


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
タイトルに書いた通りですが、
最近携帯のレスポンスが非常に悪いです。
特に文字入力時で、
入力してその文字が出てくるまでに
ためがあります。
買った頃は(発売日に購入しました)
スルスルで感動してたのですが、
一週間前くらいから
入力時にストレスを感じるようになりました。
ちなみに、ゲームやカメラなどの
アプリはほとんどSDに入っており、
入力アプリはGoogle日本語入力を
使用しております。
入力時以外では
通知バーを下にスライドさせたときや
ブラウザからホームに戻るときなど
カクカクします。
キャッシュの削除は
アプリを使って常に削除しています。
アニメーションはONにしており、
スルスルだった時から
設定を変えておりません。
何か原因思い当たる方
改善方法がありましたら
ご教授お願いします。
書込番号:15814199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動もしていますよね。
Google日本語入力Betaの、キャッシュの削除も、していますよね。
書込番号:15814213
1点

Google日本語入力のキャッシュも
削除していますし、
再起動も何回もしております。
補足ですが、
入力時に突然キーボードが消えて
入力フォームだけ残って
何度タップしてもキーボードが出て来ず、
入力できなくなる時もあります。
一回そのページを閉じて開くと
通常通り入力できるようにはなるのですが…
書込番号:15814233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり動作が、不安定ですね。
docomo shopに行ったら、アプリの入れ直しか、初期化を勧められそうですね。
駄目もとで、SIM・SDカードの抜き差しを、勧めます。
書込番号:15814247
0点

「アプリはほとんどSDに入って」るからではないですか?メモリが空いてるなら、本体にある方がずっとレスポンスが速いはず。
書込番号:15814251
0点

MiEVさん
カードの抜き差しやってみました。
心なしか良くなったような…
この方法は考えませんでした(>_<)
しかし、キーボードが消えるといったのは
動作が悪くなる前からよくあるんです。
これはまた別問題でしょうか(^_^;)
書込番号:15814275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぜっきさん
そうなんですか?!
本体の容量をくうと
重たくなるのかと思い
移動させたとこでした。
ほとんどと言っても
ゲームやライン、カメラの
アプリなのですが
本体に戻しておいたほうが
よいでしょうか?
書込番号:15814279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん
追記です。
以前よりはマシになったような
気はしますが、やはり、
もたつくことが時々あります。
書込番号:15814298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれもレスポンスが要求されるアプリですから、プログラム自体は本体に戻しておくべきです。処理が遅くなるだけでなく、動作が不安定になりますよ。
書込番号:15814303
1点

ぜっき さんの、言われる事は、やった方がいいと、思います。
自分のは、他機ですが、アプリは本体に入れています。
アプリのデータは、SDに入れています。
写真や動画は、SDに入れています。
書込番号:15814315
0点

タスクキルやキャッシュなどを気にしすぎている予感も
動作を管理するようなアプリを一度全てアンインストールして使われてみては?
書込番号:15814388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BatteryMixやSeePUなどのアプリでアプリの動作状態とCPU負荷を見た方がいいのではないでしょうか?
書込番号:15814530
0点

DCIMフォルダ内にゴミファイルが貯まってはいませんか?
私の場合他機種の時、画像のゴミサムネが大量に発生し全体的な動作が重くなった事があります。
更に文字化けしたゴミファイルがあり、それで重くなっていたとの報告もありました。
一度確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15814651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぜっきさん
動作にも関係してくるのですね。
何も知りませんでした。
移動させておきます!!
書込番号:15815943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさん
わかりました。
写真等のデータをSDに保存するようにして
その他アプリは本体に移動ささせようと思います!!
書込番号:15815951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドリンタマネギさん
スマホ初心者でして、よく
「キャッシュの削除やタスクキルをしたほうが良い」
ような感じのことを聞いていたので気にし過ぎていたかもしれません。
アンインストールしてみますね!!
書込番号:15815958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
そのようなアプリもあるんですね。
そのアプリ入れてみて確認してみます!
書込番号:15815963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまにゃんさん
そういうのはどうやって
調べることができますか?
無知ですみません(>_<)
書込番号:15815965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Android Assistant』"システム掃除"をお試し
になられてみては?
「thumbnail cache(サムネイルキャッシュ)」や「履歴」
のクリアも有効かと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advancedprocessmanager
書込番号:15816225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインですとSHツール>コンテンツマネージャー>メニュー(下にある三マーク)>ファイル管理で一覧に出てきます。
書込番号:15817008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
便利そうですね!!
活用してみようと思います。
書込番号:15817907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまにゃんさん
実行してみたところないようでした。
でもこのように
ファイル管理ができることを
知れたのでよかったです!!
書込番号:15817915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





