『e-メールについて』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『e-メールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 e-メールについて

2013/01/23 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:8件

本機種にて、スマホデビューです。

Eメールの設定にて、自動受信にチェックが入ってるにも関わらず、
問い合わせをしないと受信出来ません。
電波状況やEメールアプリの起動の有無などいろいろ試したり、
ネットでもかなり調べたりもしましたが、原因は不明のままです。

アプリ自体をアンインストール・削除して、auスマートパスから再インストールしてみようかと思い、
アプリの対応機種・OSを確認したら、
Android4.1も、この機種名も記載がありませんでした。

元々、この機種はauのEメールアプリに対応してないということですか?

アップデートまで待てないので、自動受信が出来ないのはauショップに行こうかとは思いますが、
他に何か解決策をご存じの方、
または、Eメールアプリについて詳しい方がおられましたら、お教えください。

書込番号:15657879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/23 01:28(1年以上前)

このメール遅延問題につきましては、ここでも2ちゃんでも散々話題になっておりますので
一度検索をかけてみる事をお勧めします。

結論から申しますと、残念ですが今の所これと言った解決策はありません・・。

書込番号:15657921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/23 02:04(1年以上前)

一度お試しください(*・ω・)ノ

設定<バージョン情報<ソフトウェア情報
一番下のPRLバージョンは00005になってますか?

なってても一度PRLバージョン更新すると直る場合があります。

*5050に電話するだけです(*・ω・)ノ
通話料はかかりませんので一度お試しください(*・ω・)ノ

書込番号:15658002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/23 02:07(1年以上前)

スリープになっているって、事は無いですよね。

書込番号:15658006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/23 02:29(1年以上前)

ありがとうございます。

価格コムや、その他いろいろなサイトなどでも検索かけてました。
この症状の方が多いようですね。

ソフトウェア情報のPRLバージョンは、00005です。
*5050での更新も既に実行していましたm(__)m

メールの遅延については、
全メールではなく、たまにちゃんと届いたりするときもあり、
スリーブ状態でも届くときは届く....という感じです。

書込番号:15658047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/23 03:02(1年以上前)

省電力モードにしてませんか?
してるなら省電力モードの設定でデータ接続の所のチェック外してみてください(*・ω・)ノ
スリープでデータ接続切ってしまうみたいです。

書込番号:15658098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/23 06:28(1年以上前)

LTEには少々技術的な問題があったようです。解決策で解決し切れていないのでしょう。LTEでなくても遅れる様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15109858/

私は、メイル自動受信をOFFにしています。手が空いた時にメイル受信を手動で行います。機内モードにしない限り、通知は来ます。

メイル受信が遅れる事はあると思います。でも、よく考えると、10年ほど前は、1つのメイルになのに、同じメイルが10件届いていた事もありました。

結局は、メイルサーバーの問題もあって、端末の問題だけでは無いとおもいます。
http://www.cs-au.com/%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AF/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E9%81%85%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%B1%8A%E3%81%8F/

書込番号:15658250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/23 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。

省電力モードじゃなくても、やはり遅延があります(T_T)

システムや電波状況などによって遅延もありうるとは思ってますが、
やはり不便です。

回答してくださった皆様、いろいろありがとうございました。
しばらく、だましだまし使ってみますね(^^ゞ

引き続き情報があればお教えくださいm(__)m

書込番号:15659228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/01/24 20:47(1年以上前)

私もEメールを自動受信しなくて苦労したのですが、最近使用したアプリケーションからEメールを消すと自動受信されません。不具合だと思いますが、今のところ最近使用したアプリケーションに残しておくしか無いと思います。

書込番号:15665350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/01/24 21:18(1年以上前)

〜@ezweb.ne.jpをCメール(SMS)に転送してみては?
SMSならリアルタイム受信しますので、メールの着信通知にはなると思います。

butterflyではメール転送が出来ないということでしたら、上記のことは行えないので申し訳ありません。

書込番号:15665514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/24 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに「最近使用したアプリケーション」からEメールのアプリを消すと、
ほぼ自動受信しませんね。
(たまに入って来るときもありますが)

やはり起動したままにしておく他にないのでしょうか。

だいたい、auスマートパスの中にある、同じEメールアプリの説明文中の対応機種・OSに、
本機種名もAndroid4.1も記載がないのがおかしいですよね。

新機種・Androidのバージョンアップ版を出しておきながら、
使用頻度が高いと思われるアプリをそれに対応させないという姿勢は、
どうなのかと思ってしまいます。

良い機種なだけに、残念ですね。


書込番号:15665596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/24 23:01(1年以上前)

cメールへの転送は出来なくなったようですよ。

【au「Eメール着信お知らせ」サービスが終了、Cメールへの転送も不可】

http://hachioji064.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

書込番号:15666148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/25 12:45(1年以上前)

不具合報告が上がっていますね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/
HTL21だけでは無いようです。

書込番号:15668088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/25 12:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

転送するというのは、元々考えてませんでした。
(出来ないことも了解しました。)

ちなみに、私も充電するとこの蓋は、
買って一週間で取れました。
今はもう外したまま使ってます。

auのスマートな対応が欲しいところですね。

書込番号:15668144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 15:08(1年以上前)

私はHTL21を利用してますが、メール遅延は無いですね。

タスクキラー系アプリでauの名前が入ったアプリを止めると不具合があると聞いたのでその部分はどうですか?

書込番号:15673060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/27 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。

最初から入ってるデフォルトauアプリは特にいじったりはしてませんが、
何か相性みたいなものがあるのかもしれませんね。

具体的なものを教えていただけたら歓迎です。

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:15678398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/22 12:36(1年以上前)

au提供のEメールアプリが、バージョンアップしましたね。
本機種対応となっています。

バージョンアップして、しばらく様子をみますね。

また新情報あれば、お教え下さいね。
回答してくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:15800326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/05/14 12:22(1年以上前)

機種不明

Eメールではなく、Gmailを使います。

先程、facebookでも書いたのですが、私の対処法を書きます。

私の持っている機種だけの症状かと思っていたら、auのスマホで機種を問わず出ているようですね。ちょっと検索した限りでは解決策も言っている方それぞれで、必ずしも解決出来るものではないようです。
どうやら機種側の問題というより・・・。

私の対策している方法をお教えします。これならおそらくどの機種を使っていても対策にはなる(リアルタイムで受信できる)と思います。
同様のトラブルで困っている方がいたら教えてあげてください。

1)「auoneメールを使えるようにする」
  これはauのサービスのひとつで、「アドレス@ezweb.ne.jp」(キャリアメール)に着たメールをパソコンで見られるように「アドレス@auone.jp」(実はこれG-mailのシステム)宛に転送してくれるものです。

2)「auone.jp」からG-mailに転送する
  「auone.jp」もG-mailのシステムなので設定などの仕方は同じなのですが、設定マークのタブを開いて「設定」をクリックすると設定ページに変わります。その中で「メール転送とPOP/IMAP」タブをクリック。
一番上の項目で「転送先アドレスを追加」をクリックして、スマホで受信設定しているG-mailアドレスを転送先にします。最後に一番下の「変更を保存」をクリックするのを忘れずに!

これでスマホのG-mailへキャリアメールが届くという訳です。

それにしてもちゃんと根本的に直してもらいたいですね。

書込番号:16131860

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/14 12:35(1年以上前)

auoneメールは9月でサービス終了での為、新規受付も3月末で終了していますね。Eメールの設定で自動転送しておいても良いかと思います。

書込番号:16131891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/14 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろ方法があるということを知ることができました。
詳しく説明してくださり、感謝です。

書込番号:16133517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング