『bluetoothプロファイルのPANについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『bluetoothプロファイルのPANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothプロファイルのPANについて

2012/11/26 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:96件

カーナビに接続し曲名などをダウンロードさせたいのでDUNプロファイルを待ち望んでいましたが、残念ながら対応していませんでした。
ですがPANプロファイルというものに対応しているようで、PANを調べてみるとDUNに類するプロファイルと書かれていました。
そこで質問なんですがこのPANプロファイルでカーナビと通信し曲名などをダウンロードできるようになるでしょうか?

書込番号:15396611

ナイスクチコミ!0


返信する
taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/26 23:49(1年以上前)

先に断っておきますが、質問の答えを持ち合わせていません。

当方の購入理由であったDUNプロファイル非対応を
発売前に教えていただきありがとうございます。
初回分の割り当てを確保できていましたが、キャンセルとなりそうです。

PANが類似しているとの事ですが、これが接続可能かどうかは
現時点で答えられる人はいないのではないでしょうか?
が、接続可能かどうかは当方も非常に気にしているところです。
是非どなたか何かご存知でいたら我々にアドバイスを。

便乗失礼しました。

書込番号:15396711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:10(1年以上前)

スレ主様

ソースは何処でしょうか?(*^_^*)
私的には対応してると確認しております。

キャリア違いと言え同時期冬モデルとして先行発売中のau版AQUOSは対応してますしdocomo版でも少し発売時期が早かった秋モデルの「SH-01E」でも対応してます。確かにSHARPスマホのBluetoothプロファイルにおけるDUN対応は遅く今夏モデルの後半戦からだったと思います。
先行のCPUチップ不足事件が記憶に新しい「SH-09D」ではDUNに未対応でしたが、後半戦の「SH-10D」では対応してます。従って、それ以降は継承されてると思われます。

漸く時間は不明ですが今日から「SH-02E」も公式メーカーWEBが以下の様に更新されていますので今迄以上に「SH-02E」の情報を知る事が可能になってます。しかしながら以前の更新前の公式WEBにも記載が注意書きで有りました様に未だ正式には発売前ですので対応プロファイルに関してはメーカーにて最終的な検証中だと思われます。

証拠に今日から新しく更新されてる「SH-02E」のメーカーWEBにもBluetoothの情報が記載されてるべき筈のページへのリンクが貼られていませんので工事中状態です。以下のリンクからも推測できますが「SH-02E」のページで上部右側の「サポート情報」と記載されてる箇所のリンクが未完成で貼られていませんので入れません。(>_<)

同公式WEBの他の機種を見られたら分かると思いますが全機種SHARPのWEBではBluetoothの対応プロファイル情報は「サポート情報」の中に記載されています。

ですので公式に発表されていない筈ですが、スレ主様が仰るソースは何処でしょうか?

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ (SH-02Eの公式WEBが今日から更新された様ですが未だ、発売前の為に24:00現在、未完成の様です)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15396835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 00:34(1年以上前)

おばひろくんさん
ソースはこちらです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/spec.html

中盤あたりの「その他」の部分を確認なさってください。

書込番号:15396962

ナイスクチコミ!0


kao@さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/27 00:34(1年以上前)

私もDUNがなければ、F04にしようと思っていたのですが、、、XperiaAXもDUN対応してなくてもbluetoothでナビの通信できるような口コミみて疑問に思っていたのですが、そういう類似プロファイルの影響があるんですね・・。詳しい情報が知りたいですね。

書込番号:15396965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:36(1年以上前)

そこではなく、今日更新されたDOCOMOの製品HPの方で確認したのではないでしょうか?
そこを見てみると、確かに対応していなさそうですね

書込番号:15396973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:47(1年以上前)

おっと、同じタイミングて書き込みがありましたね(^^;)
自分の書き込みはおばひろくんさんへの返信です。

書込番号:15397013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 01:11(1年以上前)

taro.38 さん kao@さん
予約までして発売まであと少しというところでこれはないですよね…
私は明日の朝までに分からなければ明日予約キャンセルしてF-04Eの予約をしようかと考えているところです…

やまEXさん
サポート情報ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:15397105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 02:18(1年以上前)

スレ主様

有り難うございました。(*^_^*)
しかしながら、製造メーカーであるSHARPが公式WEBでも未だ発売前なのでBluetooth対応プロファイルは検証中で未記載なのに何故、先に販売先のキャリアで有るdocomoが記載してるのでしょうか?(*^_^*)

ここからは私の推測ですが確かに歴代SHARPスマホとしては前代未聞の対応プロファイルの多さで歴代富士通と対応数では今回初で、肩を並べてると思います。(*^_^*)

で同じ冬モデルのau版AQUOSが対応してて対応プロファイル数が16となっています、ドコモWEBでは今は対応プロファイル数が15でau版と比較したらDUNだけが未記載です。ここでSHARPが正式に検証を終えてSHARPの公式WEBでDUNを含めた16で記載される事を期待しています。

WEBの公開情報が普通に考えても順番が逆だと思いませんか?メーカーが検証中で未だ未記載なのに何故、ドコモが先に分かるのでしょうか?普通に考えてもおかしく無いでしょうか?メーカーが公開して初めて取扱キャリアが公開するのが順序だと思います。恐らく検証途中での古い内容でドコモは先に公開してるのでは無いでしょうか?←私的な期待感を含めた推測です。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15397260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/27 07:34(1年以上前)

NaviGatewayってソフトでカーナビと接続できてます
下手にDUNが装備されるとこれらのソフトと喧嘩をして使えなくなるので
使えないDUNが実装されるくらいなら無い方がうれしいです
NavioGateway以外にもDUNをソフト的にエミュするソフトがあります

書込番号:15397595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/27 09:14(1年以上前)

スレ主さん

今販売しているナビでPANプロファイルに対応している機種は無いと記憶しています
なので少なくてもスマホ側でDNUプロファイルに対応する必要が有ります
猿飛び自作さんが書かれている様にアプリで実装する方法も有りますが100%接続できる保証は有りません

それは、端末側にDUNプロファイルが有っても同じ事です
現にF-10Dは実装されていますがナビによっては、上手く接続できていません

なので この様な質問なさる場合ナビの型式を書かれた方がより的確な回答を得られると思います

書込番号:15397827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 10:20(1年以上前)

おばひろくんさん 
今シャープのサイトを見たところ工事終わってましたね。
あれ以上工事することはないように思います。
ですがプロファイル詳細については書かれていませんでした。
他の詳細はドコモに問い合わせてくださいとのことでしたので先ほどドコモに問い合わせました。
やはりDUN対応する情報は入っていないとのこと。
そこでドコモ製品ページに記載されているプロファイル情報がこれから変更になる可能性があるかどうかについてきいてみました。
すると発売日が確定したこの段階で変更になる可能性は今までの例からみても低い
だが何があるか分からないし自分の立場としては100%と断言することはできない、と言われました。
このことからどう判断されるかは人それぞれと思いますが、私はDUN対応の可能性は低いと判断しました。
結局一番いいのは発売後まで待つことかもしれませんがご参考程度に(*^_^*)

書込番号:15397988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 10:44(1年以上前)

猿飛び自作さん
そのようなソフトの存在は知っていたのですが機種やナビの相性によっても上手くいかないという話を聞いていたのでDUNにこだわっていました。
この機種を買いソフトを試してみるのも選択肢の一つかもしれませんね(^−^)

@ちょこさん
@ちょこさんの書き込みをみて自分のナビの対応プロファイルを調べてみたところPANには対応してませんでした。
最初から調べてみればよかったですね。すみません^^;
F-11Dも自分のナビとは通信できているようなのでF-04Eも通信できる可能性は高いと思っています。
PANが使えないと分かっただけでも良かったです。
ありがとうございました(*^。^*)

書込番号:15398053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 11:35(1年以上前)

スレ主様

>今シャープのサイトを見たところ工事終わってましたね。
あれ以上工事することはないように思います。
ですがプロファイル詳細については書かれていませんでした。

本当ですか?今、確認しましたが未だ未完成ですよ!SH-02EページのTOPの右上部の「サポート情報」が未だグレーアウトしてて工事中ですよ!リンクが貼られていませんよ!
仰る様にプロファイル情報は、この「サポート情報」をクリックした次ページで本来は書かれています筈です。他の機種の「サポート情報」をクリックして見て下さい。プロファイルの詳しい情報の記載が有ります。
------------------------------------------------------------------------
私的にはdocomoの言う事は何回も騙されていますから信用はしていません。歴代機種でもキャリアの冬モデルとか夏モデルとかの正式発表会で公表された内容が発売日までに改良されてスペックが発表会時より良くなって発売された機種は何回か有ります。

又、発売してから数カ月後の後日に端末のアップデートで対応プロファイルが追加になった機種も実際に過去に有ります。直近で言えばdocomoの今夏モデルだった「MEDIAS X N-07D」もここ数日前にアップデートでBluetoothプロファイルが追加されて漸くG-SHOCH連携に対応しました。

ですので十分に期待はしています。発売日迄(SHARP SH-02EのWEBが未完成の「サポート情報」が完成しリンク先が貼られる迄)、期待して待ちたいですね!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15398171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 12:24(1年以上前)

おばひろくんさん
本当ですね。サポート情報がグレーでした。
すみません…
それにしてもあと2日で発売というのになぜ公開しないんでしょうか^^;
それも参考にさせていただいた上で検討してみます。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:15398319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング