


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
この機種は発熱したら、どんくらいの温度になりますか?
今HTC EVO を使ってるのですが、熱くってしょうがないんです。
書込番号:16613805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホも携帯もパソコンも、負荷がかかれば一生懸命仕事して電力を消費し、発熱するものです。
従いまして、それぞれの使用環境に依存するところが大きいと思います。また、熱の感じ方もひと
それぞれですので、以下は参考まで。
私の場合は、「熱くってしょうがない」ことになることはありません。
この機種を使用していますが、主な用途はモバゲーやグリーのブラウザアプリなので、通信状況に
左右されるのですが、幸いなことに、LTEの受信感度はMAX状態、自宅ではWi-Fi使用ですので、
通信環境には非常に恵まれています。
たまに、息子がダウンロードしたレースゲームアプリを1時間ぐらい熱中して遊んでいますが、それ
でも、「少し温まってきたな」レベルです。当然、バッテリーの消費は激しくなりますけど。
以上です。
書込番号:16614717
0点

今充電中ですが、メールやサイトを見たり、モバゲーなどで20分くらい使って45℃になってます。
布団の上においてやってるので熱がこもるかと思いますが…
書込番号:16617058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はほかの方が言っておられるように発熱が少ないとは感じません。
不具合で2回交換しており3台目なんですが、そのすべてで低温やけどしそうなぐらい熱くなります。
しかし、大きな負担になることはしておらずブラウザで10分ほど文字と画像のサイトを閲覧する程度です。その際の電波状況はLTEが4本立っている状態です。
BatteryMixというアプリで測ったところ50℃ありました。
アプリとの相性も考えられると思い初期化をして電話帳データのみで使っていましたがやはり発熱がすごいです。
ARROWSに比べれば少ない方ですし個体差もあると思いますのですべてで温度が上がるということはないと思います。
Android4.1へのメジャーアップデート後は不具合も見られますので購入される際はメジャーアップデートをされないことをおすすめします。(メジャーアップデートによって発熱がひどくなったとも言われていますので…)
書込番号:16634089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





