


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホデビュー3日目です。
何とか基本的な設定が終わったところなんですが
初歩的な事を質問させて下さい。
@ブラウザとクロームの違いがよくわかりません。
AグーグルIDなどを取得してパソコンのクロームと同期?が出来て
今開いているパソコンの画面やお気に入りが同じように開けるようになりました。
パソコンのものとは別にIDを取得してお気に入りとか全部スマホ用の新しい
アカウントは取得できるのでしょうか?またどのページからどんな手順で進めるのでしょうか?
B上のAで新しいIDを取得した後でも前のIDにログインしてパソコンのお気に入りを
利用とかできるのでしょうか?
以上アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:15847051
0点

こんにちは
■ブラウザとは
ホームページなどのWebサイトを閲覧するアプリケーションを総じてブラウザと呼んでいます。
■クロームとは
ブラウザにもたくさんの種類があります。
インターネットエクスプローラやファイヤーフォックス、クロームもこの種類のひとつです。
ブラウザには、それぞれの特徴があります。
クロームの特徴のひとつとして、お気に入り(ブックマーク)を端末によらず利用できることです。
クロームをスマホでも自宅のパソコンでも、他人のパソコンでも利用する際に、ログインすることで自分のお気に入りが利用できます。
■複数のGoogleIDについて
複数取得し複数を利用することは可能です。個人用、仕事用と使い分けると便利でしょう。
書込番号:15847235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのスマホを、使っています。
元々のブラウザと、Chromeと、operaの、3つを入れ、使い分けています。
スレ主さんと同じように、PCにも、Chromeも入れて、同期をかけています。
使って、直ぐわかるのが、元々入っているのは、遅い点です。
Chromeは早くて、ストレスになりません。
書込番号:15847454
1点

お答えいただきありがとうございます。
クロームはブラウザに含まれるんですね。
GoogleのIDも複数持てるんですね。
参考になりました。
書込番号:15894091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





