『4/1アップデート開始』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4/1アップデート開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

4/1アップデート開始

2013/04/01 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html

本日から開始、上記のアップデートですが
異様に時間かかりませんか?
更新時間は約12分と記されていますが
開始から15分経過でまだまだ先が長そうな・・・(苦笑)
他の皆さんも、こんなもんですか?

書込番号:15965994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/01 20:30(1年以上前)

サーバーが混んでるからでしょう。

書込番号:15966057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/01 21:13(1年以上前)

私もやってみました。
結果は「成功」ですが、トータルで
約一時間半かかりました。
ダウンロードがあまりにも長いので、イライラ
しました。

書込番号:15966230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/01 22:47(1年以上前)

多分時間帯ではないでしょうか。
夕方アップしましたが、15分〜20分ですみました。
夜は皆さんするからかと思います。

書込番号:15966722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/04/01 23:31(1年以上前)

当機種

アップデートしようとすると認識はするのですが、こんな感じでフリーズして話になりません。スペック不足ですか?原因わかる方いますか?

書込番号:15966928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/01 23:55(1年以上前)

中々見たことない画面ですね。
PC自身がフリーズしたんでしょうか?
アップデートがまだ始まっていないようなら外してPCを再起動して始めからやり直してもいいなかなぁ〜
何らか進んでいるようなら厳しいかと思いますが。
でも責任は持てないのであくまでも自己判断で。
kies自身がアップしてから始まる場合もあるので。
責任は持てないですが。

書込番号:15967020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/02 00:05(1年以上前)

責任は持てないですが、他の画面も開いているようなので他の画面も閉じてトライしてみたらいいかと思います。

アップデートがスタートしていないようなので、やはりあくまでもご自身の責任においてですが、PCを再起動して他は何も開かずにされた方がいいかと思います。

m(__)m

書込番号:15967064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/02 14:29(1年以上前)

こんにちは
わたしはKIESのアップデート中に毎回KiesTrayAgentプロセスを停止できませんでした。
PCを再起動してからやり直してください。と出てきて先に進めないのです
もちろん再起動などは試しています。
OSはXPでSP3を使用しています。
お分かりになられる方がいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15968651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/02 14:37(1年以上前)

確かにkiesのアップデートではちょっと時間かかりましたが、うまくいきました。
もしかしたらもう本体のみで更新出来ないでしょうか?
出来なかったらまたPCでトライするしかないですね。
kiesも毎回ちょっと曲者ですね。

書込番号:15968666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/02 23:37(1年以上前)

アップデートしてから電池の減りがかなり激しくなった気がしますがみなさんどうですか?

書込番号:15970937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/03 12:50(1年以上前)

私の場合も同じです
困ってます

書込番号:15972527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美狂乱さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 19:20(1年以上前)

アップデートをしようとしたら、最新の状態だというメッセージが出たので151に聞いたら、Note2は、今のところPC経由でしかできないということでした。がっかりです。一応スマホ単体での提供も予定してますとのことでした。
SC-03Eは単体で更新できたのに〜。

書込番号:15973688

ナイスクチコミ!0


美狂乱さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 19:45(1年以上前)

電池の減りが早くなるのでしょうか。
アップデートは待ったほうがよさそうかもしれませんね。

書込番号:15973790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/03 21:28(1年以上前)

めちゃ快適です♪
あのウザイ選択が消えて大満足ですw

書込番号:15974250

ナイスクチコミ!1


lalaQさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/03 21:44(1年以上前)

やってみました。
OSのアップデートそのものは、10分ちょっとでできた感じです。

しかし、kiesは相変わらず重たいですね。
しかも、そちらのアップデートもあり、
むしろそっちの方で手間取った感じでした。

アップデート後は、再起動後、日本語入力の設定が戻ってしまうこともなくなり、
今のところ快調です。

書込番号:15974338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/04/04 13:38(1年以上前)

電池の減り解消しました。
電池が減り続けいろいろ確認してみたところSDカードを交換したところ減りが解消しました。
ただSDカードは今まで問題なく今年の1月に購入したばかりなのでアップデートで破損した???
のかわかりまっせん?
症状としてはバックアップが取れなくなった。バックアップデータが消せないなどがありました。
原因はアップデートだったのかはわかりませんがとりあえず交換して復旧です。

書込番号:15976684

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング