


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
デビュー組です。色々わからないことを自分なりに調べてもわからなかったので、問い合わせました。
まずWi-Fiが、らくらく無線EX、手動でも繋がらないため遠隔操作を交えながら教えていただきましたがそれでもダメだった為頭を抱えましたが、ルーターの電源を一度落としたら簡単に解決しました。機器の認証がうまく出来ていないのが原因の様でした。
勝手に再起動してしまう問題はアップデートしてみてくださいと言われましたが、新しいバージョンではないにもかかわらず、何度やっても更新の必要はありませんとの表示でアップデートが出来ませんでした。
もうこれはDSに行ってくださいとの事だったので覚悟したのですが、数時間後に再チャレンジしたらいとも簡単にアップデートできました。
ビルド番号末尾03から04になりましたが、まだ1日もたっていないのでこれで解決かはわかりませんが、とりあえず初期の悩みは取り除かれました為安心して年を越せそうです♪
書込番号:15542108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お世話さまです。
中盤以降については、偶然にアップデートの更新を挟んだのではないかと思いますが、そうで無いとすると、、、新たなる不具合モードですかね。
書込番号:15543051
0点

アップデートに関しては
最初出来なかったのは「メジャーアップデート」で
後で出来たのは、「ソフトウェアアップデート」だったとかは
ないでしょうか?
私は、恥ずかしながらファームウェアの更新を
最初は「メジャーアップデート」だと思って
「できないな〜」と悩んだ口でした。。
書込番号:15543305
0点

アップデートついても、docomoさんと遠隔操作でおこなったのでソフトウェア更新で何度もやりましたがダメでした、あちらの人も上司と相談してくださったのですがまったくわからない、端末の問題かもしれないけどdsに行ってもらうしかないですと言われました
何が原因かはいまだにわかりませんが、今のところ再起動の症状はでていません
こういった事には疎いので可能性もわからないので申し訳ないです。
不具合でなければいいんですけど。
書込番号:15543542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





