


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ここ一週間、寝る前に電源を切ってから充電ケーブルを差して寝ていると、朝起きたら勝手に電源が入っています。
新しいアプリは入れてないし、設定もいじってないのですが、アプリのアップデートによる可能性もあるのでしょうか?
また、本体設定内での対処法はありますか?
書込番号:15719927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

充電は、コンセントから純正の「共通ACアダプタ04(ケーブルも)」を使用して行っていますか?
パソコンのUSBポートからmicroUSBケーブルを使用しての充電の場合、「本製品の電源が入っていない時に接続すると、本製品が起動します。」とあり、自動的に電源が入る仕様になっています。
これと同じことで、純正品ではないアダプタやケーブルを使用した場合に、端末本体がUSB接続給電と認識して電源が自動的に立ち上がることはあり得ますし、私は経験もしています。
(電源落ちまで使ってしまい、落ちた後に慌ててポータブルバッテリーと接続し充電を始めますと、自動的に電源が入り起動することなど日常ですし。)
これがコンセントから、純正品を使用しての現象なら話は違いますが。
ていうか、寝る前は電源落として充電されているのですね?
私など仕事の絡みで深夜でも電話が掛かってきかねず、常に電源は入れっぱなしで充電している(ディスプレイは消灯)ものでわかりませんが、やってみれば同じことが起きるのかも知れません。
必要なら、実験してみます。
他の皆さんの様子をお聞きしてからにしますね。
書込番号:15720713
0点

>nabe710さん
共通アダプタ02にオズマ株式会社の変換使ってます。
なので、04ではありません。
変換コネクタが純正品ではないからこの様のような症状があるのであれば、それは仕方ありません。
我慢して使うか、純正品を買います。
有難うございました。
>ていうか、寝る前は電源落として充電されているので すね?
携帯を持ってからずっとその様にしてきました。
まだ当時は学生でしたし、それに今は体を壊しまして退職したので、特に寝るとき電源入れる必要がないのです。
書込番号:15720881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





