


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
電池抜いてシムカード交換中に、マイクロsd用の蓋が少しずれた?もしくは開いた感じがしてマイクロ sd カードをもう一度きちんと入れて蓋を閉めて、電池も入れ直して、、、!なぜかごっそりデータが消えてました。自分的には他のスマホでもなったことがなく初めてだったのでびっくりしましたが、これってよくあることなんでしょうか?
書込番号:20224066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これってよくあることなんでしょうか?
自分のは、最初に入れてから抜く様な事はしていないので判りませんが...m(_ _)m
今、確認したところ、カバーがずれている様な事は有りませんでした(^_^;
>電池抜いてシムカード交換中に、マイクロsd用の蓋が少しずれた?
>もしくは開いた感じがしてマイクロ sd カードをもう一度きちんと入れて蓋を閉めて、電池も入れ直して、、、
>!なぜかごっそりデータが消えてました。
本来電池は「microSDカード」のカバーに接触していないので、電池を外すだけでカードがずれるとは思えませんm(_ _)m
そうなると、
「元々ずれた状態でSDカードをはめていた」
「電池を外す時に、電池の下側に指などを入れてしまった」
等が疑われますm(_ _)m
ただ、電池を抜いている状態なら、「他の端子に接触した」などでも、データが壊れるとは思えません。
そうなると考えられるのは、
「電源を切る(シャットダウン)」の操作をしないで電池を抜いたなどが疑われますm(_ _)m
<他には、「静電気」が原因とか...
書込番号:20224561
0点

シャットダウンの代わりに(笑)、先に電池パックを外すことは他の機種でもよくしてましたが、データ破損はなかったです。それってその静電気とやらで悪影響あるんですか?
書込番号:20224697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> それってその静電気とやらで悪影響あるんですか?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44214510M.w-JP/jp/contents/11/01/05/05.html
・以下の場合、データが破壊されることがあります。
読み込み中、書き込み中にメモリーカードを取り出したり、本機の電源を切った場合
静電気や電気的ノイズの影響を受ける場所で使用した場合
ずれたmicroSDカードを入れ直した時に電池を抜いていたということですが、指が帯電していた場合、静電気でmicroSDカードを破壊したのかも(汗
書込番号:20224897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/11/11 10:01:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/28 13:20:10 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/07 22:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/22 10:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/03 11:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/12 9:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/02 17:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/25 23:20:57 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/18 21:18:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 9:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





