


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
検索やら、リンク先のクリックやらでサイトにアクセスする時、
バリ4なのに、つかみが悪くて、やたらと待たされます。
つかんでしまえば、直ぐに表示はされるんですが、
毎回のことなので、かならイライラします。
また、セッション切れにもなるので、フォーム入力時には、発狂してます。
何かこんな悪さをする既知のアプリとかあるんでしょうか。それをインストールしてしまったのか、
はたまた、ドコモ回線がダメダメなのか、、、
こんな症状の人、他にいない?
書込番号:15574004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのxi対応端末はLTEの電波をつかんだ時・見失った時にそれぞれ一時的に通信不能になるようです。
通信できなくなる時、LTEマークを良く見てみてください。
書込番号:15574184
1点

LTE圏外でのことなので、
その件とは別ですね。
ブラウザアプリが悪いのかと思って、
色々試したけど、どれも同じでした。
アクセス中の表示バーが10%位のところで、
いつも止まります。
タイムアウトになるところが、一番不便です。
バリ4表示なのに、繋がる場所を探して
うろうろしてます。。。
書込番号:15574248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、他の方のスレにもコメント入れましたが
私のもスレ主様と同様のことが起こっています。
毎回というほどではないものの度々起こってますね。
電波状態は良いのに中々リンク先等を引っ張ってこない
お陰で接続のタイムアウトになって再度更新するか、
最悪再起動をして使う時もしばしば・・
これ、私も結構ストレスになっています。
書込番号:15574419
0点

docomoのサーバが悪いのではないでしょうか?
docomoに限らず、接続先のサーバが悪い場合はそのようなことが起こります
docomoに改善の要望を出されてはいかがでしょう
書込番号:15574731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その症状俺もよくある。
読み込みバーのある部分で一時的に止まったり。
そしてタイムアウトになり接続できませんと。
かなりイライラするからいろんなブラウザアプリとって試しているけどなかなかいいもんないね。
サーバーが込み合っているんすかね(笑
改善してほしいっすね
書込番号:15574807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

決定的な発言はできませんが、サーバー云々の問題ではないと私は感じています。
前機種のSO−03Dでは3Gではありますが
そのようなことが頻繁にあったかというとストレスが溜まるほどのことはなかったです。
ごく稀に?程度の頻度でした。
その時は大概アンテナの表示が0又は1本程度の状況で「電波がここ悪いな」と思うレベルでした。
そこで私は今日から暫くの間3G回線のみで過ごしてみようと思います。
LTEを遮断するとどの程度変わるか自己検証してみます。
スレ主様ももしよければ検証してみてはどうでしょうか?
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-597.html
こちらで3G回線のみの設定のやり方がわかりますので!
書込番号:15574931
0点

WiFiがONになっていて、過去に接続した微弱な接続困難な接続先をつかもうとしているということはないですか?
書込番号:15575251
0点

まえに、一度なったことがあります。メールなんかも途中できれて止まってませんか?
自分の場合、電源長押しでなおりました、そのあとは一度もありません。一度シムカード抜き差しと電源長押ししてみてください!
書込番号:15575338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通勤時に地下鉄で使用することが多いけど、
最近、iPhoneを使ってる人が気になる。
なんだか、
ソフトバンクの方が繋がりやすいみたいで、、、
実際のところは、どうなんだろう?
書込番号:15590732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこも似たり寄ったり見たいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15531926/
諦めるしかなさそうですね。。
書込番号:15590811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波つかみが悪いのすごいわかります!!
ブラウザでエラー、SNSアプリではアップはもちろん、閲覧できないことも多々。
ドコモのLTEそのものに問題があるのも考えられるかもなのですが、同じ日に機種変した旦那のXperiaをかりるとサクサクとまでは言えないけどちゃんと使えるんですよね…。
ちなみにこの現象は私の携帯ではLTEの電波をつかんでるときだけで、3GとかWi-Fiのときはストレスなく使えてます。
LTEが4本でもみてると急にHや3Gに切り替わったりして、不安定になるときもあるので、この表示盛ってんじゃないのー?とうたがってます。
書込番号:15594322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたまでしょう。掴みが悪いような現象は、一切おきていません。快適です。ドコモのLTEにそんなに期待してにけど。もしそんな状態が頻繁に起こっているのであれば、4.5以上のレビューには、ならないのでは。
書込番号:15594392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





