『SHARPとラスタバナナが初コラボしていた?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SHARPとラスタバナナが初コラボしていた?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

SHARPとラスタバナナが初コラボしていた?

2012/12/07 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:95件

SHARPとケースメーカーがコラボしていたとは驚きです!
ここまでやるのかと,,,,称賛に値しますね〜
初めから何故付けないのかと不思議ですよね。
全部入りの日本のスマホですから、中途半端にやらない方が良いと思います。
iPhoneはデザイン重視ですから理解できます。

SHARP開発陣インタビュー
今回、同梱する卓上ホルダは、一部のサードパーティ製カバーをつけたままでも利用できるようにしました。これは、製品発売に先立ち、カバーのメーカーとお話をして、カバーを装着していてもはまるように、固定するツメ部分が開口しているようになっています。SH-02Eはストラップ穴がない構造なので、カバー側にストラップ穴をつけるようにしてもらったり、ケースメーカーと一緒に取り組みました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121207_577639.html

書込番号:15445156

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 16:40(1年以上前)

iPhoneは理解できますというところが、理解できません。iPhoneも簡単にストラップがつけられるように、アクセサリーメーカーと協力すべきと思います。デザインのために使い勝手が悪くなってもいいというのは、どうでしょうね。

書込番号:15445584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/07 18:47(1年以上前)

>PC_harmonyさん

Appleの基本は「シンプル」です。
洗練されたデザインを邪魔するモノ、
ごちゃごちゃとスマートでないモノ、
は徹底的に排除されます。

古い話を持ち出して恐縮ですが、

Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
ンがありませんでした。
ディスクアクセス中にユーザーが押してしま
うとディスクが破損するから…
注意喚起するより、いっそボタン自体を無く
す方が手っ取り早くて「シンプル」と考えま
した。
(ソフト的な排出機能が必要なので、OS開発
にとっては手っ取り早くはないのですが^^;)

同じくマウスはクリックボタンが一つでした。
Windowsのように二つボタンの方が使い勝手
に関しては良いでしょう。
但し二つあるとユーザーが押し間違える可能
性が出てきます。
一つなら間違えることは当然皆無です。


こういう考え方を好む社風ですから、
わざわざシャーシに穴をあけていびつなデザ
インにするのは「シンプルでない、ダサい」
と判断するのも納得できるような気がします。

むやみに世間に迎合しない、ある意味頑固な
ところもAppleらしくて良いのではないかと、
個人的には思う次第です。

長文駄文にて失礼いたしました。

書込番号:15446016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 21:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

>Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
>ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
>ンがありませんでした。

 そうでしたね.なつかしく思い出します.(あの頃は学生でお金がなくて,それでも
買いたくてうずうずしていました)
 イジェクトボタンどころか,ジョブズはフロッピードライブをつけることそのものに
反対だったという話もどこかで読んだ記憶があります.もちろん美的でないから.しかし,
それでは使い勝手が悪いので周囲が説得してつけたという話だったと思います.
(初期のMacはそのほかにメインメモリが少ないという重大な欠点もありました)
私はMac Book Proも仕事で使ってますが,マウスはやはりWindowsのように2ボタンがいいと思います.
 デザインのためには使い勝手も犠牲にするというところが,アップルというより
スティーブ・ジョブスの長所でもあり欠点でもあったと思います.
結局は好みの問題ですが,アップルはもう少しユーザの声に耳を傾けても
よいのではと思います.ストラップ穴ひとつでそんなにクールでなくなる
とは思えません.(新しいiPod touchのストラップはひどいですね.簡単に
はずれます)
 iPhoneのデザインとSH-02Eのデザインのどちらがクールかなんて議論をしても
無駄なのでする気はありませんが,美のためなら使い勝手を犠牲にしても
よいと考えているとしたら,やはり、問題だと思います.なんとか折り合いを
つけるのが開発者の責任ではないでしょうか.
 まあ,それでもよいという人がiPhoneを購入しているのだから良いではないかいえば,
それは個人の自由なので,それについてはどうのこうのいう立場にはありません.しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません.
 私もつい議論が長くなりました.

書込番号:15446789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 10:28(1年以上前)

その割りにラスタのケースは、きっちり収まらないですね。個人的にはあまり良いケースには思えませんでした。

書込番号:15448831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/12/08 13:09(1年以上前)

りゅぅちんさん
私の意見に賛同していただき有難うございます。
マウスボタン一つや、iPhoneの裏蓋がないなど徹底した変わらぬ意志を貫く、
立派な企業ですよね。ジョブズは、蓋の切れ目も嫌がったんでしょうから、
ストラップホールは、これからも認めない可能性がありますね。

PC_harmonyさん
>>しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません

企業リコールじゃないですから、そこまで大袈裟に言わなくてもいいと思います。
後は”サードパーティに任せたよ”位の感覚なのでしょう!
Appleの意志力は強固ですから、これからも変わらないと思いますよ。

ゆっきーりんごさん
返品をした方がいいですよ。全てダメなんでしょうか?

書込番号:15449502

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング