


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
au池袋東口店のツイートで12月9日(日)に発売って書かれてました!
やっと決まりましたね。
平日に出ると思っていたから会社の近くのショップで予約したのに、日曜日に1時間近く掛けて受け取りに行くべきか悩む・・・
書込番号:15435412
4点

早く公式で発表してほしいですね
書込番号:15435430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにして料金診断サイトが一向に開始されないのは何でなんですかね?
http://www.au.kddi.com/clinic/index.html
LTEプランに変えようかと思ってたんですが自分にあいそうなプランが
分からないので。
この機種が出てすべてが出揃うまで公表しないのかな?
書込番号:15435594
2点

レイアウトが7日にカバー類を発売するので早い地域では7日発売かもしれませんね(^_^)
書込番号:15435681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう1週間前に、カバーは入手済みなの
ですが、それに付ける本体が・・・(>_<)
はやく公式発表してほしいですね。
書込番号:15435716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私京都なんですが、auショップ、量販店に電話しても予定は今の所ありませんて言われます。どんな情報でも良いのであればください。お願いします。
m(_ _)m
書込番号:15435812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま埼玉鴻巣のauショップのお兄さんも今度の日曜9日って言ってましたよ。
予約は3〜4台入ってるって。
書込番号:15435912
1点

なんで、いつも東優先なんでしょうね。(~ ~)
西には全然情報が回ってこないです。
しかし、auもauですよ!!サポートセンターに問い合わせても分かりません。って言ってるのに、店頭では発売日決定ってビラを貼ってるってことは、auから店舗のほうには連絡行ってるってことですよね?
東側が早いと言う情報はサポートセンターは把握していないってことですかね?
なんで、こんな情報の統制が出来ないんでしょうかね?
書込番号:15436153
3点


何が怖いって、ここまで来て公式で発表しないということですね。
書込番号:15436280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某自動車メーカーに頼んだら8日に出るとのことでした。
でも高いってww
いくらでもいいよって言ったら、一度説明に行くってwww
書込番号:15436397
0点

都内、北区の某AUショップに電話しました。
メーカーからの遅延がなければ9日発売となっておりますとのこと。
入荷は前日の8日、連絡は当日とのことです。
初回入荷台数が予約数をオーバーしなければ発売当日受け渡しが可能となるそうです。
都内あたりは8 or 9日発売と思っていいかと思います。
書込番号:15436436
0点

全色同じ日に発売でOKですか?
今日、店頭にて予約して来ました。ホワイト
発売日はまだ解らないという答えでした。
入荷次第電話しますという事で順番は1番でした(笑)
京都の田舎なので、そうだよなって思った、、、
ただ問題はホワイトだけ発売が遅いとか他のスレで見ました。その情報は本当なのか?どうか?教えてくたさい。あまりに遅い発売なら黒でもいいかなと思ってるので(笑)どなたか教えてください。
書込番号:15436478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただいま、auショップ川崎店から電話あり、9日10時より販売開始でお待ちしておりますとのこと!やっと来ましたばたふらーい!
書込番号:15436768
0点

福島県の某auショップに問い合わせたところ(一応予約済み)赤・黒が14日、白のみ21日という事でした。確認してくれた女性が端末叩きながら応対してくれた感じなので間違いないと思われます。金額は聞き忘れました。あ、ちなみに予約は2,3人らしいので(自分含めて)余裕かなという事でしたね。
書込番号:15436812
1点

西は情報がまったく来ないので、東のネットショップで通販機種変をお願いしてしまいました。
そこのHPも9日発売になっていて、電話で確認すると今日から予約を開始したそうで、赤は一番乗りでした。v(^ ^)
(一応予定と書かれていましたが、9日に入荷が濃厚なそうです。)
私は店頭受け取りでは無いので、9日に拝むことは出来ませんが、10日には蝶のお顔を拝めそうです。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
でも、この状況になっても公式発表無いですね。(´;ω;`)
書込番号:15436813
1点

他スレにも書きましたが、
北海道では、 赤・黒→14日 白→21日 という情報が多いです。
ちなみにこの情報は地元auショップで発売日の記載されたFAXを直接みせてもらい確認しました。
白が遅れる理由は不明のようですが、色別で遅れるのは珍しいですねと店員さんは言ってました。
ここまでの人気機種を買うのが初めてで少し驚いていますが、それにしても、発売に関する情報統制や発売日自体の統一はある程度きちんとしてもらいたいものですね。もちろん、公式発表前に騒いでいる私たちも良くないのですが、ショップの対応が発売日未定から8日だの、9日だの、14日だの・・・と、この温度差はなんだ!?と少し思っています。こんなもんなんですかね・・・?
少しスレ違いの発言をお許し下さい。
書込番号:15436935
2点

情報が錯綜してます(笑)先ほど兵庫県姫路市の大手家電量販店にて7日発売とのことでしたので予約してきました。価格は既出の通りでした。
書込番号:15436938
0点

山形県の内陸地方のauショップに確認した所、
私の欲しい赤は、12月12日の予定だそうです。
日にちの前後は有るとも言っていました。
しかしそこにはモックも無く、これの入荷は未定だそうです。
待ちに待った発売が近いので、とても楽しみです^^
書込番号:15437074
1点

yodobashi.com(ヨドバシカメラのサイト)でも12/9発売と書いてありました。
最近、店で予約したので楽しみです。
ただ予約が多すぎて、次回入荷待ちなんてこともあるかな?
書込番号:15437159
0点

昨日auショップ三軒茶屋駅前店へ行ったところbutterflyは8日発売との表示が出てました。
予定通りであれば土曜日に発売されると思いますが、予約はしていなかったような気がします。
また価格についてもまだ不明との店員の回答だったので情報が入ってきていないようでした。
書込番号:15437793
1点

7インチのIGZO液晶搭載のタブレットAQUOS PAD SHT21は
12月7日全国発売の正式発表ありましたね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/04/news078.html
同じ7日発売なら同時に正式発表あってもいいはずなのに、今日はありませんでしたね。
明日以降に期待したいですが、
顧客満足度NO.1と謳っている企業がこれじゃーとてもNO.1とは言えないね。
これだけみんながいつ発売かとやきもきしている中、ショップ店員ですら人によって
言うことが違うし(同じショップでさえ)
もっと正式にアナウンス(発売日が未定でも、x月x日に発売日を正式発表しますとか)
があってもおかしくないと思います。
私以外の顧客は何を満足しているんだろう?私は全然満足してないけどね。
書込番号:15438032
1点

>顧客満足度NO.1と謳っている企業がこれじゃーとてもNO.1とは言えないね。
発売日を発表しないだけで顧客満足度にケチをつけるってどういうこと???
俺らが勝手に○日だって言ってるだけで正式に決まれば発表するでしょ。名古屋の直営店で発売日が表示されていたらまだしもauショップなんて所詮フランチャイズなんだから。
書込番号:15438425
4点

ヨドバシ.comでは12/09販売開始って書かれてますね。
日曜ですが楽しみです。
http://www.yodobashi.com/au-HTC-J-Butterfly-HTL21-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/pd/100000085800225252/
しかし全国誰でも見られる通販HPで9日販売開始(予約は各店でとありますが)ってことは、全国的にも9日より前は無いってことなんでしょうかね。
書込番号:15438921
0点

>発売日を発表しないだけで顧客満足度にケチをつけるってどういうこと???
発表しないからじゃなくて、顧客の発売日はいつですか?の質問に
お客様センター、ショップ共ちゃんと答えられないのは顧客を満足させているとは思えない。
最初に12月上旬発売と言ってるのだから普通ならもう決まっていてもおかしくはない。
それなら最初から12月上旬発売なんて発表しないほうがよい。
>auショップなんて所詮フランチャイズなんだから。
フランチャイズであろうと店に堂々と満足度第1位のポスター貼ってある。
それなら満足させろよって話。
書込番号:15439357
3点

> 発表しないからじゃなくて、顧客の発売日はいつですか?の質問に
> お客様センター、ショップ共ちゃんと答えられないのは顧客を満足させているとは思えない。
そんなことはDoCoMoもSBも同じ。
> 最初に12月上旬発売と言ってるのだから普通ならもう決まっていてもおかしくはない。
> それなら最初から12月上旬発売なんて発表しないほうがよい。
反論する気も起こらないくらい意味不明。
書込番号:15439661
2点

連投で申し訳ないですが書き忘れたので・・・
toshi@2004さんの書いていることはクレーマーのレベル。日本に携帯通信会社がauしかないなら仕方がないですが、満足できないなら他社に乗り換えればいいんじゃないですか?
あなたみたいなクレーマーがいるから確実に発売“できる”日が決まらないと発表しないんじゃないでしょうか。
書込番号:15439686
4点

>> 最初に12月上旬発売と言ってるのだから普通ならもう決まっていてもおかしくはない。
>> それなら最初から12月上旬発売なんて発表しないほうがよい。
>反論する気も起こらないくらい意味不明。
下手に12月上旬発売と言うから、普通なら発表されても良いこの時期にみんな
騒ぎ出すんですよ。時期を未定にしていれば何も言わないし、気長に待つでしょう。
>あなたみたいなクレーマーがいるから確実に発売“できる”日が決まらないと発表しないんじゃないでしょうか。
私は何もAUに対してクレームなどつけてるつもりはありませんよ。
自分で思ってるだけなんで。
AUに対しては満足度一位なりに頑張ってほしいだけです。
書込番号:15440339
1点

発売日が12月上旬だから騒ぐ?
別に騒いでないですね。
「期待しているから早く発売して欲しいなぁ」
程度のことで、それで顧客満足度うんぬん言うほどの人はいないですね。
むしろ発売日未定の方が騒ぐでしょ。
みなさんはどうですか?
書込番号:15440717
1点

また書き忘れて連投・・・
JDパワーの顧客満足度は
「提供サービス」
「通信品質・エリア」
「各種費用」
「電話機」
「アフターサービス対応」
「電話機購入経験」
以上の6項目で計っています。
「情報提供」など一切関係ないですから。
書込番号:15440771
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





