『クリップディスプレイの設定』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『クリップディスプレイの設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 クリップディスプレイの設定

2013/01/18 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ひろ0223さん
クチコミ投稿数:2件

クリップディスプレイが本日届いたのですが、本体と繋がりません…

アプリも起動し、Bluetoothもオンにしています。
どうすれば接続できるのでしょうか?
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15636711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/18 18:49(1年以上前)

http://3sh.jp/?p=23078

書込番号:15636719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/18 20:01(1年以上前)

少し見渡せば「クリップディスプレイ」スレ
だらけですので、お探しの答えは容易に見つ
かると思います。

書込番号:15637015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/18 21:11(1年以上前)

いつも思うけど、何故最初にメーカーHPなりを調べないのかな?

書込番号:15637302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 00:49(1年以上前)

上手く繋げる事が出来たでしょうか?



他にもつまずいている人がいるかもしれませんので、念のため。


「SHARP」ロゴの画面が表示されますが、次の画面に切り替わるまで、電源/戻るボタンを押し続けてください。


この一文を見落としていませんか?


クリップディスプレイの画面が表示された時点で、「クリップディスプレイの電源ボタン」を離してしまっていませんか? 


画面が表示されてからも「クリップディスプレイの電源ボタン」を数秒間押し続けなければ、だめですよ?


「次の画面に切り替わるまで、電源/戻るボタンを押し続けてください。」

の下にある絵と同じ表示になるまで「クリップディスプレイの電源ボタン」を長押してみてください。



初期不良でなければ、必ず繋がります。

ガンバッテみてください!

書込番号:15643357

ナイスクチコミ!2


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/21 23:03(1年以上前)

クリップディスプレイ自体の電池の持ち、待機で半日しか持ちませんね… まぁおまけなので…
これ、LINEとか対応させて、電池の持ちとか改善させたりすれば、きっと、ギャラクシーnoteとか、IPADなどの大きいタブレットのオプションとして対応させれば、便利になると思います。

書込番号:15652618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/24 23:10(1年以上前)

なんか2,3秒クリップの電源押すとペアリングしようと頑張ってる見たいな感じに表示されますがソレ違います!!
私もそれに騙されペアリングなぜ出来ないんだ?と悩みました。

本当は電源を10秒以上位押すと赤と青のLEDが点滅してペアリングできる。
説明書にも書いてあるんだけどね。

でも相当紛らわしい事には変わりないです。
2,3秒押しでもなんか電波っぽい画像で検索かけてるんだから
10秒キッチリ押すまで紛らわしい表示はしてほしくなかったかな?

書込番号:15666198

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング