


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
Wi-Fiと、LTE 両方つけてるときって、お互いが、ケンカしあうようなかんじがするのですが、 どっちか片方にしたほうがよいのでしょうか?
書込番号:17601517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取り逢えず両方使えるのはギャラ串S5しか有りません。他はどちらかを利用します。wi-fiを繋いでいたらLTEは繋がりません。
書込番号:17601715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z2さん、他にもauならS5以外に昨年秋冬モデルのARROWS Z(FJL22)がありますよ。
docomoならNX(F-05F)とS5ですが…。
書込番号:17601738
1点

Wi-FiとLTEだと、Wi-Fi通信が優先されるので。
どうしても気になるとおっしゃるのなら、Wi-Fi通信している時に(モバイルデータ通信)をオフにしておけばどうでしょう。
書込番号:17601774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的にはWi-Fiと、LTE 両方つけておけばOKです。
あさぴ〜 auさんの仰るとおり、Wi-Fi優先なので
Wi-Fiが繋がる環境ではWi-Fi、繋がらない所ではLTEに繋がります。
私の場合は、屋外での移動中はWi-FiをOFFにしています。
移動中はWi-Fi圏内と圏外の行き来が激しく頻繁に切り替わって通信が安定しないので。
屋外でも、Wi-Fi圏内で移動しない場合はONにしています。
書込番号:17601873
3点

私もその様に感じるときがあります。
WiFiもLTEも電波が安定していて、両設定共にonにしているときはWiFiを優先します。
喧嘩してると感じるのは、WiFi電波状況が不安定な時に本機がどちらに接続するか迷ってる時ですね。
また、街中でWiFiスポットがある場所を通るときに、本機がLTEを自動offにし、WiFiに接続しようとする時。
WiFiからLTE、LTEからWiFiへ接続を変更する時にもたつきがあるので喧嘩してるように感じます。
私は家でWiFiが安定している時にon。
外出する時にはoffに設定するようにしています。
書込番号:17602021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FJL22のモバイル回線とWi-Fiを併用する「マルチコネクション」はデフォルトのブラウザでしか機能しません。
YouTubeやGoogle Playのアプリダウンロード等、使えない場合が多いです。
書込番号:17602798
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





