『機種変更前にやっておくこと』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2040mAh AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変更前にやっておくこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL21 auを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更前にやっておくこと

2012/10/28 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

機種変更前にやっておくことって、何があるんでしょうか。
現在IS05なのですが、
microSDに受信したメールを保存したり等のイメージはあるのですが、
具体的には分からなくて。

一番気になるのは、microSD(32GB)がそのまま使えるのかです。
写真や動画データが多いのですが、
前回ガラケーからIS05への機種変更だったので、
microSDへのデータ移動に苦労したものですから。

今回は初のスマホ→スマホ機種変更で、少しとまどっています。

書込番号:15262520

ナイスクチコミ!1


返信する
GPUFANさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 23:17(1年以上前)

auショップでちょっと前に聞いた話では、
スマフォになってからはショップのPCで以前のようなデータ移行作業は行えなくなったと聞きました。
※出来ないはずは無いので、セキュリティ事故を起こさないために辞めたのではと思います。

また、実際キャリアは違いますが、隣に居たDoCoMoユーザがギャラ串IIIに変えた時に、
個人で情報を写してくださいといわれて苦労したと言っていました。

書込番号:15269662

ナイスクチコミ!2


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/30 17:24(1年以上前)

GPUFANさん

これが機種変更に際して、自分が苦手としている点です。
故に、メールについては別スレを立てさせていただきました。

他にも、ジョルテ(Googleカレンダーと同期しています)、
Evernote(PCでも使用しています)はそのままでいいのか、
つまり、新機種でジョルテやEvernoteをダウンロードし、
「設定」で同期するでOK?という疑問があるのですが、
それぞれ別スレを立てるのは…という状態です。

書込番号:15272368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/30 23:20(1年以上前)

ジョルテの移行については、以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://www.jorte.net/q199.html#06

Evernoteの場合、基本的には、機種変更後の新しい端末で同期するだけでよいと思います。
(参考) http://www.tjsg-kokoro.com/2012/09/13/android-kishuhen/

書込番号:15274066

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/31 01:25(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。


…ということは。

自分の場合、本体データ容量をなるべく多く確保するため、
可能な限り、アプリはmicroSDに移動しています。

よって、新機種にしたら、
microSD内のアプリは新たにダウンロードするのではなく、
microSDをさしたまま、そのまま使用するという理解でよろしいでしょうか。
(いったん「携帯端末に移動」の方がいいでしょうか。)

現在、ジョルテもEvernoteも、microSD内です。

よって、ジョルテは全データ移行をしたいので、
Googleカレンダーにおいて、
【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。

ちなみに、これで全データが移行できると考えていいのでしょうか。
何度かデータを消してしまい、直近1ヶ月分しか復元できなかったことが複数回あり、
恐怖なのです…。


Evernoteは新機種にGoogleアカウントを入れるだけでOKということでよろしいでしょうか。


長々と申し訳ありませんが、ご指導ください。

書込番号:15274601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/31 22:02(1年以上前)

アプリ自体は、新機種側で新たに、Playストアからインストールする必要があると思います。
(移行するアプリ数が多い場合は、例えば
 アストロファイルマネージャー、App Backup & Restore、AppMonsterなど
 のバックアップアプリを利用する方法もあるとは思います。)

ジョルテ(Googleと同期の場合)もEvernoteもクラウド(ウェブ上)
に保存されていると思いますので基本的には、新機種側で同期するだけでよいと思いますが、
Wi-Fi環境があれば、SIM無しでもジョルテやEvernoteは見れる(使える)と思いますので、
旧機種と新機種の両方を見比べ確かめながら、移行作業を実施すると、より安全だと思います。

書込番号:15277875

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 00:13(1年以上前)

SCスタナーさん

昨日お示しいただいたジョルテの説明の中に、
以下の文章がありました。


 『SDカードから本体メモリへジョルテを移動(インストール)する方法は以下になります。

  [ホーム]→[メニュー]→[設定]→[アプリケーション]→[アプリケーション管理]→[ジョ  ルテ]→[携帯端末に移動]

  SDカードにジョルテの移動(インストール)をおこない、その移動したSDカードを違う端末  に入れ替えることでデータ移行ができていると勘違いされている方も多いようです。

  この時ジョルテがインストールされていないことに気づき、知らずに新規でジョルテをイ  ンストールされた場合、上書きでのインストールになります。

  その結果、ジョルテ内のすべてのデータが消去されてしまうケースが、度々報告されてお  ります。

  これらはジョルテに限らず、SDカードにインストール可能なアプリ すべてにおいて言え  ることですのでご注意ください。』



よって、microSDに移動したジョルテ(とりあえずこれに絞ります)があるため、
新たにジョルテのインストールは行うとマズいのでは、と思ったのです。


なお、昨日の自分の書き込みですが、

 『Googleカレンダーにおいて、
  【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
  【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。』

って、変ですか。
合ってますか。

エクスポートもインポートも、機種変更後にやるのかなと思ってきて。

更に、そもそも、もうmicroSDにアプリを移動する必要はないのかとも思い始めました。
よって、全てのアプリを、[携帯端末に移動]でいいのかなと。
それで、新機種でアプリをダウンロードしまくればいいのかなと。

寝不足の頭がボーッとしてきたので、うまく整理がつかないのですが。
うまく書けなくてすみません。

書込番号:15278585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 00:50(1年以上前)

『Googleカレンダーにおいて、
 【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
 【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。』
で合っていますが、トラブルがない限り、インポート・復元する必要はないとは思います。

旧機種側で、アプリは一応「携帯端末に移動」しておいたほうがよいとは思います。

機種変更後も、SDカードは旧機種に入れたまま(ジョルテもEvernoteもそのまま)にしておいて、
旧機種を起動してWi-Fi接続で、ジョルテ・Evernoteのデータを確認しながら、
新機種へのジョルテ・Evernoteの移行(インストール・同期)作業を実施するのが
安全でよいと思いますが、それでどうでしょうか。

書込番号:15278732

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 01:35(1年以上前)

SCスタナーさん

何度も恐れ入ります。
理解が悪くてご迷惑をおかけしますが、確認させてください。

@旧機種側で、全てのアプリをmicroSDから「携帯端末に移動」しておく

A現状の状態で機種変更する(microSD入ったまま)
  なお、おサイフケータイ残高は、それぞれ預かり手続きをしました。

B旧機種にて、ジョルテを開ける

C新機種にて、ジョルテを新たにダウンロードし、
 Googleカレンダーと同期等の設定を行い、
 上記Bと比較して同じデータになるか確認する
 同じデータになればOK
 (ジョルテが2箇所で開かれるが、気にしなくてよい)

DBCと同じことを、Evernoteでもやる


これで、よろしいでしょうか。

最後に、基本的なことを教えてください。

現在使用している32GBのmicroSD、新機種でもそのまま使用できますよね。

SIMが変わるのは他スレで勉強しましたが、これが分からないのです。
それによっては、microSD内の膨大な写真・動画を何とかしなければならないということに
なるのですが…。

書込番号:15278885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 02:12(1年以上前)

@〜Dの方法でよいと思います。

microSDは、新機種でもそのまま利用できると思います。

著作権保護されている曲などの移行は、
購入元のホームページなどで調べておいたほうがよいとは思います。
(例) http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/index.html

書込番号:15278953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 20:27(1年以上前)

SCスタナーさん

何度もありがとうございます。


>@旧機種側で、全てのアプリをmicroSDから「携帯端末に移動」しておく

おかげ様で、無事終了しました。


上記A〜Dなのですが、
microSDは、旧機種内に入れておくということでよろしいのでしょうか。
新機種内には何もカードが入っていない状態で大丈夫でしょうか。

書込番号:15281542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 20:59(1年以上前)

新機種(この機種)では、
 内部SDカードフォルダ : /mnt/sdcard/
 外部SDカードフォルダ : /mnt/sdcard/external_sd/
というフォルダ構成になっていて、microSDは「外部SDカードフォルダ」、
アプリが通常使うフォルダは「内部SDカードフォルダ」=内部ストレージ(ROM)
に割り当てられていますし、
(参考) http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/index.html(注6)

アプリ保存領域も約4.5GB有るようですので、
(参考) http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/device/index.html

新機種はmicroSDが入っていない状態でも大丈夫だと思います。

書込番号:15281724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 21:12(1年以上前)

SCスタナーさん

参りました。

「1」伺えば「10」ご指導くださる。
もう本当に、参りました。

「ありがとうございます。」
これしか申せませんが、今後ともよろしくお願いします。

週末に機種変更予定ですが、おかげ様で何とか万全の態勢で臨めそうです。

書込番号:15281804

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 23:04(1年以上前)

Goodアンサーだけ選ばせていただくつもりが…。
解決済になってしまうんですね…。

機種変更が無事に済んでからこその「解決済」と自分では思っていましたが。

でも、実質「解決済」になりそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:15282465

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/03 11:32(1年以上前)

SCスタナーさん
皆さん

ご報告とお礼です。
無事に機種変更をし、
ジョルテとエバーノートをダウンロードしたら、
見事に同期がされました!

エバーノートはまったく問題ないのですが、
が、ジョルテは(Googleカレンダーが、でしょうが)過去1か月分しか同期してくれませんで、以前経験のあったエキスポート&インポートをやってみると、
カレンダーデータをインポートしてくれなくなってしまいました…。

「以前にインポートしたデータはインポートできません」というメッセージでした。

…くやしいですが最初から手入力をしていこうと思います…。
(くやしいというより、自分が悪いだけなのでしょうが)

報告というよりグチですね…。
失礼いたしました。


書込番号:15288299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
シャープ

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

発売日:2012年11月 2日

AQUOS PHONE SERIE SHL21 auをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング