


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
まだわかりませんがXperiaHD よりは持っていると思います
21時からいままでお財布ケータイの移動、Bluetooth
などで負荷をかけてますがまだ60%あります
ちなみに
待受ではほとんど横ばいでした
すごく持つとは思いませんが逆に持たないということはないと思います
書込番号:15457784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。そのような具体的な体験談など非常にありがたいです!
メールやネットをヘビーに使用した場合なども体験された方いましたら聞きたいです。
書込番号:15457878
2点

こんにちは。
レビューに書かせていただきましたが、私の使用環境の範囲で最大限のバッテリー消費を実行しました。
前機種acroはテザリング等はありませんでしたがマルチタスクを強制させようとすると遅くなり、半ば強制的にバッテリー消費が抑えられる感がありました。
この機種はそういった遅延が殆ど感じられず、全開で動かし続けての結果でした。
1時間当たり30%の減少
ここだけ抜き出すとバッテリー持ちの悪いような印象を受けますが、ここまで負荷をかけて動き続ける機種の前例がないためbutterflyはバッテリーに関しては特異な機種なのかもしれません。
書込番号:15458214
5点

各クアッドコアモデルの待受、連続通話時間を一覧にしてみました。
仕様上は電池容量のわりに頑張っているように見えるのですが、CPU占有率が高い状況でも頑張ってくれることを期待したいです。
HTC J butterfly HTL21
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
2020mAh
(3G待受) (LTE待受)(連続通話)
約360時間/約270時間/約750分
AQUOS PHONE ZETA SH-02E (クアッドコア)
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz
2320mAh
約380時間/約350時間 / 約580分
Disney Mobile on docomo N-03E
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
1980mAh
約300時間/約250時間/約350分
ARROWS VF-04E
Tegra 3 1.5GHz(クアッドコア)
2420mAh
約650時間/約300時間/ 約520分
Optimus GLGL21
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
2210mAh
約440時間/約420時間/約770分
×参考
iphone5
A51.0GHz(クアッドコア)
(待受時間/(通話時間)
1420mAh
225時間/3Gで最大8時間
書込番号:15458266
5点

すみません。質問に便乗させてください。
例えばYouTub○の動画を2時間連続で再生させた場合、100%がいくらに下がりますか?
どなたかお願いします。
書込番号:15459120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





