


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初歩的な質問で申し訳有りませんが、カメラの設定を連撮モード
にしてシャッターを押しても、ワンショット撮影しかならず連撮
出来ません。
ほかに設定することがあるのでしょうか?
取扱説明書およびカキコミの検索をしても出てきません。
わかる方教えてくださいm(_ _)m
書込番号:15534211
7点

http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/docomo2012-aquo.html
出来るようですよ。
カメラを立ち上げて、設定の中に、連写はないですか。
書込番号:15534282
0点

HTC Jだったと思いますが、液晶をタップして、撮る場合、液晶を押し放しで、連写でした。
書込番号:15534292
3点


取扱説明書の185ページに静止画連続撮影は、
VGA:50枚/HD:18枚/FULL HD:12枚
と記載されていますが、静止画撮影の「撮影サイズ」はどうなっていますか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02e/SH-02E_J_OP_01.pdf
こちらの機種のユーザーではなく、間違っていたらすみません。
書込番号:15534307
0点


連撮モードで、シャッターを長押ししてみてください(画面のカメラマークを長押し)。
連撮になると思いますよ。
書込番号:15534332
1点

この機種の連撮はシャッターを長押しで連写になるのではなく、連撮モードにすればシャッターボタンを高速でタップしてもシャッターが切れると言う機能になると思います。
書込番号:15534451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんアドバイスありがとうございます。
早朝から出張のため返信が遅れてしまいました。
皆さんのアドバイスまた、MiEVさん、蟻輔さんの書き込みを
参考にいじくりまわした結果、2つのモードがあることにたどり
つきました。
@連撮モード:シャッターをタップした枚数だけ撮影
A連写モード:シャッター長押しで12〜50枚/秒撮影
私が探してのがA連写モードです。
DLした取扱説明書にも入り方、操作方法が記載されておらず、
やむなく質問させていただいたしだいです。
おかげさまで使うことが出来そうです。
その他にも機能が満載されていそうで、ムック本でも探し使い倒して
やろうと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:15536393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





