしません ね。

これくらいの容量増加ではサイズに影響しないと思 いますのでカバーは閉まるんじゃないですか? あくまでも予想ですが。

正直これくらいの容量増では実使用では誤差の範囲 だろうし、逆に純正カバーが閉まるバッテリーなん て大して増加は見込めませんよ。 純正と変わらないサイズで破格の容量だったら眉唾 ですね。

私なら手をだしませんし、普通に純正バッテリーで ローテーションします。

得手不得手は取捨選択するしか無いんじゃないです か?

あとはご自身で決断してください。

書込番号:15326091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 17:02(1年以上前)

色々と説明頂きありがとうございました。じっくり検討してみます。

書込番号:15326112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 21:50(1年以上前)

大容量と言ってもサイズ的に2千mAhを超えることがないと思うので1700mAhと大して変わりません。

またリチウム電池の2個使用はお勧めできません。
@防水のカバーを頻繁に開け閉めすることになり、緩んでくるリスクがあります。
A2個使いは100%の満充電時間が長くなるので通常使用であれば、2個のバッテリーをハイスピードで劣化させることになると思います。

リチウムイオンは充電率20〜80%で使用するのが理想です。SonyやPanaのノートPCは80%充電機能が標準装備されているのもそのためです。携帯は容量が少ないのでそのようなことが出来ず100%充電になり劣化してしまいます。使い方では2本とも2年持たずに劣化する。(100%充電前に充電を止めるのが理想)

また、ソニーを含め各社が出しているポータブルリチウム充電器を使うのも、上記Aの理由でお勧めできない。い。

お勧めは、単三4本用の充電パックをニッケル水素電池、Sonyサイクルエナジーゴールド2000mAh(4本で8千mAh)あるいはシャープエネループ1800mAhで使う。本体バッテリーが30%ぐらいになったら充電。これだと充電2千回以上は持つ。
2年弱で本体のリチウム電池がへたってきたら買い換える。

書込番号:15327653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 19:20(1年以上前)

電池パックの単体充電器は充電速度が遅いから本体で充電するより電池にとってはいいと思います
最近のは急速充電を謳っているものが多いですが、化学反応を急速に行わせるため電池の寿命を縮めてしまいます。
だから電池パックを交換して単体で充電するというのは電池の寿命にとってはいいことです
電池パック1つを使いながら充電するとさらに電池には悪い環境ですし、電池は2つ以上もつことをお勧めしますよ!
他の機種ですがAmazonに充電器+電池セットが安価であったりします、この機種も上げられている画像の電池が並行輸入されてると思われます。
ちなみにサイズが同じなのに大容量と謳ってるのは大体表示詐欺なので当てにしない方がいいと思います。
リチウムイオン電池の高密度化などその辺の業者が簡単にできるものではありません。

それに2年以内に買いかえる人が多いですし、劣化する前に買い替えなんじゃないでしょうか

書込番号:15340141

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング