『新しい液晶?』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新しい液晶?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信22

お気に入りに追加

標準

新しい液晶?

2012/10/22 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:20件

ジャパンディスプレイが、5インチフルHDで新型IPS採用でコントラスト比2000:1で、RGBW画素採用による省電力(バックライト電力が従来パネル比半分)、薄型、狭額縁、さらにタッチパネル機能も内蔵(センサーオンレンズってやつ?)とかいうIGZOみたいな液晶を開発したみたいですね。
来年はIGZOとそれが5インチの主流になるんですかね?

書込番号:15239126

ナイスクチコミ!3


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/22 22:12(1年以上前)

↓これですよね。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/19/news134.html

IGZOとジャパンディスプレイでFullHD、世界市場
での競争になるんでしょうか…

まだちょっと文字スクロール時のちらつき
(レスポンス)が気になりますが、標準装備になって
いくんでしょうね。(^-^ゞ

書込番号:15239246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2012/10/22 22:39(1年以上前)

Mac0100さん
返信ありがとうございます(^_^)
ソースもありがとうございますm(_ _)m

まさにそれです!

FHD液晶を量産開始したばっかりなのに、もっといい液晶を開発なんて…最初からそっちに注力すればいいのに…と
素人的な考えかもですが、そう思ってしまいました…

書込番号:15239400

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/22 23:01(1年以上前)

試作品から量産ラインに乗るまで早くても半年はかかりますからねぇ。
致し方ない事ではないでしょうか。
ジャパンディスプレイとしては、韓国勢よりも1日でも早く投入したかっただと思われますよ。
韓国勢が同解像度の液晶投入したら後先考えず価格破壊されてしまうので、更なる研究開発費の回収が出来なくなりますし。
韓国勢より先にプレミアムな液晶を投入する事が日本の液晶メーカーが生き残る為に重要です。

書込番号:15239540

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/22 23:22(1年以上前)

シャープはIGZOにかなり力を入れて、生産ラインも増やしたようですね。
(亀山ブランド!なんてさすがにもう宣伝しないか)

現時点では、コスト的に厳しいらしいですが。


ジャパンディスプレイも、負けじとすごいのを出してきましたね。
これからは、どんどんFullHD化されていくのでしょうかね。

まだまだしばらくは、スマートフォン市場から目が離せませんね。

書込番号:15239663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 23:34(1年以上前)

今度は車載ディスプレイですか!!

本機のFHDディスプレイは省エネ面はあまり改善されてないものなんでしょうか?
IGZOのものは、紹介動画に操作していないときの消費電力が低くなって、
全体として、省エネ面は強化したみたいなことが書いてありましたが。。。。

書込番号:15239737

ナイスクチコミ!2


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 23:37(1年以上前)

どうやら搭載されるディスプレイは、シャープ製みたいですね。
http://rootzwiki.com/news/_/articles/super-lcd-3-ah-ips-usher-in-the-next-generation-of-smartphone-displays-r1184

JDIとシャープの両方の説がありますが、、、

http://www.theverge.com/2012/10/2/3441904/sharp-5-inch-1080p-lcd-cg-silicon
ちなみにIGZOよりも反応速度は速いようなので、動画も安心ですね。

確かにKスタで見たIGZOは残像が残る気がしました。

書込番号:15239751

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/23 00:26(1年以上前)

Lupin IIIさん

パネルはIGZOですか。早く画面みてみたいですね。

でも、LGあたりがすぐ追っかけてきそう…
2013-2014は日本企業の正念場ですね。(^-^ゞ

書込番号:15239963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 07:30(1年以上前)

mac0100さん

誤解させてしまったようですみません。IGZOではないです。
IGZOは5インチのFHDはまだ発表していませんし、先ほどのリンク先でもそこまで高精細にはまだできないと書いてあります。

搭載されるのはこちらでしょうね。十分キレイだと思います。
http://www.gapsis.jp/2012/10/sharp-ceatec-5inch-fullhd.html

書込番号:15240491

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/23 11:40(1年以上前)

Lupin IIIさん

5"FHDパネルはIGZOではないが、SHARP製という
ことですか、読み間違えてました。orz

新FHDパネルの画素応答スピードはどの位あるん
でしょうかね。発表にも数値がないのですが、
サブミリセカンドだったりして(((^_^;)

書込番号:15241073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 18:13(1年以上前)

「IGZO」と、たぶんこれに使われているであろう「S-CGシリコン液晶」の比較記事がタイムリーにありました。
http://kettya.com/2012/log102310107.htm

これを見るとIGZOは省電力ではありますが、速度的には劣ることが判ります。
また、S-CGシリコンも透過率が高いのでバックライトの消費電力はIGZOと同じ程度ですね。

こちらの説明によれば、制御回路系も液晶側に組み込めるのもメリットのようです。
http://www.sharpmicro.com/Page.aspx/americas/en/6e7dd341-e2ff-4b21-a220-42f0701dbbb6

書込番号:15242344

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/24 16:02(1年以上前)

Lupin IIIさん

有用な情報ありがとうございます。

アモルファスからの再結晶化過程で偶然発見したCAAC
という結晶に似た構造はSHARP成長の要ですね。

(2012年度中にはIGZOもこの型にする模様。
微細化可能、高電子移動度、省電力化。
有機EL太陽電池にも応用可能技術らしいですね)

使われる液晶はもうひとつのSHARPのコア技術
ポリシリコン改良型のS-CGとのことですが、低迷して
いた株価も上昇、年明けには起死回生くれるの
ではないかと思います。(((^_^;)

書込番号:15245984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOSHIB0Uさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/24 20:56(1年以上前)

このモデルに使われると言われているシャープの
液晶はS-CGでなく、CGではないでしょうか?

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/121001-a.html

どこかにS-CGって書いてありますか?

書込番号:15247134

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/25 00:54(1年以上前)

YOSHIB0Uさん

↑のlupinlllさんの書き込みと引用されてる記事
から画素の大きさ例から勝手にS-CGかと思い
ましたが、違うんですかね。

引用の情報の 'CG技術' のうちにS-CGもはいる
のではないかとも思えるんですが。(((^_^;)

書込番号:15248391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/25 01:27(1年以上前)

「低温ポリシリコン型(LTPS)」
CG技術→ CGシリコン液晶 4.3" 1280x720 342ppi
CG技術→ S-CGシリコン液晶 5" 1920x1080 443ppi

書込番号:15248471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/10/25 01:45(1年以上前)

沢山の情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15248510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 15:24(1年以上前)

この機種、Super LCD 3採用ってことですがSuper LCDって元々サムスンとソニ一の合弁会社で今はサムスンが子会社化したS-LCD社の商品ですよね?その辺りあまり詳しくないのですが、Super LCDとシャープってどんな関係性があるのですか?

書込番号:15250057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/25 18:57(1年以上前)

SuperLCD3とはHTC社のネーミングではない
でしょうか?
(実体はソニーパネルであったり、SHARPであったり
するようなHTCがその時選択したパネルでは…)

HTL21はSHARP製 ポリシリコン進化型のS-CGシリコン
では?と個人的には思ってますがどうでしょう…

<各社パネル一覧>
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121023_567946.html

書込番号:15250666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/26 00:15(1年以上前)

気になったのでsuperLCDをググって見ましたが、
やはりHTC固有の呼称で使ってるように思います。
(sonyも同じ単語使ってたようですが…)

<superLCD>
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-400.html

<superLCD2>
http://yukan-news.ameba.jp/20121005-55/

<superLCD3>
http://rootzwiki.com/news/_/articles/super-lcd-3-ah-ips-usher-in-the-next-generation-of-smartphone-displays-r1184

書込番号:15252150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/06 06:52(1年以上前)

発表された液晶ですが、次期XPERIA(docomoからSO-02E?として出る予定)に搭載されるかもしれません。Wが混じってるのを考えたらホワイトマジック+5インチFHDとSONYらしくないスペック競争をしていますがそれも時代の流れなんでしょう。

書込番号:15301623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/09 11:23(1年以上前)

ジャパンディスプレイのこんな動画もありました。

http://www.youtube.com/watch?v=I5xKBxD6O6M&feature=youtube_gdata_player

しかし薄い!

書込番号:15315567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/14 19:02(1年以上前)

持ち歩き用FullHDで片手で持てる最大の大きさ
5〜6"がいいですね。

nexus7(1280x800)持ってるんですが 、ちと片手で
持ち歩くにはでかいかなと。でも7"でFullHDって
ないんですよね。1_狭額縁で7〜7.9"がねっころ
がってブラウジング用にベストと思います。
(時には上着内ポケットで持ち出せる最大のサイズ)

13.5"で2560x1600重さは250g電力は室内空中給電
されるのがあれば言うことありません。(((^_^;)

書込番号:15340066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/17 22:40(1年以上前)

ちょっと情報は古いですが…
http://ggsoku.com/2012/10/htc-j-butterflysharp-jdi/

書込番号:15354689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング