


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
L-01Eと悩んでます。
遜色ないスペックだとは思うのですが、実際どうなんでしょう?
書込番号:15344331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
ドコモ今冬モデルの特別内覧会でもドコモスマホラウンジでも実機に触れましたがサクサク快適で良かったです!アチチッて事も無かったですし今冬モデルの一押しでは無いでしょうか?(*^_^*)
悩む事無くSH-02Eをお勧め致します。仰るL-01EもQスライドやQメモが魅力的ですし同じクアッドコア&2GB RAM搭載でSH-02Eとは同条件だと思いますが細かく言えば中身の作り方がまだまだ発展途上だと思われます。
確かに外見上の見た目だけでは海外勢端末としては珍しく初の日本独自機能全部入り+NOTTVにも対応した素晴らしい端末だと思います。しかしながらiCお引っ越し機能や伝言メモ機能、覗き見防止機能等々の国産では当たり前の様に搭載されてる細かいチューニングがまだまだだと思います。今冬モデルでは全部が下りMAX100MbpsやLTEもデュアルバンド以上(トリプルバンド対応機種も有り)、大半が急速充電に対応、NFC対応機種も有りに対応してますがL-01Eは残念ながら開発時期が少し早かった様で秋モデルですので何れも未対応です。
L-01Eの兄弟機種でもある今冬モデルの他キャリアですがau版では 、NFC、急速充電、LTEのトライバンド等にも対応していたと思います。同じOptimus Gでも冬モデルのau版では対応してるのでドコモ版では来春モデル以降に期待しましょう!
つまり長く利用されるなら最先端の機能に対応してるSH-02Eに限ると思います!(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15344494
2点

おばひろくんさん、色々な視点からの御意見ありがとうございます。(*^^*)
益々、SH-02Eに気持ちが傾いて来ました。
新たなIGZO液晶でバッテリー持ちも期待できそうですしね。
発売日が待ち遠しいです。
書込番号:15344526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おばひろくん様
>L−01Eの急速充電件で補足させて頂きますが、昨日から発売されたACアダプタ04は、L−01Eは急速充電対応となっております。
こちらの急速充電対応機種についてご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html
スレ主様
どちらもハイスペック端末ですから悩むでしょうが、冬モデルの下り速度が最大100Mbpsと言っても、あくまで技術上の理論値ですので、実測値で100Mbpsが出るかと言えば、そうではありませんので、お間違いなく。
ZETAは、恐らく冬モデルの人気機種になるでしょうから、どうしてもZETAにしたいのであれば、家電量販店で予約するのがベストでしょう。(先月、東京のドコモのスマホラウンジでZETA触りましたが、抜群の完成度だと思います)
だからと言って、Optimusがダメと言う事ではありません。今、別機種のOptimusを使ってますが、IPSパネルの液晶は太陽光に強く、視野角も広いので見易いですし、キャップレス防水は、いちいち蓋を外す必要が無い為、水抜きして乾かしたら充電できる優れものです。
韓国製のスマホと言っても、使われている部品は日本メーカーの部品が多く使われているようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/29/news122.html
スレ主様が、実際に実機を触って、ご自身のお使い道を判断して、端末の予約・購入した方が良いと思いますよ。
最後に、両機種共急速充電対応ですから、昨日発売された急速充電対応ACアダプタ04の購入をお勧めします。金額は1575円です。
書込番号:15344684
4点

なか〜た♪さん
捕捉を有り難うございます。今冬モデルの大半の機種に於いて新発売予定のACアダプター04を使えば最大出力1.8Aで急速充電が可能な事は知っていました。しかし急速充電に対応するには端末側にも負担が掛かるので端末側で対応していないと急速充電にはなりません。
ドコモスマホラウンジでもL-01Eを何回も確認しましたが端末メニューには急速充電の設定項目は残念ながら有りませんでした。(>_<)
新しいACアダプター04はもう発売になっていたのですね?知りませんでした。教えて頂き有り難うございました。私の認識では未対応で同じOpitimus Gでも急速充電はau版のみの筈でした。卓上ホルダーとACアダプター04の併用で初めて対応するみたいですね!
有り難うございました。端末側が未対応の筈なのに意外でした。
書込番号:15345176
0点

スレ主様
当方、田舎なので本日DSにて、やっとモックに触ってきました。
青、赤、白の三色ありましたが、青の表面はメタリックなのでキラキラして画面が見にくいと思います。
予約を赤から青に変更して正解でした。
重さは、現在T-01Cを使用してるので気になりませんでした。
サイズは大きいけれど、手にしっくりきましたよ。
書込番号:15347512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。
青から赤に変更でした。m(_ _)m
書込番号:15347524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





