


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今まで所有のipad(それにipod touch)持ち運び用のルーターとしてBF-01Dを使用していますが、L-03Eかgalaxy note 2(プラスXi割として)に置き換えたいと思います。
折角なら自身もブラウザやandroid等を楽しめるnote 2をテザリング利用したいと思っていますが、テザリングの感度等能力はスマートフォンの機種により違うようですね。
そこでgalaxy note 2の能力はモバイルwifiルーターと遜色ないものか、体験者の意見を伺いたく、ご教示お願い致します。
書込番号:15848876
0点

具体的な数字を出せないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
私もプラスxi割でFOMAとの2台持ちと、ipod touchのルーターとして使用しています。
家ではノートPCとtouchを同時テザリングすることもありますが、
youtubeのちょっとした動画程度とかならストレスもなく使えています。
端末が5m位離れていても、ドア挟んでも体感速度変わらないので便利。
プラスxi割でガラケー1台の時と変わらない値段(むしろ安くなった)で、
モバイルルーターとフレッツ光を解約してしまったので、かなり節約になりました。
書込番号:15850195
4点

L-03Eを持っていないので確かなことは言えませんが、スマホに負けるようではモバイルWi-Fiルーターとしては失格だと思いますので、電波の掴みや電池の持ちはL-03Eの方がいいのではないでしょうか。
カタログ上のスペックとしては、
800MHz帯への対応 L-03E 〇、SC-02E ×
バッテリー容量 L-03E 3600mAh、SC-02E 3100mAh
です。
800Mhz地域はまだまだ少ないので、ご利用になる地域が対応予定エリアに絡んでなければ気にしなくてもいいかもしれません。
電池の持ちは、圧倒的にL-03Eでしょう。
と否定的な感じで入ってしまいましたが、L-03Eと比べれば、の話であって、Xiの電波が不安定な地域じゃなければ、ルーターとして普通に使えると思います。
USB,Wi-Fiともに特にテザリングでの問題はでていません。
他の機種にも言えることですが、Xiと3Gが頻繁に切り替わる場所での使用は苦手です。
iPadをいちいち持ち歩くのがしんどくて…、ということでしたら代替選手としてはベストチョイスだと思いますので電波に不安がなく、実機をいじってみて気に入ったのであれば、SC-02Eもありだと思います。
書込番号:15851614
0点

鉄扉越えて18 mでも普通に使えています。
書込番号:15852673
2点

NOTE2をもっているのですが、L-03EのCBがよかったので、買ってしまいました。1ヵ月で解約しましたが。。。
大阪でLTEがそこそこ出る場所で速度測ってみました。
1)NOTE2で直接SPEED.NETを実行
2)L-03EをWIFIでNOTE2につないで、NOTE2で測定。
NOTE2のテザリングはしていません(すいません)
それで、下りの速度は(1)が30M,(2)が10M強でした。
どちらもMOPERAでの実行です。(NOTE2にSPを入れていないので、WIFIテザリングができません。)
ドコモに原因を聞いたら、(予想はしていましたが)明確な理由はなく、10Mはいいほうですよって言われました。
こんな感じです。参考になれば。。。
書込番号:15853609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





