


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
違法ですかね!?
修理しても充電キャップ緩くなりもう嫌気が…
オークション見てたら状態良いのや更にランク上の23、25も安価で出てて…
ふと、まだ機種代あるし、違反なるのかな?
と思い、質問します。
書込番号:17721342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違法ではないですし、普通に行われています。
ただし、売った後で、何らかの事情で残りの機種代が払えなくなると、端末に制限がかかって回線が使えなくなるので、買い手にはリスクがあります。
残債があることを明確に示し、もし、払えずに使えなくなった場合どうするのか、というルールを明示することがマナーですね。
その辺が面倒なら、残金を精算してから、オークションに出してください。
あるいは中古店で売ります。こちらは、買い取り価格が下がったり、その場では代金の半分くらいしかもらえず、支払いが終わってから全額が振り込まれる、といった条件がつくことがあります。
書込番号:17721358
0点

普通に行われてるのであれ?
落札出来ないかな!?と思いましたがリスク有りますよね。
今使用のはもう充電キャップ接着剤で繋げて使用してるので出品は出来ないです。
あと、AQUOSにこだわる必要あるのか!?
機種本体番号 (内部のバーコード)変わるからショップ対応どうなるのかと又疑問になりました。
書込番号:17721370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近ブックオフに売却に行きましたが最初の頃(サービスが始まった頃)にはなかった
裁判関係の同意書にサインさせられます。
やはり購入された方が利用不可になったりトラブルも多いのでしょうね。
書込番号:17721403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ対応は落札した端末は保証期間内の不具合であれば、修理も無償になりますよ。
今の端末契約のまま、落札した端末を使うということです。
適度にヒットしたリンク貼ります
http://s.kakaku.com/bbs/31102000882/SortID=6129095/
書込番号:17721435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく、スレ主さんの仰るのは「auから端末を分割で買ってまだその期間内なのに、違う端末を買ってきて使用しても問題ないのか?」と言う事でしょう。
それであれば法には勿論触れませんし、端末代金の支払いさえキチンと続ければauの規定でも全く問題ありません。
残債の残ってる端末の売買の是非は散々既出ですから割愛するとして、法に従って「善意の第三者」を認めてるマトモな企業はドコモだけですからその点留意が必要です。
書込番号:17721438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
そうです!言葉足らずですみません!!
書込番号:17721834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん 無法者が法を語るべからず。
これはショップに行っても感じてませんか?
docomoのFUJITSUタブレットがいまでも、定価で販売しています。
月々サポートで実質0円になりますが、万が一解約しますと残債だけが残るあわれ
同じものをアマゾンで白ロムとして購入すれば約40,000円
持ち込み機種契約すれば、無駄な有料コンテンツもつけられません。
スレ主さんも月々割がありませんか。だったら契約終了まで回線維持すれば、実質0円も可能です。
ヤフオクで白ロム購入も可能です。
それでは、いまの端末は出品できるか?できます、ただしジャンク扱いで有りますので、売却価格は低いでしょう。
書込番号:17722066
0点

疑問が解決したなら何よりです。
残債の無い端末を選べばトラブルのリスクは激減しますから、予算内でよい白ロムを見付けて下さい。
妄人が湧いてますが、異常者の世迷い事は完全スルー推奨。
毎回餌を与えるのが好きな人も少なくない様ですが、本当に理解に苦しみます。
書込番号:17722195 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いや、売ることは考えてません。接着剤、溶解液などでカバー裏側悲惨なのです。
のじのじさんが解説していただいた通り
オークションで売ってる残債無しの白コムを買っても今使用機種の残債はどうなるか!?
もし違うランク上のauスマホでもSHL21のauICカードは使えるのか!?
を知りたいのです。
売れるのかではありません。
ややこしくてすみませんでした!
書込番号:17722277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり前のauスマホには「ICロック」がかかっていたので、auショップで「ロッククリア」をしないと使えませんでしたが、2012年夏くらい以降のスマホは、ほとんど「ICロックフリー」です。
ランクが上でも下でも「ICカード」の形状が同じであれば使えます。
シャープ製品にこだわる必要もありません。
それよりも、OS(Android)のバージョンが最新(4.4.4)に近いものを選んだほうが長く使えると思います。
残債も「毎月割」も、「解約」や「ショップでの機種変更」をしない限りは今のままです。
書込番号:17722400
2点

今使用しているSHL21の分割購入料金は継続して支払う事になります(当然と言えば当然ですw)。
SHL21で使っていたauICカードは、それ以降の機種でも使えますが、選ぶ機種によってはauICカードの大きさが合わないので、auショップに行って交換する必要があります(有償)。ちなみに、通信方式が違うためSHL21よりも前の機種には使えません。
もう少しわかりやすくいうと、SHL21と同じ2012年の冬に出たスマホ機種以降は、今お持ちのauICカードに対応しています。
で、カードの大きさが違う場合はauショップにゴーということです。
書込番号:17723152
1点

黒曜 蓮猫さん
白ロム購入後の残債については、オークションで一括購入したならば今払っているSHL21の残債のみなので今まで通り払っていけば良いですよ。
ICカードに関しては、大体microICのハズなのでSHL21から抜いて購入機種に当てて見て無理ならそのままauショップ持って行けば新機種に合うICを有料(たしか\2000)ですが発行してくれます。
書込番号:17723632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





