


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
googleカレンダーとスマホを同期してメインのスケジューラとして使用していますが、以下の困った現象が出ています。
googleカレンダー側ではスケジュールの通知(メール、ポップアップ)は解除してあるのですが、なぜかスマホ側でメール受信やポップアップが出てしまいます。
回避する方法をご存じの方、ご教授頂けると幸いです。
書込番号:15575617
0点

うーん。
私も基本的にパソコン側で予定を作成して、通知のところも全て×で消してますけどねー。
スマホ側で確認すると×で消されていないということですよね?
カレンダーの同期をオフにして、再同期することくらいしかあどばいできないです。
すいません。
あと、私もありますが、パソコン側やスマホ側で予定作成毎に通知を×を選んでも、保存していなくてデフォルトになってしまっていることがあります。
あなたがおっしゃっているのは、予定作成毎の画面下部に表示される通知を選ぶ箇所のことですよね?
書込番号:15575817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは、通知は一切受け取らないで、ホーム画面でウィジェットで確認するだけが良いのなら、パソコン側のGoogleカレンダーの設定と共にスマホ側でも、下記の操作方法をお試しください。
@Googleカレンダーアプリを開く
Aメニューボタンを押す
B設定を選ぶ
C全般設定を選ぶ
D【通知】のチェックボックスを外す
パソコン側
@Googleカレンダーのページを開く
A右上の歯車のマークを選ぶ
B設定を選ぶ
C左上のモバイル設定を選ぶ
Dステータスのところに赤字で【モバイルへの通知は無効になっています。】と表示されているか確認してください。
※有効になっているなら無効にしてください。
E左上の【保存】ボタンを選ぶ
これで、Googleカレンダーからメールが来ることはないはずです。
あとは、ねんのためにスケジュール作成毎に×印で通知を消してください。
長文失礼しました。
慌ててパソコンで調べたので間違っていたらごめんなさい。
書込番号:15575875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ側のメールアプリの設定を、いじればどうですか。
書込番号:15578202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





