


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
11月16日の発売日に家族で2台購入しました。
そのうちの一台に初期不良があり交換が決まりました。
【症状】
充電をはじめて数時間後に、右上の通知LEDが緑色に点灯したまま電源が切れ、通常の操作をしても電源は入らなくなる。
バッテリーを一度外し、入れ直すと電源が入るようになる。
就寝前に充電を行うと2日連続で同じ症状とる。
【ドコモショップの対応、説明されたこと】
キズ、水漏れがないか確認。
電源が入っていない状態で、緑色の通知LEDがついていることを確認、初期不良と認める。
在庫がないため10日ほど交換までに時間がかかる。
交換までの間に、キズ等がついた場合は、交換できなくなる。
新しいものに完全に移す技術が確立されていないため、アプリはこれ以上増やさないでほしい。
同じような症状になった方はいませんか?
書込番号:15357022
0点

今朝、私も同じく、本体を充電器から取り外すと緑のLEDが点滅したまま、電源が入らなくなる事象が発生し、バッテリーを付け直すことで対処しました。結果、一時的な回復は見られたものの、画面が消灯すると、また同じ症状を繰り返したため、初めは初期不良を疑いました。
しかし、昨晩タスクキラーアプリをインストールしたこと、タスクキラーを入れる前は、そのようなことがなかったことを考えると、タスクキラーアプリがOSの重要なプロセスを停止させたのではないかと考えました。
自分の場合、タスクキラーアプリをアンインストールしたことで、電源が入らなくなる事象はなくなりました。
書込番号:15357396
0点

私も同じ症状がさっき起こりました。
卓上ホルダに置いておいたら緑に光ったまま
なんの操作も効きませんでした。
バッテリーを外して回復しましたが、
それから電源スイッチの応答も遅くなってしまいました。
またこのような症状が起こる場合
DSに行ってみようと思います。
私もタスクキラーを入れていたので消して
しばらく様子を見てみようと思います。
書込番号:15357745
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





