『IGZOでドコモもタブレットを出してくれないかな、Windows8で』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IGZOでドコモもタブレットを出してくれないかな、Windows8で』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

富士通、東芝、NEC、アップル等々、この1年間で数々のタブレットを入手して、利用したのですが、最終的に利用しているのは、iPadです。
スマホのIGZO登場で、ボクもこれを使ってみたいと思っているのですが、Auのように、ドコモからタブレットも出す計画は内のでしょうかね?できれば、Androidじゃなくて、スマホもタブレットもWindowsにしてくれれば、いいのにな、と思います。

書込番号:15305228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/07 09:54(1年以上前)

スマホのWin8は、Windows phone8であって、タブレットのWinRTとは別物ですよ

書込番号:15306410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/07 12:27(1年以上前)

IGZOよりFHDを優先するんじゃないですかね
タブレットは電池持ちとかよりパフォーマンス重視だと思いますし。

書込番号:15306912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/07 21:13(1年以上前)

未だWindows XPは強く、Android1.6のマーケットでさえ未だ残っているにもかかわらず、Windows Mobieマーケットプレイスをバッサリ切ってWindows Phoneへ移行させたのを見て、Windows Phoneへ靡く企業やユーザが多数とは思えないのですが。。。

書込番号:15308848

ナイスクチコミ!2


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

2012/11/08 14:22(1年以上前)

なるほど。みなさん、コメントありがとうございます。
iPadを使っているわけは、実はウィンドウズパソコンとの同期のしやすさがりゆうです。スマホもdocomoの東芝モデルやHTCモデルの6.1や6.5 を使ってきて、さすがにいまは予備機扱いですがT-01Aはいつでも利用できる状態にメンテナンスをしています。
ドコモから7シリーズが出ず、8もスマホが登場しないので、iPhoneに変更したのですが、、いまだウィンドウズが使えたらなあ、と思うことがあります。docomoさんだって、反日感情がときどき荒れ狂う韓国のサムソンに偏りすぎるとリスクもあるのじゃないかと思うのです。富士通でもいい、できればigzo使ってシャープかソニーからスマホもタブレットも作って欲しいです。

書込番号:15311864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 23:53(1年以上前)

BCOさんの様にどんどん乗り移られる場合は気にならないかもしれませんね。

Windows Mobieマーケットプレイスの件は、たまたまIS02を代替機で借用して初めて知りました。
IS01のAndoirdの電池消耗で辟易としていた中、IS02を借用するともの凄く持つのに驚愕の思いでした。
が、、、初期化されて渡された端末がOSというかマーケットプレイスのサポートを切られて使い物にならない。。。
Andorid1.6が遅くたって使えてナンボ。
サポートが切れ始めて不満なAndorid1.6の方がナンボかマシ。

原則、端末を乗り移って行くにしても、いざという時に端末を初期化してデータ移行しようとした時に、Windows Moblie延長のWindows Phoneには多大な不安があるということです。

加えて、Windows Me的愚かなOSは出さないであろうと思いきや、Windows XP>Windows Vista(Windows XPよりシェアの無い失敗作)>(異例に早期リリースされた)Windows 7>(あいも変わらず「前作の方がマシ」と酷評される)Windows 8という実績。。。

ゲーム機の世界もそうですし、Windows自体「互換性」の維持で伸びて来たはずが、何か狂っている様に思います。

書込番号:15314158

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング