


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
前回質問させて戴きましたが評価などを見て購入しようかな☆って思うようになりました!Xperiaと悩みましたが不具合報告が多く新しく出るのはもっとあるのかなと不安になりました(T_T)
ところでこの機種はメールの振り分けは出来ますか?
着信音の個別設定など♪
書込番号:15418746
0点

振り分けたいフォルダを長押しすると振り分け設定が選択出きます。
そこで最大20人まで振り分け出来ますよ。
着信音の個別設定は残念ですが出来ません。
書込番号:15418795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
初めまして!Androidスマホ初デビューご検討中でしょうか?(*^_^*)
おめでとうございます。
メールの振り分け機能と仰るのはプリインでしたら「SPモードメール」アプリの事でしょうか?
「CommuniCase」アプリの事でしょうか?「Gmail」アプリでしょうか?「メール」アプリの事でしょうか?
詳細が記載されていないので分かりませんが、「SPモードメール」アプリの事を仰るのでしたら現状のシステムでは対応しています。(*^_^*)「SPモードメール」アプリを起動の上で受信メールをタップ⇒その配下で端末のメニューキーを押下しフォルダー作成をタップ⇒任意でフォルダー名を入力したらフォルダーが増やせます。続いてフォルダー自動仕分けのルール設定さえ行えば完成です。(*^_^*)
ここからはご存じかも知れませんが。今冬モデルからドコモは本格的に時代に合ったサービス拡張の為に世の中はクラウド化していますよね?勿論ですがドコモも今冬モデルからクライド対応になっており「SPモードメール」は「ドコモメール」と改変されて来年2月頃にクラウド化します。発表会時の画面を見てもクラウド化してもWEBメール感覚でフォルダー分けは出来る様です。
「電話帳」アプリのサービスは既に今冬モデル発売時から対応してますので例えば、今の時点で冬モデルを購入されれば電話帳はクラウドサービスが利用可能です。
電話帳もドコモメールも今冬〜来春に掛けてクラウド化しますので今後は更に便利になります。マルチデバイス対応にサービスも改善されて来年度中にサービスが開始されます。クラウド化するとドコモメールはPCからでも見れるサービスも来年度中に始まります。
機種変とか端末交換時に今冬モデル以降は便利になりそうです。(*^_^*)
電話の着信音の個別設定は可能ですが現状のAndroidでは仕様上、メールの個別設定は出来ません。(>_<)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15418971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





