


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
さきほっど100円ショップにて
データ転送のためにUSBケーブルを買ってきました
説明書通り、設定、外部接続、USB接続、カードリーダーモードと設定して
PCとつなげました、
ですがPCが反応しません
そして
説明書に書いてあるスマホのタクスバーを出してもUSB接続の欄も出てきません
BluetoothやWi−Fiワイヤレス出力などの欄はあります
ケーブルのせいでしょうか?
充電は問題なくできてます。
書込番号:15422611
0点

充電専用のUSBケーブルというのも存在します。
ご購入のケーブルは通信対応でしょうか?
書込番号:15422658
0点

スレ主様
当たり前の事をお尋ねします。製品の詳細が記載されて無くて分かりませんがスマホ側MicroUSB接続のケーブルはデータ通信に対応した製品でしょうか?(*^_^*)
充電しか機能の無いケーブルだと当然ながらストレージとして認識はしません。
仮に汎用のサードパーティー製品のケーブルだと過去スレにも有りますが相性の問題で利用出来ない場合も有る様です。docomo純正のデーター通信専用ケーブル(若しくは充電&データ通信兼用ケーブル)をお勧め致します。
次にデータ通信対応のケーブルをご利用されているのに認識しない場合にはPC側がMTPに対応していない可能性が考えられます。(>_<) 正常に認識させる為には画面上にも注意事項として、その様な旨の記載が有ります。
最初はデフォルトでMTPモードにチェックが入ってる筈です。Mediajetを利用する場合もこのモードです。PC側がMTPモードに未対応の場合にはPTPモードでお試し下さい。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15422686
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





