スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
このスマホを自動車のダッシュボードに固定してドライブ映像を撮ってます。
撮影した映像を見て疑問に思ったのですが、道路端などにある電柱や看板などの障害物があると、そこにピントを合わそうとしてるみたいで、一瞬障害物の方に動いている事がわかりました。
電柱が端にたくさんある所では画面がブレてるみたいに見え不快です。
これをなくす方法をご存知の方いらしたら教えていただけませんか?
車にはカ−用品店で売ってるアタッチメントで固定している為動くことは考えにくいです。
書込番号:16020756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
余り動画を使わないので、推測ですが
フォーカスモードが、顔認識とかだと標識を顔かな?と思って
動いてるんじゃ無いでしょうか?
シングルオートフォーカス等に替えれば、ならない様な気がします。
書込番号:16020786
0点
望見者さん こんばんは。
ありがとうございます。それが顔認識は現在オフにしています。
シングルフォーカスですか。今はタッチフォーカスにしてますが、時間がある時にまた試してみます。
何せカメラには無知なもので…
書込番号:16020869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bf-109さん、機種違いなので済みませんが、動画の方にもタッチフォーカス有りますか?
書込番号:16020986
0点
外していたらゴメンナサイの素朴な疑問ですが、標識と遠方の無限大って、スマホカメラの被写界深度上では両方カバーしているくらいの遠方なのではないでしょうかね?
すなわち、フォーカシングしているとすればそれよりかなり手前の何か?
あるいはピンボケに見えるのはブレとか?
通常のドライブレコーダがそうですが、固定のパンフォーカスで充分の様な気もします。
なお、もしドライブレコーダとしての用途でしたら、7千円あたりのFHD機もありますので、個人的には視界を遮ることの危険性の低いドライブレコーダ専用機の方がいいと思いますし、まともな動画でしたらビデオカメラの方がいいのではないかと思います。
書込番号:16021608
0点
撮影自は標準の動画撮影で行われているのでしょうか?
ドライブレコーダーのアプリをお使いになれば
そのような現象は無くなるのではないでしょうか?
書込番号:16022757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
望見者さん こんにちは。
ご指摘の通り動画の方にはタッチフォーカスはありません。
私が静止画モードの方を見ていました。すみません。
書込番号:16023049
0点
スピードアートさん こんにちは。
私がカメラに関して無知なもので、結構専門用語使われてチンプンカンプンなのですが、ピンぼけではないと思います。
電柱といってもカメラ位置より10m以内位の電柱や看板を捕らえて障害物の方に動いて、物がなくなると戻ります。
説明が難しくて・・・うまく伝わったでしょうか?
書込番号:16023073
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/11/08 21:14:24 | |
| 2 | 2017/09/19 22:37:51 | |
| 0 | 2017/06/08 16:50:20 | |
| 8 | 2015/10/23 21:59:47 | |
| 2 | 2015/10/19 17:53:53 | |
| 4 | 2015/04/07 12:47:24 | |
| 2 | 2015/04/09 22:04:42 | |
| 4 | 2015/03/11 19:57:33 | |
| 1 | 2015/03/11 12:40:59 | |
| 4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










