


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Galaxy note 2 で、Air playitの使用について、スキャン時にローカルエリア内に対象パソコンが、表示されない。
使用端末
・iPhone 5 (au)
・iMac Late 2012 (OS X 10.8.3)
(2.7GHz intel Core i5)
・Buffalo (WHR-G301N)
・Galaxy Note 2 (docomo)
当方、PC内の動画等の閲覧にair playit を使用しており、設定等を 済ませ、iPhone5で閲覧しておりました。
今回、Note2を購入したので、Note2でも閲覧するため、PCとNoteと同一無線LAN環境の下、スキャンしたところ、PCが表示されません。(画像1)なので、手打ちでIPアドレスなどを入力したのですか、接続しようとするのですが、そこでアプリが落ち、air playitは終了しました、と表示されます。(画像2)Noteのメモリ不足でもないようで何度試しても同じ結果です。
ちなみにiPhoneの方では今でも問題なく接続出来ます。
しかしNoteではローカルサーバー、リモートサーバー両方でも接続出来ませんでした。
PCのair playitアプリやBaffaloのルーターを再起動させたりしたのですが、改善しませんでした。
仕方なく、Android環境でair playitの代替アプリをさがし、何やらESファイルエクスプローラーが良いようなので、それで設定しようとしたのですが、同様にスキャンしても、ずっとスキャンの状態でPCが現れません。(画像3)
当方、機械に詳しくないのでここで、手詰まりになりました。
もしかすると、Mac側に問題があるかもしれないですが、iPhoneでは問題なく使用できるので、こちらに書かせて頂きました。
なにかAndroid側に原因があるのでしょうか。
お手数ですが、お時間がございましたら、ぜひ回答よろしくお願いいたします。
できれば、air playitを使用したいです。
また、なにか不足している情報があれば追記致します。
よろしくお願い致します。
書込番号:15947249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
NOTE2のOSは、4.1.1です。
書込番号:15947273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで可能性の一つですが...
お使いの無線LANルータ(WHR-G301N)には、WEP専用SSID隔離機能がありますが、
それが有効になっていて、かつGALAXY Note2がWEP用のSSIDで接続していると
言う事はありませんか?
書込番号:15949558
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





